2011年07月16日

居酒屋かっぱ

あやや・・久しぶりのUPになってしまいました。
心配してくれた皆ありがとうです!親父元気、会社では『休日出勤記録』更新中です(笑)

今日は何とか午後から休めそう・・お昼家に帰ると『かっぱ寿司行こう』・・と娘。
なにやら・・美味しい日本酒があるらしい???
居酒屋かっぱ


ファミリー向きの回転寿司屋さん・・メニューも豊富で美味しい。
でも親父世代には・・落ち着いてゆっくり寿司を食べる雰囲気ではなくあまり行かない所。
久しぶりの娘の誘い・しかも昼からお酒と聞けば・・親父・行くでしょ!

ありました・・『秋田の美酒』その名も『
居酒屋かっぱ


スッキリとした味・・寿司に合います。ボトルもお洒落で可愛いぞ。
娘のお酌で飲むお酒・・しっかり仕事を忘れる親父です。
居酒屋かっぱ


休日のお昼時・・家族連れで賑わう店内で『居酒屋状態』の親父(汗)
やっぱりやってしまいました、親父風かっぱ。
居酒屋かっぱ


寿司ネタで作った親父ネタ・・いまいち似てない?(笑) 撮影後美味しく頂きました。
居酒屋かっぱ


『居酒屋かっぱ』・・美味しい寿司とお酒!今夜あたりいかがですか?(笑)


同じカテゴリー(美味しい話題)の記事画像
若返りランチ★
上海らんち★
W 肉★
白菜ラーメン★
秋のパフェ★
蕎麦とカニと★
同じカテゴリー(美味しい話題)の記事
 若返りランチ★ (2019-11-24 18:29)
 上海らんち★ (2019-11-23 19:43)
 W 肉★ (2019-11-22 21:00)
 白菜ラーメン★ (2019-11-21 22:00)
 秋のパフェ★ (2019-11-19 14:05)
 蕎麦とカニと★ (2019-11-11 19:47)


Posted by 楽天親父 at 15:08│Comments(10)美味しい話題
この記事へのコメント
久しぶりっす。

すげ〜似てます

寿司ネタで即興仕上げとは、さすがオヤジ殿
Posted by グルメ部長 at 2011年07月16日 15:18
親父さん元気でよかった~~

見た目も涼しげなおしゃれなビンのお酒ですね

かっぱ・・・似てるー!思いつきに拍手ー!(^^)
Posted by える☆ at 2011年07月16日 16:42
親父さんも、お忙しかったんですね〜


似てるかっぱくん

お酒の名前も、いい名前ですね
Posted by ゆきんこ at 2011年07月16日 19:33
お忙しかったのですね。大変でしょうが、何よりです。
二週間以上経っていたので、おじいさんの事や、楽天おやじさんの事、心配しておりました。
かっぱ寿司、行きたくなりました。
あっ そういえば、夕方お仕事に行く途中、東根かっぱちゃんの前を通りました。
Posted by coo at 2011年07月17日 00:06
■グルメ部長さん■
コメントありがとうです。

部長も相変わらず忙しそうですね。
お互い体調管理をしっかりして頑張りましょうね!

改めて・・これからも宜しくです。
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2011年07月17日 08:19
■える☆さん■
コメントありがとうです。

お久しぶり・・でも「える☆さん」のブログはいつも見てました!

本当に可愛いビンです、
きっと「える☆さん」気に入ると思います。
空ビンでよければ・・(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2011年07月17日 08:24
■ゆきんこさん■
コメントありがとうです。

「雪んこさん」にお似合いのお酒です。
可愛いビンもスッキリした味も・・

「ゆきんこさん」も身体に気をつけて仕事頑張ってください。
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2011年07月17日 08:27
■COOさん■
コメントありがとう、久しぶりです!

親父もジイも元気です、気にかけてくれて嬉しいです。

かっぱ寿司は色々と創作メニュー多いですよね。
料理上手な「COOさん」に参考になるかも?

これからも宜しくです!
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2011年07月17日 08:33
お寿司美味しいよね。私は18日にじいちゃんたちのところにいくよ。
Posted by まりー at 2011年07月17日 10:01
■まりーさん■
コメントありがとう!

今親父は「震災対応」で北は鹿島台から南は名取まで大忙しです。
君のアパートの前を通過する事も何度かあります!

今度落ち着いたらじいちゃん達を誘って温泉にでも行こうね!

君も暑さに負けないで頑張れよ!
いつも心配してるぞ。
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2011年07月18日 19:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。