2016年06月22日

3,750g★

色々と心配してくれた皆様に感謝です。

昨日産まれました「初孫」 体重3,750gの巨大ベィビー。
早速仕事を抜け出して面会の親父!
急いで作ってもらった「アレンジ花」 テーマは「ジイ・ジイの愛」(笑)
3,750g★


まさに産まれたてのほやほや、小さなおサルさん!
親父の気配を感じて泣き出してしまいました(汗)
3,750g★


新米パパさんの初抱っこの図!
緊張で手が震えてます、ちゃんと産まれてきて良かったな!
3,750g★


前日から妻と交代しながら徹夜で娘の背中を擦っていた彼。
安堵の表情が立派な”お父さん”だな!
3,750g★


家に戻って夜は3人でささやかに近所の居酒屋で祝杯。
話題は赤ちゃんの名前!
親父の初恋の人の名を提案も却下、もう決めているらしい。

来年から毎年この日に 皆で「乾杯」する事に決めました。
すくすくと育ってくれよみのりちゃん!


同じカテゴリー(雑談です)の記事画像
ありがとう★
誕生日★
雪の華★
秋いろ色々★
記憶の記録★
ハロウィーン★
同じカテゴリー(雑談です)の記事
 ありがとう★ (2019-11-27 23:38)
 誕生日★ (2019-11-20 21:04)
 雪の華★ (2019-11-17 21:28)
 秋いろ色々★ (2019-11-10 20:49)
 記憶の記録★ (2019-11-05 22:17)
 ハロウィーン★ (2019-10-31 21:50)


Posted by 楽天親父 at 21:16│Comments(10)雑談です
この記事へのコメント
おめでとうございます!!
いい名前ですね!!
ピンクのほっぺがすごくかわいいですね(*^^*)
楽天親父さんの笑顔が目に浮かびます(*^^*)
Posted by だいこん at 2016年06月22日 21:23
おめでとうございます!!!!
\(^o^)/

ママ頑張りましたね!
まずはお疲れさま!
そしてこれから頑張ってね!

ご実家にいる間はブログはお孫さん一色ですね(*^^*)

娘さん、まずはゆっくり体を休めて、育児頑張ってくださいませ。
本当お疲れさまでした!
Posted by ゆうゆうママゆうゆうママ at 2016年06月22日 21:24
■だいこんさん■
コメントありがとうございます。

娘の名前もひらがな三文字。
旦那がその気持ちを引き継いでくれたみたいです。
みのりある人生を送って欲しいものです!

「だいこん ばあさん」ももうすぐですね!
UP楽しみに待ってますよ♪
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2016年06月22日 21:39
■ゆうゆうママさん■
コメントありがとうございます。

初産だからでしょうか、随分時間がかかりました。
本人はもちろん周りの付き添いもお疲れモード!

新しい命を授かるのは大変な事ですね。
でも今は喜びでいっぱいです!

労いの言葉、嬉しいです、ありがとうございます。
ちゃんと娘にも伝えておきますね♪

「ゆうゆうママ先輩」 これからもアドバイスよろしくです!(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2016年06月22日 21:45
おめでとうございます、おじいちゃん(笑)
歓喜に溢れた一日でしたね!
お祝しないと・・・
飲むべっす。
Posted by グルメ部長グルメ部長 at 2016年06月22日 21:54
嬉しいご報告、おめでとうございます
新しい命をご家族様で待ちわびての誕生日をみのりちゃんも
一緒に祝えるこれからが良き幸せな日々でありますように
酒田の婆も祈っております
まずはお疲れのお嬢さまのご回復が順調でありますように。
Posted by tan-tantan-tan at 2016年06月22日 21:59
■グルメ部長さん■
コメントありがとうございます。

是非、飲みましょう!
きれいで優しい看護師さんと妊婦さんに囲まれて
新生児室での宴会は如何ですか?(笑)

愛犬「まろん」と赤ちゃんどっちが可愛い?
と娘に聞かれて、答えに迷った親父です(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2016年06月22日 22:03
■tan-tanさん■
コメントありがとうございます。

率直に思ったのが
「tan-tanさん」夫婦の様なおじいさん・おばあさんになりたい事。
今後離れて暮らしても心はいつも一緒にいたい。

そして夫婦元気で仲良く暮らす事が
子供にも孫にも一番の贈り物だと言う事!

先輩、これから色々教えてくださいね♪
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2016年06月22日 22:13
出遅れた〜みのりオジイチャン改めておめでとう御座いました。娘さん産後の回復は如何ですか?大きかったですね…。って人の事いえましぇん(;A´▽`A。5人ともBIGベィビーでしたので…。4000超え二人おりまする。一番大きかった子の時は先生からBIGちゃんって名付けられました(笑)。最後だけは小さい子産みたい!!って居ましたが体重も増えなかったから期待したらば…。けど計り間違い?ってくらいでしたよ〜
抱きぐせつくから〜とか聞こえますが私は抱きぐせなんてないと思っております。沢山抱いて温もりを分かち合って下さい。
是非お次はオジイチャンとのツーショットを。お待ちしておりまする〜
Posted by フラワー at 2016年06月22日 22:34
■フラワーさん■
コメントありがとうございます。

「フラワーさん」の4,000超えには及ばなくても
今のところ病院内では1番の大物らしい(笑)

みんなの愛情をうけて産まれた赤ちゃん!
健康に育って欲しいものです。

実は親父まだ抱っこしてません、今日挑戦です!
「まろん」で練習した成果でるかな?(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2016年06月23日 14:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。