2015年10月27日
いくら丼★
いつの間にか山形市内から姿を消した牛丼チェーン店「なか卯」
親父大好きな”京風うどんと牛丼”を提供する店。
行ったのは天童市鎌田R13号線沿い「なか卯 天童店」

何と これまた親父好物の「天然いくら丼」が季節限定で出てます。
”なか卯”創業以来初の海鮮物のメニューとの事。
こだわりの「錦糸卵」の鮮やかな黄色に心が動く親父。
・・んじゃ丼ぶりとうどん両方(笑)

「天然いくら丼と小うどんはいからセット」を注文!
相変わらず旨い「うどん」 鰹と昆布中心の京風だし。
適度なコシの手打ち法を取り入れた独自の製造らしい。

競合各社との差別化が目的だろう、親父的には大歓迎。
ただ「本末転倒」にならない様にお願いしたいですね。

「なか卯」の京風の優しい味の牛丼が好きです!
色々な新商品が出てもこの味は続けて欲しいと思う親父です。
「牛丼」今日は食べていないけど(笑)
親父大好きな”京風うどんと牛丼”を提供する店。
行ったのは天童市鎌田R13号線沿い「なか卯 天童店」

何と これまた親父好物の「天然いくら丼」が季節限定で出てます。
”なか卯”創業以来初の海鮮物のメニューとの事。
こだわりの「錦糸卵」の鮮やかな黄色に心が動く親父。
・・んじゃ丼ぶりとうどん両方(笑)

「天然いくら丼と小うどんはいからセット」を注文!
相変わらず旨い「うどん」 鰹と昆布中心の京風だし。
適度なコシの手打ち法を取り入れた独自の製造らしい。

競合各社との差別化が目的だろう、親父的には大歓迎。
ただ「本末転倒」にならない様にお願いしたいですね。

「なか卯」の京風の優しい味の牛丼が好きです!
色々な新商品が出てもこの味は続けて欲しいと思う親父です。
「牛丼」今日は食べていないけど(笑)