2011年09月13日
こんにゃく番所
『楢下宿』に行ったらやっぱここでしょう・・『こんにゃく番所』!
数多くのブロガーさんが既にUPしてます。 親父久しぶりに寄ってみました。

たかが「こんにゃく」されど「こんにゃく」・・ここでは「こんにゃく」が色々な食材に変身してます。
どう見ても焼き鳥・・!食感も良いぞ。

天井の照明器具まで「こんにゃく」・・こんなこだわりが好きだな(笑)
親父なら・・串も付けたいところです。

ちょうど入ってきた『団体客』・・店内は「大こんにゃく」・・いや「大混雑(こんざつ)」です(笑)

これまた久しぶりに「こんにゃく懐石」を頼んでみる。
解説付きで次々と運ばれてくる料理・・よくぞここまで・・と言った感じですね。

「刺身」・・単調な味で口飽きさせない様に梅肉付・・お酒が欲しくなります。

〆にお願いしたのは『おかゆ』・・健康食品の「こんにゃく」どんなに食べても太らないのはいい事です。

上山に来た時はお薦めの場所ですね・・こんにゃくの概念が変わりますよ!(笑)

ただし・・残念な事に・・ここには、お酒類は置いてません!
美味しい「こんにゃく料理」にお酒は必需品と思うのですが!
親父だったら何を飲む?・・ビール?ワイン?
やっぱり・・お洒落に「コニャック」かな?・・「コンニャク」だけに(笑)
数多くのブロガーさんが既にUPしてます。 親父久しぶりに寄ってみました。

たかが「こんにゃく」されど「こんにゃく」・・ここでは「こんにゃく」が色々な食材に変身してます。
どう見ても焼き鳥・・!食感も良いぞ。

天井の照明器具まで「こんにゃく」・・こんなこだわりが好きだな(笑)
親父なら・・串も付けたいところです。

ちょうど入ってきた『団体客』・・店内は「大こんにゃく」・・いや「大混雑(こんざつ)」です(笑)

これまた久しぶりに「こんにゃく懐石」を頼んでみる。
解説付きで次々と運ばれてくる料理・・よくぞここまで・・と言った感じですね。

「刺身」・・単調な味で口飽きさせない様に梅肉付・・お酒が欲しくなります。

〆にお願いしたのは『おかゆ』・・健康食品の「こんにゃく」どんなに食べても太らないのはいい事です。

上山に来た時はお薦めの場所ですね・・こんにゃくの概念が変わりますよ!(笑)

ただし・・残念な事に・・ここには、お酒類は置いてません!
美味しい「こんにゃく料理」にお酒は必需品と思うのですが!
親父だったら何を飲む?・・ビール?ワイン?
やっぱり・・お洒落に「コニャック」かな?・・「コンニャク」だけに(笑)
Posted by 楽天親父 at 22:17│Comments(4)
│美味しい話題
この記事へのコメント
ここに、一度は行ってみたいと思ってます~
こんにゃく・・だけに、コニャック・・・さすがです!
お酒が無いのは辛かったでしょう~(^^)
こんにゃく・・だけに、コニャック・・・さすがです!
お酒が無いのは辛かったでしょう~(^^)
Posted by える☆ at 2011年09月13日 22:24
■える☆さん
コメントありがとうございます!
「える☆さん」是非・是非・おいでください、親父案内します!
その時はバッグにそっと「コニャック」持参で(笑)
コメントありがとうございます!
「える☆さん」是非・是非・おいでください、親父案内します!
その時はバッグにそっと「コニャック」持参で(笑)
Posted by 楽天親父 at 2011年09月13日 23:57
しかし、こだわりは凄いです。
初めて食べた時の黒豆は今でも忘れません。
初めて食べた時の黒豆は今でも忘れません。
Posted by グルメ部長 at 2011年09月14日 06:05
■グルメ部長さん■
コメントありがとうございます。
確かに・・
考えるのだけでも大変なのに実際商品にしてしまうのがすごいです。
『黒豆』・・親父も驚きました。
コメントありがとうございます。
確かに・・
考えるのだけでも大変なのに実際商品にしてしまうのがすごいです。
『黒豆』・・親父も驚きました。
Posted by 楽天親父 at 2011年09月15日 20:02