2016年06月30日
愛亭★
JR奥羽本線「村山駅」 村山市楯岡。
駅舎内にある土産物店兼レストラン「愛亭」
本日は「駅ランチ」です。

「村山」と言えばやっぱり「蕎麦」!
季節限定「冷たいざる蕎麦」を注文、なんと税込310円。
しかも「揚げ玉」とつまみの「さくらんぼ」食べ放題!

さすが蕎麦の里「村山」
駅の蕎麦とて侮ってはいけない、コシがあってのど越し良し。
ツルツルの箸を使って難易度の高い「イケ麺チェック」。

村山市のマスコットキャラ「ムララちゃん」がお出迎え。
数あるご当地キャラの中でも親父的にトップクラスの可愛らしさ!

東沢バラ公園も今が最盛期かな?
夏には「徳内まつり」で賑わう村山市。
お出かけの際、お財布に優しい食事は如何ですか?
駅舎内にある土産物店兼レストラン「愛亭」
本日は「駅ランチ」です。

「村山」と言えばやっぱり「蕎麦」!
季節限定「冷たいざる蕎麦」を注文、なんと税込310円。
しかも「揚げ玉」とつまみの「さくらんぼ」食べ放題!

さすが蕎麦の里「村山」
駅の蕎麦とて侮ってはいけない、コシがあってのど越し良し。
ツルツルの箸を使って難易度の高い「イケ麺チェック」。

村山市のマスコットキャラ「ムララちゃん」がお出迎え。
数あるご当地キャラの中でも親父的にトップクラスの可愛らしさ!

東沢バラ公園も今が最盛期かな?
夏には「徳内まつり」で賑わう村山市。
お出かけの際、お財布に優しい食事は如何ですか?
2016年06月29日
W温玉★
山形市鉄砲町に最近OPENした「はなまる うどん」
山形では2店舗目、先の桧町店は何度もあるがここは初めて。

「おでんコーナー」もあったりで色々と進化しています♪
でも注文はいつもの「温玉ぶかけ(冷)」
新サイドメニューが目に入った親父、んじゃ「鶏の唐揚げ丼」も一緒に!
「両方に”温玉”入りますけど」・・「むっ望むところだ。」

相変わらずエッジのきいた本場 讃岐のもちもち麺。
適度なコシで食感が良い、崩した温玉とタレが良く絡みます。

週末に健康診断が控えている親父。
「W温玉」効果でコレステロール値UP必至です。
決して『おったま(温玉)げた!』数値にならない事を祈ります(笑)
山形では2店舗目、先の桧町店は何度もあるがここは初めて。

「おでんコーナー」もあったりで色々と進化しています♪
でも注文はいつもの「温玉ぶかけ(冷)」
新サイドメニューが目に入った親父、んじゃ「鶏の唐揚げ丼」も一緒に!
「両方に”温玉”入りますけど」・・「むっ望むところだ。」

相変わらずエッジのきいた本場 讃岐のもちもち麺。
適度なコシで食感が良い、崩した温玉とタレが良く絡みます。

週末に健康診断が控えている親父。
「W温玉」効果でコレステロール値UP必至です。
決して『おったま(温玉)げた!』数値にならない事を祈ります(笑)
2016年06月29日
赤貝の町★
宮城県名取市閖上(ゆりあげ)。
先の震災による津波で甚大な被害を受けた場所。
以前の町の面影は全く無く、更地を囲むのは穏やかな海。

その「閖上港」に3年前復活した”朝市”
鮮魚や野菜・果物、衣類まで50店舗の店が軒を並べます。
その奥にある建物が「メイプル館」
カナダ政府の善意によって建てられた復興のシンボル。

入り口すぐには地元物産の展示販売、情報発信所。
そして奥は食事コーナーです。
只今、「生うに祭り」開催中の「漁亭」閖上浜の心活(いき)

”閖上”と言えば「赤貝」!日本一の赤貝と称されています。
最強のコラボ「閖上赤貝と生うに丼」を注文。

プリプリで甘みがあります。
この「赤貝」の復活がこの町の復活だと確信。

日曜日、祝日開催の『閖上朝市』
市場で買った魚介類を焼いて食べる「浜焼きコーナー」も人気。
美味しい「復興のお手伝い」 お勧めですよ♪
先の震災による津波で甚大な被害を受けた場所。
以前の町の面影は全く無く、更地を囲むのは穏やかな海。

その「閖上港」に3年前復活した”朝市”
鮮魚や野菜・果物、衣類まで50店舗の店が軒を並べます。
その奥にある建物が「メイプル館」
カナダ政府の善意によって建てられた復興のシンボル。

入り口すぐには地元物産の展示販売、情報発信所。
そして奥は食事コーナーです。
只今、「生うに祭り」開催中の「漁亭」閖上浜の心活(いき)

”閖上”と言えば「赤貝」!日本一の赤貝と称されています。
最強のコラボ「閖上赤貝と生うに丼」を注文。

プリプリで甘みがあります。
この「赤貝」の復活がこの町の復活だと確信。

日曜日、祝日開催の『閖上朝市』
市場で買った魚介類を焼いて食べる「浜焼きコーナー」も人気。
美味しい「復興のお手伝い」 お勧めですよ♪
2016年06月28日
丸源★
谷地の「肉そば」は食べ尽したぞと自負する親父。
こっちの「肉そば」は久しぶりです!
仙台市太白区の「丸源ラーメン 仙台長町店」
全国区のFC店、確か宮城県には4店舗ある。

こだわりの熟成醤油を使用、サイドメニューも充実。
人気の「肉そばと鉄板玉子チャーハン」を注文。

食感の良い柔らかな豚肉たっぷりの「肉そば」
柚子胡椒おろしの香りが良い。
そして「鉄板玉子チャーハン」
熱々の鉄板にその場でスタッフが「溶き玉子」を落としてくれます。
少しおこげになったご飯が旨い。

アルバイトなんだろうな、若いスタッフ達が元気!
活気がある店内は良い雰囲気です。

同じ「肉そば」でも山形のそれとはまったく違うもの。
興味のある方はお試しあれ!
こっちの「肉そば」は久しぶりです!
仙台市太白区の「丸源ラーメン 仙台長町店」
全国区のFC店、確か宮城県には4店舗ある。

こだわりの熟成醤油を使用、サイドメニューも充実。
人気の「肉そばと鉄板玉子チャーハン」を注文。

食感の良い柔らかな豚肉たっぷりの「肉そば」
柚子胡椒おろしの香りが良い。
そして「鉄板玉子チャーハン」
熱々の鉄板にその場でスタッフが「溶き玉子」を落としてくれます。
少しおこげになったご飯が旨い。

アルバイトなんだろうな、若いスタッフ達が元気!
活気がある店内は良い雰囲気です。

同じ「肉そば」でも山形のそれとはまったく違うもの。
興味のある方はお試しあれ!
2016年06月25日
抱っこのし方★
首根っこのだぶついた肉をグィとひっぱる。
多少抵抗してもお構いなし!

そのままひょいと持ち上げて小脇にかかえる。
下半身がブラブラでもOK、お互い慣れたもんです。
これが親父流 抱っこのし方!

先ずはしっかりと手を消毒、大きく深呼吸を2回。
まだ座っていない首に慎重に腕をまわす。
落とすといけないので決して立ってはいけない!
多少の抵抗があればすぐに娘に手渡す。

親父初めての抱っこ!
緊張感が赤ちゃんにも伝わるらしい。
熟睡中も突然泣き出してしまいました(汗)

「ジイさん、まだまだ修業が足りないみたいだな♪」
赤ちゃんにそう言われているみたいです。
「すまん、もう少し犬で練習する時間をくれ!」
多少抵抗してもお構いなし!

そのままひょいと持ち上げて小脇にかかえる。
下半身がブラブラでもOK、お互い慣れたもんです。
これが親父流 抱っこのし方!

先ずはしっかりと手を消毒、大きく深呼吸を2回。
まだ座っていない首に慎重に腕をまわす。
落とすといけないので決して立ってはいけない!
多少の抵抗があればすぐに娘に手渡す。

親父初めての抱っこ!
緊張感が赤ちゃんにも伝わるらしい。
熟睡中も突然泣き出してしまいました(汗)

「ジイさん、まだまだ修業が足りないみたいだな♪」
赤ちゃんにそう言われているみたいです。
「すまん、もう少し犬で練習する時間をくれ!」
2016年06月24日
庭の花★
何となく・・
我が家の庭の花達は他のお宅のより成長が遅い気がする。
栄養不足か、それとも愛情不足か?(笑)

親父お気に入りの「紫陽花」 ”隅田の花火”
梅雨空にどんっと咲いて欲しいものだが未だ”線香花火”

やっと咲きそろってきた「ラベンダー」
癒しの香りに包まれます、こちらはそろそろ摘みごろかな?

まだまだつぼみが多い「夏椿(シャラ)」
平家物語の一節「沙羅双樹」の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
可憐な白い花、咲き終わるとぽとりと落ちる花、潔し!

ベランダのグリーンカーテン、これからです。
今年もパッションフルーツに挑戦!

朝、出社を見送ってくれる遅咲きの花達。
「今日は何か良い事がありそう!」
そう思ってしまう単純親父です(笑)
我が家の庭の花達は他のお宅のより成長が遅い気がする。
栄養不足か、それとも愛情不足か?(笑)

親父お気に入りの「紫陽花」 ”隅田の花火”
梅雨空にどんっと咲いて欲しいものだが未だ”線香花火”

やっと咲きそろってきた「ラベンダー」
癒しの香りに包まれます、こちらはそろそろ摘みごろかな?

まだまだつぼみが多い「夏椿(シャラ)」
平家物語の一節「沙羅双樹」の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
可憐な白い花、咲き終わるとぽとりと落ちる花、潔し!

ベランダのグリーンカーテン、これからです。
今年もパッションフルーツに挑戦!

朝、出社を見送ってくれる遅咲きの花達。
「今日は何か良い事がありそう!」
そう思ってしまう単純親父です(笑)
2016年06月23日
もっきり★
居酒屋大好き親父!今回の宴は「ふらり むらさき」
東根ジャスコ、通称「ネジャス」の南側駐車場に新規OPENの店。
平日の夜、結構混んでいますね♪

FC居酒屋の良い所、安定した味と価格。
店独自の創作料理がある事、そして全国の地酒が飲める事。
バイトの若いスタッフのノリが良い事(笑)

ほろ酔いの親父、たどり着くのはやっぱり「もっきり」
震災復興応援の一環、東北の地酒は200円引きらしい。
見事な”表面張力”!職人芸ですね。

親父流「もっきり」のいただき方・・
先ずはグラスに直接顔を近づけてひと口すすります。
その次に升のお酒を飲み干します、角に塩を盛ると尚良し!
調子にのってお替り、お姉ちゃんもがってん承知(笑)

あの「山口百恵」の名曲「横須賀ストーリー」を思わず口ずさむ親父。
「♪これきり これきりもう これもっきりですか~♪」
「あっ、その曲知ってる、お母さんがカラオケで歌ってた!」
周りの冷たい目をよそにお姉ちゃんフォローありがとうね♪
楽しい時間を過ごしました、また来ます!
東根ジャスコ、通称「ネジャス」の南側駐車場に新規OPENの店。
平日の夜、結構混んでいますね♪

FC居酒屋の良い所、安定した味と価格。
店独自の創作料理がある事、そして全国の地酒が飲める事。
バイトの若いスタッフのノリが良い事(笑)

ほろ酔いの親父、たどり着くのはやっぱり「もっきり」
震災復興応援の一環、東北の地酒は200円引きらしい。
見事な”表面張力”!職人芸ですね。

親父流「もっきり」のいただき方・・
先ずはグラスに直接顔を近づけてひと口すすります。
その次に升のお酒を飲み干します、角に塩を盛ると尚良し!
調子にのってお替り、お姉ちゃんもがってん承知(笑)

あの「山口百恵」の名曲「横須賀ストーリー」を思わず口ずさむ親父。
「♪これきり これきりもう これもっきりですか~♪」
「あっ、その曲知ってる、お母さんがカラオケで歌ってた!」
周りの冷たい目をよそにお姉ちゃんフォローありがとうね♪
楽しい時間を過ごしました、また来ます!
2016年06月22日
3,750g★
色々と心配してくれた皆様に感謝です。
昨日産まれました「初孫」 体重3,750gの巨大ベィビー。
早速仕事を抜け出して面会の親父!
急いで作ってもらった「アレンジ花」 テーマは「ジイ・ジイの愛」(笑)

まさに産まれたてのほやほや、小さなおサルさん!
親父の気配を感じて泣き出してしまいました(汗)

新米パパさんの初抱っこの図!
緊張で手が震えてます、ちゃんと産まれてきて良かったな!

前日から妻と交代しながら徹夜で娘の背中を擦っていた彼。
安堵の表情が立派な”お父さん”だな!

家に戻って夜は3人でささやかに近所の居酒屋で祝杯。
話題は赤ちゃんの名前!
親父の初恋の人の名を提案も却下、もう決めているらしい。
来年から毎年この日に 皆で「乾杯」する事に決めました。
すくすくと育ってくれよみのりちゃん!
昨日産まれました「初孫」 体重3,750gの巨大ベィビー。
早速仕事を抜け出して面会の親父!
急いで作ってもらった「アレンジ花」 テーマは「ジイ・ジイの愛」(笑)

まさに産まれたてのほやほや、小さなおサルさん!
親父の気配を感じて泣き出してしまいました(汗)

新米パパさんの初抱っこの図!
緊張で手が震えてます、ちゃんと産まれてきて良かったな!

前日から妻と交代しながら徹夜で娘の背中を擦っていた彼。
安堵の表情が立派な”お父さん”だな!

家に戻って夜は3人でささやかに近所の居酒屋で祝杯。
話題は赤ちゃんの名前!
親父の初恋の人の名を提案も却下、もう決めているらしい。
来年から毎年この日に 皆で「乾杯」する事に決めました。
すくすくと育ってくれよみのりちゃん!
2016年06月21日
カレー館★
せっかくの寒河江!
カレー大好きな娘のリクエストで行ったのは「カレー館」
寒河江市新山、商業施設が軒を並べる賑やかな場所。

休日のお昼時、老若男女で賑わってます。
ログハウス風の落ち着いた店内、開放感がありますね。
おばさん(失礼)ひとりでホールを切り盛り!

親父が頼んだのは”厚切りベーコンと野菜入りチーズカレー”
スパイスの効いた香ばしいかおりが食欲をそそりますね。

とろとろのチーズをかき分けると沢山の野菜がゴロリ!
これなら野菜が苦手な子供や親父でも食べられますね。

暑い日に熱々のカレーも良いものです。
寒河江にお越しの際は是非お試しを!
カレー大好きな娘のリクエストで行ったのは「カレー館」
寒河江市新山、商業施設が軒を並べる賑やかな場所。

休日のお昼時、老若男女で賑わってます。
ログハウス風の落ち着いた店内、開放感がありますね。
おばさん(失礼)ひとりでホールを切り盛り!

親父が頼んだのは”厚切りベーコンと野菜入りチーズカレー”
スパイスの効いた香ばしいかおりが食欲をそそりますね。

とろとろのチーズをかき分けると沢山の野菜がゴロリ!
これなら野菜が苦手な子供や親父でも食べられますね。

暑い日に熱々のカレーも良いものです。
寒河江にお越しの際は是非お試しを!
2016年06月20日
お土産おやつ★
寒河江は最上川ふるさと総合公園で開催「ののの市」
楽天母娘が買い物に夢中になっている間 親父は単独行動!

仙台市内で数店舗展開するドッグサロン「しっぽはともだち」発見。
オリジナルの手作りドッグフード「まんまのおやつ」を提供!
気さくなご夫婦スタッフと話が弾みます。

厳選された素材を使った「おやつ」 もちろん人間が食べても大丈夫。
あれもこれも色々試食させてくれます。
もしかしてこのふたり親父を犬だと勘違いしてるのかも?(笑)

親父好みの3点が家で留守番の「まろん」にお土産です。
特に「岩手産地鶏の砂肝」は絶品!きっと喜んでくれるな。
さっぱりとした味はお酒のつまみに合う、手が止まらない!

・・パパさん、僕の分はまだ?(笑)
楽天母娘が買い物に夢中になっている間 親父は単独行動!

仙台市内で数店舗展開するドッグサロン「しっぽはともだち」発見。
オリジナルの手作りドッグフード「まんまのおやつ」を提供!
気さくなご夫婦スタッフと話が弾みます。

厳選された素材を使った「おやつ」 もちろん人間が食べても大丈夫。
あれもこれも色々試食させてくれます。
もしかしてこのふたり親父を犬だと勘違いしてるのかも?(笑)

親父好みの3点が家で留守番の「まろん」にお土産です。
特に「岩手産地鶏の砂肝」は絶品!きっと喜んでくれるな。
さっぱりとした味はお酒のつまみに合う、手が止まらない!

・・パパさん、僕の分はまだ?(笑)
2016年06月20日
ののの市★
ども、「tan-tanさん」追っかけの楽天親父です。
本日行ってきました「寒河江の 野の市 ののの市」
最上川ふるさと総合公園 芝生広場!
妻の友人Iさんのお薦め、「ガルダさん」も参加となれば行くでしょ!

気分転換にと身重の娘も一緒、車には病院お泊りセット(笑)
会場は家族連れやカップルで賑やか。
前日の「tan-tanさん」のブログを頼りに場内を廻ります!

雑貨、アンティーク、クラフト、服そして植物や食べ物 等など
90ブース以上の店舗が軒を並べます、親父大好きな空間。

「金子しんぺい」のパントタイムを満喫、
子供達を押しのけて”遊水公園”で水遊びの親父!
で、ちょいと休憩 焼きたてのおやつと麦ジュースで喉を潤します。

今年で第3回目になるイベント。
妻も娘もそれぞれ好きな買い物をして満足!
情報を提供してくれた皆さんに感謝です。
詳しい内容は「tan-tanさん」と「ガルダさん」のブログでど~ぞ。
本日行ってきました「寒河江の 野の市 ののの市」
最上川ふるさと総合公園 芝生広場!
妻の友人Iさんのお薦め、「ガルダさん」も参加となれば行くでしょ!

気分転換にと身重の娘も一緒、車には病院お泊りセット(笑)
会場は家族連れやカップルで賑やか。
前日の「tan-tanさん」のブログを頼りに場内を廻ります!

雑貨、アンティーク、クラフト、服そして植物や食べ物 等など
90ブース以上の店舗が軒を並べます、親父大好きな空間。

「金子しんぺい」のパントタイムを満喫、
子供達を押しのけて”遊水公園”で水遊びの親父!
で、ちょいと休憩 焼きたてのおやつと麦ジュースで喉を潤します。

今年で第3回目になるイベント。
妻も娘もそれぞれ好きな買い物をして満足!
情報を提供してくれた皆さんに感謝です。
詳しい内容は「tan-tanさん」と「ガルダさん」のブログでど~ぞ。
2016年06月19日
準備万端★
昨夜はちゃっちゃと仕事を切り上げて「家飲み」
妻と娘相手にのんびりと晩酌です。
話題はやっぱり「初孫」 出産予定日を過ぎても出てくる気配なし(笑)
妻が自慢気に取り出した「BABY IN CAR」

むっ、なんか味気無い!
そう言えば冷蔵庫にあったな「清酒 初孫」

ちょっと描いてみた、親父専用「BABY IN CAR」
後続車にちゃんとアピールしないと(笑)

ものにはついでと言うのがある。
酔った勢いで描いた「大泉 逸郎」大先生! 全く似てない(笑)
「♪なんで~こんなに可愛いのかよ~♪」 まだ実感のわかない親父。

出産に備えて明日から入院の娘!
元気な赤ちゃん産んでくれよ、親父は「準備万端」だぞ!
妻と娘相手にのんびりと晩酌です。
話題はやっぱり「初孫」 出産予定日を過ぎても出てくる気配なし(笑)
妻が自慢気に取り出した「BABY IN CAR」

むっ、なんか味気無い!
そう言えば冷蔵庫にあったな「清酒 初孫」

ちょっと描いてみた、親父専用「BABY IN CAR」
後続車にちゃんとアピールしないと(笑)

ものにはついでと言うのがある。
酔った勢いで描いた「大泉 逸郎」大先生! 全く似てない(笑)
「♪なんで~こんなに可愛いのかよ~♪」 まだ実感のわかない親父。

出産に備えて明日から入院の娘!
元気な赤ちゃん産んでくれよ、親父は「準備万端」だぞ!
2016年06月17日
夏鍋★
さて今宵は気の合う仲間達との飲み会。
山形市十日町の「しゃぶしゃぶ温野菜 山形駅前店」が会場。
食べ放題、飲み放題が人気の店です。

豚肉と国産野菜がお替り自由、10種類のだしが選べます。
「完熟とまと鍋」や「美肌ゆず塩鍋」等変わったのもありますね。
只今期間限定の「夏鍋フェア」開催中。

野菜があるなら「きのこ」もあるはず!
満面笑顔のスタッフが持ってきてくれます。
すこぶる良い対応、好感が持てますね♪

今回は全員違う職種のメンバー。
興味深い話題が沢山出て面白い!終始笑顔で盛り上がりました。
〆のデザートのスプーンも笑顔です(笑)

座席は半個室、少々暗い照明なので落ち着きます。
かなりCPの良い店ですね、全員満腹、満足。
夏に向けて「ブタミン パワー」充填の親父でした!
山形市十日町の「しゃぶしゃぶ温野菜 山形駅前店」が会場。
食べ放題、飲み放題が人気の店です。

豚肉と国産野菜がお替り自由、10種類のだしが選べます。
「完熟とまと鍋」や「美肌ゆず塩鍋」等変わったのもありますね。
只今期間限定の「夏鍋フェア」開催中。

野菜があるなら「きのこ」もあるはず!
満面笑顔のスタッフが持ってきてくれます。
すこぶる良い対応、好感が持てますね♪

今回は全員違う職種のメンバー。
興味深い話題が沢山出て面白い!終始笑顔で盛り上がりました。
〆のデザートのスプーンも笑顔です(笑)

座席は半個室、少々暗い照明なので落ち着きます。
かなりCPの良い店ですね、全員満腹、満足。
夏に向けて「ブタミン パワー」充填の親父でした!
2016年06月16日
米沢ら~めん★
「米沢らーめん」は親父の為にある!
と思ってしまう程ツボですね♪
鶏ガラと煮干しが主体の醤油ベースのスープ 後味が良い。
もちもち多加水の細縮れ麺!

今日のランチは米沢市本町の「やまとや本店」
市内に「米沢らーめん」を提供する店は100軒超え!
その中で「やまとや」の看板を掲げる店は3店あります。

この店は丼ぶり物も充実、「ラーメン屋」と言うより「食堂」
それでもほとんどのお客様が「中華そば」を注文してます。
今回はちょっと欲張ってミニ丼をプラス!

真新しい店、清潔感があります、明るい雰囲気ですね。
もちろんラーメンは美味しかったですよ♪

さて明日も「米沢市内」で仕事の予定!
お昼は・・次の「やまとや」で食べ比べだな♪(笑)
と思ってしまう程ツボですね♪
鶏ガラと煮干しが主体の醤油ベースのスープ 後味が良い。
もちもち多加水の細縮れ麺!

今日のランチは米沢市本町の「やまとや本店」
市内に「米沢らーめん」を提供する店は100軒超え!
その中で「やまとや」の看板を掲げる店は3店あります。

この店は丼ぶり物も充実、「ラーメン屋」と言うより「食堂」
それでもほとんどのお客様が「中華そば」を注文してます。
今回はちょっと欲張ってミニ丼をプラス!

真新しい店、清潔感があります、明るい雰囲気ですね。
もちろんラーメンは美味しかったですよ♪

さて明日も「米沢市内」で仕事の予定!
お昼は・・次の「やまとや」で食べ比べだな♪(笑)
2016年06月14日
ボーナス牛丼★
そろそろ巷でささやかれ始める話題、「夏のボーナス」。
公務員は今月末あたりに支給されるのだろうか?

んじゃ 親父はひと足早く「ボーナス」を、いつもの「すき家」で・・
新登場の「ボーナス牛丼」を自分へのご褒美に!

空腹のあまり読み間違えたみたいです。
「ボーナス牛丼」じゃなくて「マーボーナス牛丼」でした。
ちゃんと漢字で「麻婆」って書けばいいじゃん(汗)

それでも結構美味しいぞ!
ゴロリと入ったナスの食感が良い、夏の牛丼って感じ。
ちょい ピリ辛味が食欲をそそりますね。

本物のボーナスをもらったら
大盛りを食べに来ようと心に誓った親父です(笑)
「夏(なつ)のボーナス」ならぬ「ナスのボーナス」旨かった!
公務員は今月末あたりに支給されるのだろうか?

んじゃ 親父はひと足早く「ボーナス」を、いつもの「すき家」で・・
新登場の「ボーナス牛丼」を自分へのご褒美に!

空腹のあまり読み間違えたみたいです。
「ボーナス牛丼」じゃなくて「マーボーナス牛丼」でした。
ちゃんと漢字で「麻婆」って書けばいいじゃん(汗)

それでも結構美味しいぞ!
ゴロリと入ったナスの食感が良い、夏の牛丼って感じ。
ちょい ピリ辛味が食欲をそそりますね。

本物のボーナスをもらったら
大盛りを食べに来ようと心に誓った親父です(笑)
「夏(なつ)のボーナス」ならぬ「ナスのボーナス」旨かった!
2016年06月12日
パフェ★
天童市「舞鶴山」の麓にある「シベールの杜 天童店」
楽天親父+妻・妊婦長女 3人での本日のランチ会場。
さすが休日のお昼時、賑やかですね♪

食前の「サラダ」 美容と健康の為の彼女達の定番らしい。
親父の食前酒と同じ意味かな?(笑)

暑い日には冷えたパスタ。
親父が頼んだのは「冷たいカルボナーラ」
彩りも味もなかなかGood!ですね。

向いに並んで座る母娘は仲良くシェアしてます。
ふたりとも食べる仕草が似ているな おっと体型も(笑)

デザートは「パフェ」 しかも”天童店限定”の超ジャンボなやつ。
3種類のアイス、生クリームに果物様々。
ガトーショコラと窯焼きチーズケーキがinのチョコベリー味!

「パスタだけでお腹いっぱい、もう食べられないわ」と言ってたふたり。
それぞれの無限な”別腹”にしっかりと納まりました♪
めでたし・めでたし!
予定日まであと数日の娘・・赤ちゃん窮屈でないか心配です(笑)
楽天親父+妻・妊婦長女 3人での本日のランチ会場。
さすが休日のお昼時、賑やかですね♪

食前の「サラダ」 美容と健康の為の彼女達の定番らしい。
親父の食前酒と同じ意味かな?(笑)

暑い日には冷えたパスタ。
親父が頼んだのは「冷たいカルボナーラ」
彩りも味もなかなかGood!ですね。

向いに並んで座る母娘は仲良くシェアしてます。
ふたりとも食べる仕草が似ているな おっと体型も(笑)

デザートは「パフェ」 しかも”天童店限定”の超ジャンボなやつ。
3種類のアイス、生クリームに果物様々。
ガトーショコラと窯焼きチーズケーキがinのチョコベリー味!

「パスタだけでお腹いっぱい、もう食べられないわ」と言ってたふたり。
それぞれの無限な”別腹”にしっかりと納まりました♪
めでたし・めでたし!
予定日まであと数日の娘・・赤ちゃん窮屈でないか心配です(笑)
2016年06月12日
タイ中華★
親父お気に入りの店「上海厨房」
豊富なメニュー、どれを頼んでも安定した美味しさ。
今回は天童店! 国道13号線沿いにあります。

ただ今開催中「THAI×CHINESE(タイ中華フェア)」
日本で味わえる本場の中華料理。
「蟹カレーあんかけ炒飯」を注文、スパイシーな香り!
ジャスミン米の炒飯にふわとろ玉子のカレー風あんかけ。

さすが「上海厨房」 「ビール」にも「紹興酒」にも合う(笑)
思わずサイドメニューにも手が出てしまいます。

「医食同源」がコンセプトの店。
美味しく食べて元気が出た気がします(笑)

ご馳走様でした!「謝謝(シェシェ)」です。
豊富なメニュー、どれを頼んでも安定した美味しさ。
今回は天童店! 国道13号線沿いにあります。

ただ今開催中「THAI×CHINESE(タイ中華フェア)」
日本で味わえる本場の中華料理。
「蟹カレーあんかけ炒飯」を注文、スパイシーな香り!
ジャスミン米の炒飯にふわとろ玉子のカレー風あんかけ。

さすが「上海厨房」 「ビール」にも「紹興酒」にも合う(笑)
思わずサイドメニューにも手が出てしまいます。

「医食同源」がコンセプトの店。
美味しく食べて元気が出た気がします(笑)

ご馳走様でした!「謝謝(シェシェ)」です。
2016年06月11日
oh show!★
天童市川原子 国道48号線沿いにあります。
「王将果樹園」 さくらんぼシーズン真っ盛り。
広い駐車場も県外NOの車で満杯!

「さくらんぼ狩り」の他地元名産品を取扱い販売もやってます。
OPENして間もない施設、店内は明るく気持ちが良い。

その奥にあるフルーツカフェ。
ソフトクリームや果物のドリンクを中心に提供。
「王将果樹園」だけに店名は「oh! show! cafe」 なるほど(笑)

季節限定フルーツパフェを頼んでみた。
当然今は「さくらんぼ」 味が違う3種類の実。
ちゃんと名札が付いていますね♪

果樹王国山形、旬の果物が手軽に食べられるのは幸せですね。
興味のある方は是非どうぞ!
初夏の風を感じながらの外のテーブル席がお薦めです。
「王将果樹園」 さくらんぼシーズン真っ盛り。
広い駐車場も県外NOの車で満杯!

「さくらんぼ狩り」の他地元名産品を取扱い販売もやってます。
OPENして間もない施設、店内は明るく気持ちが良い。

その奥にあるフルーツカフェ。
ソフトクリームや果物のドリンクを中心に提供。
「王将果樹園」だけに店名は「oh! show! cafe」 なるほど(笑)

季節限定フルーツパフェを頼んでみた。
当然今は「さくらんぼ」 味が違う3種類の実。
ちゃんと名札が付いていますね♪

果樹王国山形、旬の果物が手軽に食べられるのは幸せですね。
興味のある方は是非どうぞ!
初夏の風を感じながらの外のテーブル席がお薦めです。
2016年06月10日
三宝亭★
最近多いラーメンネタ、今日は山形市桜田南。
「中華麺食房 三宝亭 桜田店」 新潟本社のFC店。

厨房が丸見えのカウンター席に陣取ります。
さすがチェーン店、マニュアル化されているんだろうな
スタッフみんな手際が良い。

選んだのは「五目うま煮めん」
10種類の贅沢な具材、コクのあるあんかけ。

自家製の中華麺はモチモチの食感。
スープが良く絡む中太ちぢれ麺、FCならではの安定した旨さ。

夏限定の「冷たい麺」のメニューも豊富にあります。
山形県限定の「冷たいラーメン」も見逃せない!
次回は夜、ビールと一緒に!が良いですね♪
「中華麺食房 三宝亭 桜田店」 新潟本社のFC店。

厨房が丸見えのカウンター席に陣取ります。
さすがチェーン店、マニュアル化されているんだろうな
スタッフみんな手際が良い。

選んだのは「五目うま煮めん」
10種類の贅沢な具材、コクのあるあんかけ。

自家製の中華麺はモチモチの食感。
スープが良く絡む中太ちぢれ麺、FCならではの安定した旨さ。

夏限定の「冷たい麺」のメニューも豊富にあります。
山形県限定の「冷たいラーメン」も見逃せない!
次回は夜、ビールと一緒に!が良いですね♪
2016年06月08日
有頂天★
各地から聞こえてくる「梅雨入り」の声。
山形ももうすぐかな?今日も蒸し暑い一日でしたね♪
こんな日は冷たいラーメンが食べたくなります。

山形市荒楯町の「らーめん 有頂天 EVOLUTION」
久しぶりの訪問、ゲソ天ラーメンが有名な店。
今回は「冷たい肉中華」 もちろんゲソ天セットで。

熱々揚げたてのゲソに合うさっぱりスープ。
コシのあるやや縮れの麺が良い食感です。

他にも「夏限定」のメニューが豊富。
こだわりのラーメンが魅力の店ですね。

「EVOLUTION」 店名の通り常に進化・発展しています。
美味しいラーメンが食べたい方はお試しを!
山形ももうすぐかな?今日も蒸し暑い一日でしたね♪
こんな日は冷たいラーメンが食べたくなります。

山形市荒楯町の「らーめん 有頂天 EVOLUTION」
久しぶりの訪問、ゲソ天ラーメンが有名な店。
今回は「冷たい肉中華」 もちろんゲソ天セットで。

熱々揚げたてのゲソに合うさっぱりスープ。
コシのあるやや縮れの麺が良い食感です。

他にも「夏限定」のメニューが豊富。
こだわりのラーメンが魅力の店ですね。

「EVOLUTION」 店名の通り常に進化・発展しています。
美味しいラーメンが食べたい方はお試しを!