2011年07月31日
ねっづぐ☆
モンテ山形の今年のスローガン『粘強(ねっづく)』

まさにその通り・・それでもモンテ苦戦してます!昨日も新潟相手に惜敗。
『粘強』後半戦を闘って欲しい!
楽天Eも同じです・・最後の最後でせり負け!・・粘り強さが足りません!

スポーツで元気をもらうのは皆さん共通・・モンテもイーグルスもレッドウィングスも頑張って欲しいな!
『粘強(ねっづく)』・・粘り強く、しっかりと一生懸命に・・山形のすばらしい方言!
ところで親父・・今日は愛車の定期点検!

モンテに負けずに・・『粘強(ねっづく)』いや『Netz(ネッツ)く』頼みますよ(笑)

まさにその通り・・それでもモンテ苦戦してます!昨日も新潟相手に惜敗。
『粘強』後半戦を闘って欲しい!
楽天Eも同じです・・最後の最後でせり負け!・・粘り強さが足りません!

スポーツで元気をもらうのは皆さん共通・・モンテもイーグルスもレッドウィングスも頑張って欲しいな!
『粘強(ねっづく)』・・粘り強く、しっかりと一生懸命に・・山形のすばらしい方言!
ところで親父・・今日は愛車の定期点検!

モンテに負けずに・・『粘強(ねっづく)』いや『Netz(ネッツ)く』頼みますよ(笑)
2011年07月30日
与次郎☆
東根市は四ツ家地区・・
市指定有形文化財・文部省指定重美術品に指定されている『石鳥居』。
『与次郎稲荷神社』の参道入り口にその鳥居はあります。

『やきとり与次郎』はそこから歩いてすぐ近くにあります。
親父・恥ずかしながら・・初めて入りました。めちゃくちゃ狭い店内・・めちゃくちゃ活気がある!
「飲んでいる皆さんに迷惑をかけない様に撮影を・・」店主に言われるまでもなくブロガーの心得です。

タイミング良く焼き場の前のカウンター席をゲット!
親父のくだらない話に耳を傾けながらも・・次々来る注文を的確にこなす店主。
話上手・・聞き上手!

親父気づいたぞ!・・店主・店の若いスタッフに対して・・決して命令口調ではない!
そして・・何か行動の後に必ず「ありがとう!」の言葉をつける!すばらしい・・店の雰囲気が良い訳だ!

「焼き鳥」が美味しいのは言うまでも無い!・・煮込みや厚揚げがめちゃ美味い。
しかも「焼酎」の銘柄が恐ろしく多い。
ほど良く酔った親父の〆は・・焼きおにぎりのお茶漬け・・。
ご飯のおこげの香りと優しい味付けに感謝・・これも美味いぞ!

店主の細やかな心遣いが伝わる店・・癒しを求めて訪れる客の期待を決して裏切らない店!
『与次郎(よじろう)』・・親父のお薦めです!特にカウンター席。
ちなみにこれは・カウンター上の・・・『楊枝(ようじ)郎』(笑)

親父ギャグも不発・・さて帰ります!
忙しいのにもかかわらず、店の可愛いスタッフが外まで出てお見送り!・・嬉しい心遣いですね!

『ありがとうお姉ちゃん・・次一軒行ったら、またすぐ戻って来るからね!』
お姉ちゃん『・・・・・・(汗)』
市指定有形文化財・文部省指定重美術品に指定されている『石鳥居』。
『与次郎稲荷神社』の参道入り口にその鳥居はあります。

『やきとり与次郎』はそこから歩いてすぐ近くにあります。
親父・恥ずかしながら・・初めて入りました。めちゃくちゃ狭い店内・・めちゃくちゃ活気がある!
「飲んでいる皆さんに迷惑をかけない様に撮影を・・」店主に言われるまでもなくブロガーの心得です。

タイミング良く焼き場の前のカウンター席をゲット!
親父のくだらない話に耳を傾けながらも・・次々来る注文を的確にこなす店主。
話上手・・聞き上手!

親父気づいたぞ!・・店主・店の若いスタッフに対して・・決して命令口調ではない!
そして・・何か行動の後に必ず「ありがとう!」の言葉をつける!すばらしい・・店の雰囲気が良い訳だ!

「焼き鳥」が美味しいのは言うまでも無い!・・煮込みや厚揚げがめちゃ美味い。
しかも「焼酎」の銘柄が恐ろしく多い。
ほど良く酔った親父の〆は・・焼きおにぎりのお茶漬け・・。
ご飯のおこげの香りと優しい味付けに感謝・・これも美味いぞ!

店主の細やかな心遣いが伝わる店・・癒しを求めて訪れる客の期待を決して裏切らない店!
『与次郎(よじろう)』・・親父のお薦めです!特にカウンター席。
ちなみにこれは・カウンター上の・・・『楊枝(ようじ)郎』(笑)

親父ギャグも不発・・さて帰ります!
忙しいのにもかかわらず、店の可愛いスタッフが外まで出てお見送り!・・嬉しい心遣いですね!

『ありがとうお姉ちゃん・・次一軒行ったら、またすぐ戻って来るからね!』
お姉ちゃん『・・・・・・(汗)』
2011年07月28日
いなにわ☆
今夜は・・宅飲み!
楽しみのBS放送の『楽天E』の試合もゼロ負け・・ヤケ酒が進む・進む・・!
つまみを食べ尽した親父・・何だか小腹が空いたぞ!
そう言えば以前お客様から貰った『稲庭うどん』があったな・・

「秋田県湯沢市」の老舗名店・・八三郎本店製。酔っ払い親父に食べさせるのにはもったいない。
白く艶やかな麺を茹でる・・これ位は・酔ってもちゃんと出来ます・・しかし麺が長いな(驚)

ちゃんと盛り付けも出来ました・・素材が美味しいので余計な薬味は必要ありません!

美味しい『稲庭うどん』を味わえるとは・・まだまだ酔っ払っていない親父です(笑)
酔っていない証拠にちゃんと『早口言葉』も言えますよ!

『いなにわ(裏庭)には、二羽・にわとりがいるっ!』
長い細麺なので・・ほぼ一筆書き状態で・・いなにわの二羽にわとりを・・にわとりに見えない!(笑)
楽しみのBS放送の『楽天E』の試合もゼロ負け・・ヤケ酒が進む・進む・・!
つまみを食べ尽した親父・・何だか小腹が空いたぞ!
そう言えば以前お客様から貰った『稲庭うどん』があったな・・

「秋田県湯沢市」の老舗名店・・八三郎本店製。酔っ払い親父に食べさせるのにはもったいない。
白く艶やかな麺を茹でる・・これ位は・酔ってもちゃんと出来ます・・しかし麺が長いな(驚)

ちゃんと盛り付けも出来ました・・素材が美味しいので余計な薬味は必要ありません!

美味しい『稲庭うどん』を味わえるとは・・まだまだ酔っ払っていない親父です(笑)
酔っていない証拠にちゃんと『早口言葉』も言えますよ!

『いなにわ(裏庭)には、二羽・にわとりがいるっ!』
長い細麺なので・・ほぼ一筆書き状態で・・いなにわの二羽にわとりを・・にわとりに見えない!(笑)
2011年07月27日
あ~いあい♪
「♪あ~いあい・あ~いあい・・親父さんだよ~♪」
いまどき小学生も言わないギャグを冒頭に持ってきた・・勇気ある親父です(笑)
行って来ました『悠々の杜アイアイひらた』・・酒田市・・高台にある温泉施設です。

明るく広い施設内・・早速「やすらぎの湯」をいただきます。
すばらしい眺め、庄内平野が一望出来ます!
これは露天風呂からの風景・・もちろん内風呂からも絶景が見れます!気分は殿様!(笑)

黄金色のお湯は・・刺激が少なくて優しい・・心と身体がゆったりとリラックスします。

マスコットの「アイちゃん」・・目玉焼きみたいで・何気に美味しそうです(笑)

「アイアイひらた」・・親父的には「あ~いい・あ~良い ひらた」!

食堂も売店も充実の『愛・愛・・ひらた』・・近くに行かれた際はぜひどうぞ!
いまどき小学生も言わないギャグを冒頭に持ってきた・・勇気ある親父です(笑)
行って来ました『悠々の杜アイアイひらた』・・酒田市・・高台にある温泉施設です。

明るく広い施設内・・早速「やすらぎの湯」をいただきます。
すばらしい眺め、庄内平野が一望出来ます!
これは露天風呂からの風景・・もちろん内風呂からも絶景が見れます!気分は殿様!(笑)

黄金色のお湯は・・刺激が少なくて優しい・・心と身体がゆったりとリラックスします。

マスコットの「アイちゃん」・・目玉焼きみたいで・何気に美味しそうです(笑)

「アイアイひらた」・・親父的には「あ~いい・あ~良い ひらた」!

食堂も売店も充実の『愛・愛・・ひらた』・・近くに行かれた際はぜひどうぞ!
2011年07月24日
遊佐ID☆
内陸育ちの親父・・年に何回か無性に海が見たくなる時がある・・今日がその日!
着の身着のままで行ったのは『遊佐駅』!・・先ずはここで情報収集。

親切な売店のおばちゃんに色々教えてもらって最初に向かったのはやっぱり『牡蠣』
「ふらっと」寄ったのは「道の駅鳥海・ふらっと」
間違っても向かい側のガソリンスタンドに行っちゃダメですよ・・そこは火気(牡蠣)厳禁です・・(笑)

美味しそうなにおいが充満してます。奥の第2駐車場まで満車状態・・大盛況です。
早速「牡蠣」をいただきます。
「夕日」がきれいな遊佐で・・敢えて「朝日(Asahi)」を拝む親父です(笑)

そして・・食事は「とりみ亭」・・ここも賑やかです。親父は「味いくら丼」冷たい焼酎に合います(笑)

美味しいぞ!・・でも、それでも気になったのが仙台から来た隣の若者達が食べているラーメン!
「君達、洗面器で顔洗ってるの?」(笑)

そして『磯遊び』・・タイドプールで小さい生き物達とご対面!
いつの間にか上半身裸・・お尻はびしょ濡れ(笑)・・「いい加減にしなさい!」

『十六羅漢』・・『十七番目の羅漢・・いや おかん』からの撤収指示!・・

人情も・風景も食事も満足な『遊佐町』・・お世話になりました!
皆さんも是非どうぞ!・・
でも行く前、PCで検索の際は『ユーザー(遊佐)ID登録とパスワード』を忘れずに・・
ちなみに親父のパスワードは・・『どさ?・・ゆざ!』(笑)
着の身着のままで行ったのは『遊佐駅』!・・先ずはここで情報収集。

親切な売店のおばちゃんに色々教えてもらって最初に向かったのはやっぱり『牡蠣』
「ふらっと」寄ったのは「道の駅鳥海・ふらっと」
間違っても向かい側のガソリンスタンドに行っちゃダメですよ・・そこは火気(牡蠣)厳禁です・・(笑)

美味しそうなにおいが充満してます。奥の第2駐車場まで満車状態・・大盛況です。
早速「牡蠣」をいただきます。
「夕日」がきれいな遊佐で・・敢えて「朝日(Asahi)」を拝む親父です(笑)

そして・・食事は「とりみ亭」・・ここも賑やかです。親父は「味いくら丼」冷たい焼酎に合います(笑)

美味しいぞ!・・でも、それでも気になったのが仙台から来た隣の若者達が食べているラーメン!
「君達、洗面器で顔洗ってるの?」(笑)

そして『磯遊び』・・タイドプールで小さい生き物達とご対面!
いつの間にか上半身裸・・お尻はびしょ濡れ(笑)・・「いい加減にしなさい!」

『十六羅漢』・・『十七番目の羅漢・・いや おかん』からの撤収指示!・・

人情も・風景も食事も満足な『遊佐町』・・お世話になりました!
皆さんも是非どうぞ!・・
でも行く前、PCで検索の際は『ユーザー(遊佐)ID登録とパスワード』を忘れずに・・
ちなみに親父のパスワードは・・『どさ?・・ゆざ!』(笑)
2011年07月23日
森蔵☆
前回の親父のブログにコメントをくれた「グルメ部長さん」紹介の『森蔵』!
本日仕事途中・・早速行ってみました。
親父の会社の近所・・しかも近くをいつも通っている場所、それは閑静な住宅街にありました。

普通の住宅・・中に入ると気さくな夫婦がお出迎え!・・何だか落ち着きます。
店の由来のつい立・・テーブルには一筆箋! 美味しいと書き込みのお客様達!期待が膨らみます。

「グルメ部長さん」お薦めの(?)『もり蔵そば、700円』を頼みました!
もれなく天ぷら・季節の食材が出てきます。
すばらしい!・・色々な創作料理 日本料理は『目で食べる』を実感!

大葉の他ハーブの天ぷら・・名前は分からないけど紫の花の天ぷらは絶品!

さてさて、肝心の蕎麦は・・コシがあって田舎蕎麦風!美味しい。
濃い目のダシも奥行きがあって良い感じ!

食後には・・蕎麦湯と一緒に『蕎麦しるこ』まったりとした味が良い感じです。

『グルメ部長さん』・・良い店を紹介ありがとうです!
でもここは親父の『隠れ家』にします(笑)次回は『蕎麦会席 1500円』を堪能しますよ!
本日仕事途中・・早速行ってみました。
親父の会社の近所・・しかも近くをいつも通っている場所、それは閑静な住宅街にありました。

普通の住宅・・中に入ると気さくな夫婦がお出迎え!・・何だか落ち着きます。
店の由来のつい立・・テーブルには一筆箋! 美味しいと書き込みのお客様達!期待が膨らみます。

「グルメ部長さん」お薦めの(?)『もり蔵そば、700円』を頼みました!
もれなく天ぷら・季節の食材が出てきます。
すばらしい!・・色々な創作料理 日本料理は『目で食べる』を実感!

大葉の他ハーブの天ぷら・・名前は分からないけど紫の花の天ぷらは絶品!

さてさて、肝心の蕎麦は・・コシがあって田舎蕎麦風!美味しい。
濃い目のダシも奥行きがあって良い感じ!

食後には・・蕎麦湯と一緒に『蕎麦しるこ』まったりとした味が良い感じです。

『グルメ部長さん』・・良い店を紹介ありがとうです!
でもここは親父の『隠れ家』にします(笑)次回は『蕎麦会席 1500円』を堪能しますよ!
2011年07月20日
二谷☆
今年85歳になる我社の会長・・無類の『蕎麦好き』です。
実は親父・会長とは『メル友』・・・いやいや『メシ友』なんです(笑)・・今日も仲良くランチデート!
場所は久保田町にある会長お薦めの『二谷(にたに)』
一見は普通の『蕎麦屋さん』・・店構えも中の雰囲気も普通。 出てきた『蕎麦』も見た目普通。

『グルメ部長さん』に笑われそうなイケ麺チェックで食べてみる。
「むむっ・・コシがある!それでいて麺が細いので喉越しが良いぞ!」
「ダシはちょいとしょっぱいが味に奥行があるな。」

さすが会長・・蕎麦好きが納得のツウの店です。
そんな目で見ると・・飾り気のない店内も素朴ないい感じに見えてくるから不思議です(笑)

田舎蕎麦とは一味違うこだわりの『蕎麦屋 二谷(にたに)』・・

『蕎麦なんてどこも同じ、似たり寄ったり!』と思ってるそこのあなた!
『一度、二谷に寄ったれ(にたりよったり)』ですぞ(笑)
実は親父・会長とは『メル友』・・・いやいや『メシ友』なんです(笑)・・今日も仲良くランチデート!
場所は久保田町にある会長お薦めの『二谷(にたに)』
一見は普通の『蕎麦屋さん』・・店構えも中の雰囲気も普通。 出てきた『蕎麦』も見た目普通。

『グルメ部長さん』に笑われそうなイケ麺チェックで食べてみる。
「むむっ・・コシがある!それでいて麺が細いので喉越しが良いぞ!」
「ダシはちょいとしょっぱいが味に奥行があるな。」

さすが会長・・蕎麦好きが納得のツウの店です。
そんな目で見ると・・飾り気のない店内も素朴ないい感じに見えてくるから不思議です(笑)

田舎蕎麦とは一味違うこだわりの『蕎麦屋 二谷(にたに)』・・

『蕎麦なんてどこも同じ、似たり寄ったり!』と思ってるそこのあなた!
『一度、二谷に寄ったれ(にたりよったり)』ですぞ(笑)
2011年07月18日
元気の源☆
久しぶりの休日!・・快晴の日曜日。
日頃の疲れとストレス発散する場所へ行きたいな・・映画?海?山?
いえいえ・・親父に元気をくれる「パワースポット」はやっぱりここ!

「がんばろう東北」を合言葉にイーグルスの旗の元集まった同志は2万人・・!
この日の仙台「六魂祭」に負けない熱気です。心強い「寄せ書き」に元気をもらう親父です!

試合前に先ずは腹ごしらえ・・今日はユニフォーム型弁当!
もちろん泡の出る米国産麦ジュースがお供! 暑い日はしっかりと水分補給(笑)

早めに弁当を食べるのには訳があります。
・・炎天下の下、食欲が無くなる前のパワーを充填する為。
・・応援バットのメガホンから前に座った子供に「ご飯つぶ」を飛ばさない為(笑)
ごめんね僕ちゃん・・興奮した親父の口からポップコーン攻撃されて・・

可愛いエンジェル達のパフォーマンスに癒される親父です・・みんな元気で良い笑顔だな!

「頑張って親父さん・・はいラブ注入!・・じゃないラブ焼酎!」・・健康的な日焼け美人ギャル!(笑)
ちょいとお酒のペース早いかな?・・『ありがとうお姉ちゃん!親父仕事も肝臓も頑張るっ!』

「頑張れ楽天・・・親父!」・・一番落ち着くレフトスタンド!いつもの応援団の声援が心地良いな。

おっと肝心の試合は・・4時間の熱戦の末・劇的なさよなら勝ち!
思わず周りの皆とハイタッチ!・・隣の汗臭いお兄ちゃんとハグ・・あっ親父も汗だらけです(笑)

何事もあきらめないで頑張る事が大事!
努力は必ず夢をかなえる・・かなえる(カーネル)おじさんの言葉・・むっ心に刻んでおきます!
一夜明けた本日、休日出勤の親父・・応援疲れでダラダラと仕事・・昨日の教訓生かされていません(笑)
皆さんは明日から出勤ですかね?・・また一週間頑張りましょう!・・笑顔を忘れずに・ね!
日頃の疲れとストレス発散する場所へ行きたいな・・映画?海?山?
いえいえ・・親父に元気をくれる「パワースポット」はやっぱりここ!

「がんばろう東北」を合言葉にイーグルスの旗の元集まった同志は2万人・・!
この日の仙台「六魂祭」に負けない熱気です。心強い「寄せ書き」に元気をもらう親父です!

試合前に先ずは腹ごしらえ・・今日はユニフォーム型弁当!
もちろん泡の出る米国産麦ジュースがお供! 暑い日はしっかりと水分補給(笑)

早めに弁当を食べるのには訳があります。
・・炎天下の下、食欲が無くなる前のパワーを充填する為。
・・応援バットのメガホンから前に座った子供に「ご飯つぶ」を飛ばさない為(笑)
ごめんね僕ちゃん・・興奮した親父の口からポップコーン攻撃されて・・

可愛いエンジェル達のパフォーマンスに癒される親父です・・みんな元気で良い笑顔だな!

「頑張って親父さん・・はいラブ注入!・・じゃないラブ焼酎!」・・健康的な日焼け美人ギャル!(笑)
ちょいとお酒のペース早いかな?・・『ありがとうお姉ちゃん!親父仕事も肝臓も頑張るっ!』

「頑張れ楽天・・・親父!」・・一番落ち着くレフトスタンド!いつもの応援団の声援が心地良いな。

おっと肝心の試合は・・4時間の熱戦の末・劇的なさよなら勝ち!
思わず周りの皆とハイタッチ!・・隣の汗臭いお兄ちゃんとハグ・・あっ親父も汗だらけです(笑)

何事もあきらめないで頑張る事が大事!
努力は必ず夢をかなえる・・かなえる(カーネル)おじさんの言葉・・むっ心に刻んでおきます!
一夜明けた本日、休日出勤の親父・・応援疲れでダラダラと仕事・・昨日の教訓生かされていません(笑)
皆さんは明日から出勤ですかね?・・また一週間頑張りましょう!・・笑顔を忘れずに・ね!
2011年07月17日
昆布の日☆
先日は『楯岡』での打ち合わせ・・早めに終わったのでちょいと寄り道。
有名な『昆布巻の店 東園亭』

ちょうど出来上がった所。店内撮影の許可を頂き・・気さくな店主としばし雑談!
『お客さんブログって・・仕事ですか?』・・『はいっ、ある意味そうです』・・答える親父(笑)

出来立てほやほやも美味しいとの事!
夜の酒のつまみに買った親父一切れつまみ食い。湯気が見えますか?

普段何気なく食べてる「昆布巻」・・奥が深いぞ!
「昆布(こんぶ)と鰊(にしん)」との「コンビネーション」いや「コンブネーション」が良い!

興味のある人は是非どうぞ!
喜ぶ(よろ昆布)・縁起の良い食べ物「昆布巻」・・今日は皆さんにとって「喜ぶ」一日であります様に!
有名な『昆布巻の店 東園亭』

ちょうど出来上がった所。店内撮影の許可を頂き・・気さくな店主としばし雑談!
『お客さんブログって・・仕事ですか?』・・『はいっ、ある意味そうです』・・答える親父(笑)

出来立てほやほやも美味しいとの事!
夜の酒のつまみに買った親父一切れつまみ食い。湯気が見えますか?

普段何気なく食べてる「昆布巻」・・奥が深いぞ!
「昆布(こんぶ)と鰊(にしん)」との「コンビネーション」いや「コンブネーション」が良い!

興味のある人は是非どうぞ!
喜ぶ(よろ昆布)・縁起の良い食べ物「昆布巻」・・今日は皆さんにとって「喜ぶ」一日であります様に!
2011年07月16日
居酒屋かっぱ
あやや・・久しぶりのUPになってしまいました。
心配してくれた皆ありがとうです!親父元気、会社では『休日出勤記録』更新中です(笑)
今日は何とか午後から休めそう・・お昼家に帰ると『かっぱ寿司行こう』・・と娘。
なにやら・・美味しい日本酒があるらしい???

ファミリー向きの回転寿司屋さん・・メニューも豊富で美味しい。
でも親父世代には・・落ち着いてゆっくり寿司を食べる雰囲気ではなくあまり行かない所。
久しぶりの娘の誘い・しかも昼からお酒と聞けば・・親父・行くでしょ!
ありました・・『秋田の美酒』その名も『雪』
スッキリとした味・・寿司に合います。ボトルもお洒落で可愛いぞ。
娘のお酌で飲むお酒・・しっかり仕事を忘れる親父です。

休日のお昼時・・家族連れで賑わう店内で『居酒屋状態』の親父(汗)
やっぱりやってしまいました、親父風かっぱ。

寿司ネタで作った親父ネタ・・いまいち似てない?(笑) 撮影後美味しく頂きました。

『居酒屋かっぱ』・・美味しい寿司とお酒!今夜あたりいかがですか?(笑)
心配してくれた皆ありがとうです!親父元気、会社では『休日出勤記録』更新中です(笑)
今日は何とか午後から休めそう・・お昼家に帰ると『かっぱ寿司行こう』・・と娘。
なにやら・・美味しい日本酒があるらしい???

ファミリー向きの回転寿司屋さん・・メニューも豊富で美味しい。
でも親父世代には・・落ち着いてゆっくり寿司を食べる雰囲気ではなくあまり行かない所。
久しぶりの娘の誘い・しかも昼からお酒と聞けば・・親父・行くでしょ!
ありました・・『秋田の美酒』その名も『雪』

スッキリとした味・・寿司に合います。ボトルもお洒落で可愛いぞ。
娘のお酌で飲むお酒・・しっかり仕事を忘れる親父です。

休日のお昼時・・家族連れで賑わう店内で『居酒屋状態』の親父(汗)
やっぱりやってしまいました、親父風かっぱ。

寿司ネタで作った親父ネタ・・いまいち似てない?(笑) 撮影後美味しく頂きました。

『居酒屋かっぱ』・・美味しい寿司とお酒!今夜あたりいかがですか?(笑)