スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年09月27日

瀬波温泉☆

『新潟県村上市』と言えばはずせない名所は・・やっぱり「瀬波温泉
青い空・青い海・・そして緑の大地が「瀬波(せなみ)来る!」いや「迫り(せまり)来る」(笑)
内陸育ちの親父には憧れの風景です。



「ニューハートピア新潟瀬波」にお邪魔しました。さっそく大浴場へ・・
ガラス越しではあるが・・『ん~絶景!』・・水平線が穏やかな曲線になってます!



ガラスにはカッティングシートで「粟島」のシルエットが・本物と照らし合わせてみました。
なるほど・・30km沖合いにある島なんだな。



大浴場の一角には「ジャグジー」があります。
んじゃ・・親父は3m先の「泡島」へ(笑)



同じホテルのレストランで遅い昼食をいただきます・・目にも鮮やかなお膳。
それをつまみに・・お約束。



新潟の地酒の飲み比べ・・「越乃寒梅・雪中梅・八海山」どれも美味い!



一番お気に入りの「八海山」をもっきりで注文・・もっきりだけに「思いっきり」飲みました(笑)



山形のお隣の県・・新潟!  内陸からも庄内からも近い場所にあります。

「鮭(さけ)・酒(さけ)・人情(なさけ)」の新潟村上市へ是非どうぞ!  


Posted by 楽天親父 at 22:22Comments(2)お風呂の話

2011年09月25日

鮭の降る町☆

今日は午前の仕事をちゃっちゃと切り上げて・行ったのは『新潟県村上市
城下町村上・・『町屋の屏風まつり』見学。



歴史を感じる町並み・・町中どこも美術館に様変わりします。
駅前の観光センターで貰ったパンフを片手に町中をそぞろ歩き・・すばらしい屏風が各家に展示。



それは『絵』であり『書』であり・・・作った人の想い・それを『家宝』として守り続けた人の想い。
にじみ出る迫力の所以ですね。



地元愛好家が描いた『絵手紙』の展示をしているお宅もありました。
「える☆さん」に見せてあげたいな!・・・親父お気に入りの一品!手さげ袋に描いてます。



展示しているお宅には・・色々な職種の老舗もあります。ここは「村上市名産・鮭」の加工店。
店の奥には・・無数の「鮭」が吊るされています・・圧巻です!
まるで「鮭が天から降って来る」様です。



村上市の歴史は「鮭の歴史」なんだなと感じます。
「鮭・酒・人情」・・「さけ・さけ・なさけ」町のキャッチコピーに納得の親父。



お土産人気NO1の「酒びたし」・・そして「地酒」



さすが人気の土産「酒びたし」・・ちょいとお酒につけて食べると美味しさ倍増!
帰りの車中で「美味いぞ~!」と「叫びたし~」の親父でした(笑)  


Posted by 楽天親父 at 22:17Comments(4)雑談です

2011年09月24日

ぼたもち☆

昨日9月23日は『秋彼岸』・・これから段々と日が短くなりますね。

夜遅く帰宅の親父・・実家の婆ちゃんのお届け物がそのまま食卓に載ってました。
『ぼたもち』・・・
『ふき』そして『うど』。春の食材が保存食となって美味しく味付けされています・・「ん~ママの味」(笑)



「ぼたもち」は普通は「小豆あん」なのかも?・・甘いもの苦手な親父には「納豆」です。

『お彼岸』にお餅って・・季節の節目に『五穀豊穣』を意味する餅を食する事が始まりらしい。
ところで「ぼたもち」と「おはぎ」ってどこが違うの?



基本的には同じ・・一説によると
『春彼岸』は咲く花にあやかって『牡丹(ぼたん)もち』・『秋彼岸』は『萩(はぎ)の花』で『おはぎ』とか・・。

親父的には・・季節を問わず『納豆ぼたもち』ですが(笑)





寝る前・・調子に乗って食べ過ぎてお腹パンパン・・少し太ったみたいです。

これが本当の・・『納豆ぼたもち』ならぬ『納豆ぶたもち』(笑)



腹持ち(はらもち)』も良いです・・・・・ やると思ったでしょ?  


Posted by 楽天親父 at 18:05Comments(4)美味しい話題

2011年09月20日

食べて栗☆

本日届いた・・段ボールいっぱいの大粒の『

確かに「栗好きだ」と言った親父・・相変わらずKYの友人からの贈り物!・・俺は冬眠前の熊か?(笑)



とても食べきれません、欲しい方にあげますよ!
申し込みは・・「楽天親父・栗を食べてくり・コーナー」まで!



パソコンからは・・ここを「栗っく(クリック)」です!(笑)  


Posted by 楽天親父 at 23:48Comments(8)美味しい話題

2011年09月19日

福島魂☆

先日・・社内でちょいともめ事。
『福島県相馬市』のあるお客様からの建物の震災復興と耐震工事の依頼。

「知り合いを頼ってわざわざ依頼してくれたお客様にはちゃんと対応するべき!」
「いや、手持ちの仕事もいっぱいなのにわざわざ放射能の危険のある所に社員は行かせられない。」

・・どちらも正しいな!

・・結論!「親父下見に行って来い!」・・むっこれも正しい判断(笑)
危険立ち入り禁止区域手前約30km・・「相馬駅」で休憩・・すばらしい駅舎です。



会社から預かった「放射能測定器」・・その名も「線量役者
ふざけたネーミングが親父の為なのが分かります。



国で公表している数値はあてにならない・・でもこんな物を使わなければいけない事も心苦しい。
さすがに・・お客様の前で使うのは控えました。

どこで測定しても数値は低い・・山形と同じ位。
風評被害のひとつですね!素人の先入観念は恐ろしい気がします。



「騎馬武者」の挙げた拳が・・何だかすごく印象的です・元気がでます!
「頑張ろう相馬! 頑張ろう福島! 頑張ろう東北!」・・一日も早い復興を願ってます。

今日は午後から実調査と打合せ。 もちろん「測定器」は会社に置いていきます!(笑)  


Posted by 楽天親父 at 10:33Comments(8)親父の仕事

2011年09月15日

黒鴨温泉☆

白鷹町の山懐にひっそりとある一軒宿・・『黒鴨温泉 滝の湯
看板がなければぜったい見逃すだろう、ごく普通の民家です。



わずか数件の集落の奥にあり、隣りの『蔵高院』には『即身仏』が祀られているそうな・・。
秘湯』のにおいがぷんぷんします(笑)

玄関を入ると肌がきれいな「女将さん」が出てきました・・間違いなくここの温泉の効用ですね。
男女別のお風呂も・・片方しかお湯を張っていないそうで、自由にどうぞだって!むむっ・・混浴か?
親父貸切り状態でした(笑)



さて・・狭い脱衣所で衣服を脱いで最初にやる事は・・ふた開けの作業!(笑)
子供の頃、お昼に弁当箱を開ける時のドキドキ感を思い出します。



お湯はほとんど無色透明・・ただ湯質はねっとりとして肌にまとわりついてきます、さすがPH8.4の湯。



加温はしてると言うものの・・もったいないくらいの湯量!少しの時間の入浴でめちゃくちゃ温まります。
せっかくの良質の湯・・親父すね毛もトリートメント。 お約束のシンクロちゃちゃちゃ(笑)



親父お薦めの温泉です。
白鷹町・実淵川のそばに建つ美人の湯・・さすが『秘湯』!湯上りの川風が気持ち良いぞ!
持参のビールを飲んで調子が良くなった親父・・ここで一曲。



『♪秘湯(埠頭)を渡る~風を見たのは~いつか二人がただの友達だった日ね~♪』  


Posted by 楽天親父 at 19:57Comments(2)秘湯り旅

2011年09月14日

あゆ茶屋

「道の駅白鷹ヤナ公園 あゆ茶屋」・・先日「しゃくやくさん」もUPしてましたね。

国道287号線沿いにあります・・
ドライブの時ちょいと休憩ができる『穴場(あなば)』いや『ヤナ場』です(笑)



川風を受けながらいただく新鮮な「鮎」・・至福の時間。
味噌仕立ての豆腐焼きも良い味を出しています。



おっと・・ここで親父のトリビア・・簡単「鮎の食べ方」お教えしましょうか?
先ずはしっぽを切り離し・・「鮎」の頭部にエラのあたりから優しく切り込みを入れます。



出来ましたか?・・次は横腹と背部分を軽く押して骨と身をはがします。背骨が折れない様に注意です。



頭を持ってゆっくり引っ張ると「ポンッ」と骨が抜けてほらこの通り!
あとは身をがぶっと丸かじりで食べてください。但し新鮮な「鮎」に限ります。



もし「小骨」が喉に刺さったら・・先の写真の清酒「東光」で流し込む!(笑)

切り離しに失敗した人は・・いくらでも練習できます!・・有償ですが!



今度の週末には「鮎祭り」が始まります。脂ののった美味しい「落ち鮎



んじゃ今度・現地で親父と落ち合い(おちあい)ますか?
                           ・・「落ち鮎(おちあゆ)」だけに(笑)  


Posted by 楽天親父 at 21:31Comments(0)美味しい話題

2011年09月13日

こんにゃく番所

楢下宿』に行ったらやっぱここでしょう・・『こんにゃく番所』!
数多くのブロガーさんが既にUPしてます。 親父久しぶりに寄ってみました。



たかが「こんにゃく」されど「こんにゃく」・・ここでは「こんにゃく」が色々な食材に変身してます。
どう見ても焼き鳥・・!食感も良いぞ。



天井の照明器具まで「こんにゃく」・・こんなこだわりが好きだな(笑)
親父なら・・串も付けたいところです。



ちょうど入ってきた『団体客』・・店内は「大こんにゃく」・・いや「大混雑(こんざつ)」です(笑)



これまた久しぶりに「こんにゃく懐石」を頼んでみる。
解説付きで次々と運ばれてくる料理・・よくぞここまで・・と言った感じですね。



「刺身」・・単調な味で口飽きさせない様に梅肉付・・お酒が欲しくなります。



〆にお願いしたのは『おかゆ』・・健康食品の「こんにゃく」どんなに食べても太らないのはいい事です。



上山に来た時はお薦めの場所ですね・・こんにゃくの概念が変わりますよ!(笑)



ただし・・残念な事に・・ここには、お酒類は置いてません! 
美味しい「こんにゃく料理」にお酒は必需品と思うのですが!

親父だったら何を飲む?・・ビール?ワイン?

やっぱり・・お洒落に「コニャック」かな?・・「コンニャク」だけに(笑)  


Posted by 楽天親父 at 22:17Comments(4)美味しい話題

2011年09月12日

親を越えた日

芸工大に通う楽天次女・・
『鉄砲玉娘』・・親父と時間帯が合わない、いつ出かけるのか帰って来ているのか全く不明!
たまに逢う挨拶が『久しぶり』(笑)

そんな娘から見せられた一枚のパンフ!
大学で所属する『蔵プロジェクト』のイベントの招待状・・で、行ってみた。
それは・・今は、希少なアーチ形の石橋の脇にありました。



場所は・・上山の『楢下宿』・・有名な『こんにゃく番所』の近く。
地元の方々の協力で実現した『イベント』・・歴史ある蔵を掃除して再生・・今後の活用に寄与する主旨。



大学4年生・・親父の後を追っての職種、来春仙台の大手建築会社の内定を貰った娘!
おそらく大学生活最後のイベントだろうな。



優しい川風が吹く座敷・・座布団も手作り・・「蔵」の再生を思う気持ちが伝わってきます。
もちろん・・おもてなしのお茶もこんにゃくもワラビ餅も手作りです。



『蔵再生』を熱く語る娘・・
パンフのDMを出して・・「中途半端な気持ちでやるな!」とクレームも受けたらしい。
でもまなざしは・・しっかりと将来を見据えているぞ!
仲間の笑顔が心強いな!



偶然にも親父は今・仙台・福島でお蔵修復の仕事をしている。
ただ・・いかに安く段取り良く仕事をこなせるかが一番の課題!・・お客様の心を忘れていた気がします。

写真はこの蔵の持ち主のお婆ちゃん・・蔵再生に感謝の気持ちでいっぱいだそうな。
良い笑顔・・本来の『仕事』の本質を娘に教わった気がします。



娘よ・・仕事の原点に向かう姿は親父を越えたかな!
若い力と発想で未来を切り開いて行けよ・・いつの間にか頼もしくなった君に乾杯だな。

でも・ここで親父意地の差し入れ、冷蔵庫も無いんだろ・・「クーラーボックス」にジュース!



「クーラー(蔵)プロジェクト」と言う事で(笑)

建築に向かう気持ちで・・親父を越えた娘にささやかな抵抗です!


  


Posted by 楽天親父 at 23:53Comments(8)雑談です

2011年09月07日

浸透する湯☆

久しぶりの温泉ネタです・・ここは親父お気に入りの湯!

鳴子温泉郷 中山平温泉 日帰り温泉・・「すべすべ美肌の湯・・しんとろの湯



地元の人達の憩いの場でもあり、いつ行っても混んでます!



PHが高いのだろうか?・・お湯がねっとりと肌にくっつきます。
体中の毛穴から温泉成分が浸透してくる感じ・・「浸透の湯」いや「しんとろの湯」!

親父・つま先で表現!・・・「しんとろ」で「シンクロ」の図(笑)



「すべすべ美肌の湯」のキャッチコピーはダテじゃないぞ!
ゆるキャラの「ゆころん」も玉子肌!(笑)



もちろん「源泉かけ流し」・・ちょいと舞台裏を覗くと・長い流しそうめんみたいな細工が・・(笑)



仙北方面にお出かけの際はぜひ寄ってみてください・・誰でも簡単に「美肌」になれますよ!

あっ、ただ・・温泉成分にも「限界」と言うのがあるので・・あしからず(笑)

しんとろ(シンクロ)・・ちゃ・ちゃ・ちゃ!  


Posted by 楽天親父 at 23:17Comments(6)お風呂の話

2011年09月06日

夏草や・・☆

夏草や兵どもが夢のあと』・・俳聖芭蕉が平泉で詠んだ有名な句。
世界遺産に登録になった『平泉 中尊寺』・・久しぶりに行ってみた。



『月見坂』を登りながら各御堂を見学・・歴史ある建物や仏像がすばらしい。



藤原一族が求めた安寧・・『極楽浄土』の世界。久しぶりに心の安らぎを感じます・・。
自然美に共存する建築美・・軒先のなだらかで優しい曲線が良い感じです。



博物館『讃衡堂(さんこうどう)』ですばらしい仏像・阿弥陀如来像を見た後は『金色堂』。



五月雨の降のこしてや光堂』・・これまた芭蕉の句。
実際見学してみると「芭蕉」の気持ちが少し分かる様な気がします・・朽ちる事のない金色の建物!
残念ながら・・「讃衝堂も金色堂」も内部は撮影禁止。心に御仏の優しいまなざしを焼き付けます。

ちょうど居合わせた『水かけ神輿』・・威勢の良い掛け声が響きます!
ある意味これも神仏への敬意を現す催しですよね・・癒しと元気を頂きました!



心地良い汗をかきながらの参拝・・ところで・・「ところてん」でいっぷくしませんか?
「抹茶ジュース」を添えて「茶店」で休憩です。店番のおばちゃんと会話も弾みます。



さてさて、水分を取って汗もひいて・・ここで、心静かに・・芭蕉に負けずに・・親父も一句!
世界遺産登録になった『平泉』・・皆さん・・是非ツアーで来て欲しいな。

夏草や兵(つわもの)どもが夢のあと』・・んじゃ親父は!

夏草やツアーの者(つあーのもの)が夢のあと』・・(笑)



どさくさでツアーのガイドさんの解説に混ざってごめんね。  


Posted by 楽天親父 at 21:29Comments(4)雑談です