スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年05月01日

カルデラ★

山間に残る雪、満開の桜・・ちょっと遅い春。
最上郡大蔵村「肘折温泉郷」に行ってきました。
だらけたスライム状態の「おおくら君」(笑)


1万年前の火山噴火で生まれた「肘折カルデラ」
良質の炭酸泉が噴き出す日帰り温泉「カルデラ温泉館
趣のある「内湯」を満喫した後「露天風呂」を独占、風が心地良い。


湯上りは名物「カルデラサイダー」 まろやかで旨い。
お薦めは「とまと味」かな。
あの「斉藤茂吉(さいとうもきち)」もこの地でサイダーを飲んだらしい。
んじゃ「さいだー茂吉」と言う事で「乾杯」(笑)


開湯1200年、昔から「湯治客」で賑わう「肘折温泉」
肘を折った老僧がお湯に浸かったらたちまち傷が癒えたのが由来。


肘だけじゃなく心が折れた時も効果がありそうです。
優しい自然と地元の人達のおもてなし!
時間を忘れてのんびりと過ごすのは如何ですか?
  


Posted by 楽天親父 at 16:21Comments(0)雑談です

2016年05月01日

魚百合★

この春「中高一貫校」も開校して増々賑やかになった東根市。
その東根市役所斜め向かいにある「海鮮串揚灸 魚百合
創作料理を提供する和風居酒屋。


「ランチ」があると聞いたので行ってみた。
週末のお昼、結構混んでいます。


「海老塩ラーメン」 濃厚なエビの香り。
見た目も鮮やかで食欲をそそりますね!


初めての味、色々な味が混在しています。
食べ易いストーレート麺。


「まだまだ試行錯誤中」は店主の弁。
いやいや完成度は高いですよ!

これまた旨そうなお酒が並んでいますね。
今度は是非”夜の部”にお邪魔します♪
  


Posted by 楽天親父 at 06:08Comments(0)美味しい話題