2016年05月01日

カルデラ★

山間に残る雪、満開の桜・・ちょっと遅い春。
最上郡大蔵村「肘折温泉郷」に行ってきました。
だらけたスライム状態の「おおくら君」(笑)
カルデラ★


1万年前の火山噴火で生まれた「肘折カルデラ」
良質の炭酸泉が噴き出す日帰り温泉「カルデラ温泉館
趣のある「内湯」を満喫した後「露天風呂」を独占、風が心地良い。
カルデラ★


湯上りは名物「カルデラサイダー」 まろやかで旨い。
お薦めは「とまと味」かな。
あの「斉藤茂吉(さいとうもきち)」もこの地でサイダーを飲んだらしい。
んじゃ「さいだー茂吉」と言う事で「乾杯」(笑)
カルデラ★


開湯1200年、昔から「湯治客」で賑わう「肘折温泉」
肘を折った老僧がお湯に浸かったらたちまち傷が癒えたのが由来。
カルデラ★


肘だけじゃなく心が折れた時も効果がありそうです。
優しい自然と地元の人達のおもてなし!
時間を忘れてのんびりと過ごすのは如何ですか?


同じカテゴリー(雑談です)の記事画像
ありがとう★
誕生日★
雪の華★
秋いろ色々★
記憶の記録★
ハロウィーン★
同じカテゴリー(雑談です)の記事
 ありがとう★ (2019-11-27 23:38)
 誕生日★ (2019-11-20 21:04)
 雪の華★ (2019-11-17 21:28)
 秋いろ色々★ (2019-11-10 20:49)
 記憶の記録★ (2019-11-05 22:17)
 ハロウィーン★ (2019-10-31 21:50)


Posted by 楽天親父 at 16:21│Comments(0)雑談です
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。