2016年06月29日
赤貝の町★
宮城県名取市閖上(ゆりあげ)。
先の震災による津波で甚大な被害を受けた場所。
以前の町の面影は全く無く、更地を囲むのは穏やかな海。

その「閖上港」に3年前復活した”朝市”
鮮魚や野菜・果物、衣類まで50店舗の店が軒を並べます。
その奥にある建物が「メイプル館」
カナダ政府の善意によって建てられた復興のシンボル。

入り口すぐには地元物産の展示販売、情報発信所。
そして奥は食事コーナーです。
只今、「生うに祭り」開催中の「漁亭」閖上浜の心活(いき)

”閖上”と言えば「赤貝」!日本一の赤貝と称されています。
最強のコラボ「閖上赤貝と生うに丼」を注文。

プリプリで甘みがあります。
この「赤貝」の復活がこの町の復活だと確信。

日曜日、祝日開催の『閖上朝市』
市場で買った魚介類を焼いて食べる「浜焼きコーナー」も人気。
美味しい「復興のお手伝い」 お勧めですよ♪
先の震災による津波で甚大な被害を受けた場所。
以前の町の面影は全く無く、更地を囲むのは穏やかな海。

その「閖上港」に3年前復活した”朝市”
鮮魚や野菜・果物、衣類まで50店舗の店が軒を並べます。
その奥にある建物が「メイプル館」
カナダ政府の善意によって建てられた復興のシンボル。

入り口すぐには地元物産の展示販売、情報発信所。
そして奥は食事コーナーです。
只今、「生うに祭り」開催中の「漁亭」閖上浜の心活(いき)

”閖上”と言えば「赤貝」!日本一の赤貝と称されています。
最強のコラボ「閖上赤貝と生うに丼」を注文。

プリプリで甘みがあります。
この「赤貝」の復活がこの町の復活だと確信。

日曜日、祝日開催の『閖上朝市』
市場で買った魚介類を焼いて食べる「浜焼きコーナー」も人気。
美味しい「復興のお手伝い」 お勧めですよ♪
Posted by 楽天親父 at 10:03│Comments(2)
│美味しい話題
この記事へのコメント
赤貝と雲丹なんて私好みの丼物なんでしょうか〜ヽ(゜▽、゜)ノ海鮮物大好きなフラワー家お邪魔したいものです!食べて良しお土産も買えて良しですね〜酒田からだと高速乗らないと果てしなく遠いですよね〜まずナビないとですよね〜
私は厚かましく山内さんのエビ買ってきてもらいましたブロガーさんから
私は厚かましく山内さんのエビ買ってきてもらいましたブロガーさんから
Posted by フラワー at 2016年06月30日 13:50
■フラワーさん■
コメントありがとうございます。
確かに・・酒田からだと結構な距離ですね。
津軽海峡を越えて船と言う手段もありますが(笑)
機会があれば是非行ってみてくださいね♪
新鮮な魚介、大好きです。
小さな復興の手伝いをしてきました(笑)
コメントありがとうございます。
確かに・・酒田からだと結構な距離ですね。
津軽海峡を越えて船と言う手段もありますが(笑)
機会があれば是非行ってみてくださいね♪
新鮮な魚介、大好きです。
小さな復興の手伝いをしてきました(笑)
Posted by 楽天親父
at 2016年07月01日 09:39
