2014年05月18日
メヒコ★
親父が仙台在住の時は泉区役所前にあったカニピラフの旨い店『メヒコ』
現在は富谷イオンモールの駐車場内に店を構えています、行ってみました。

以前はウミガメが泳ぐでかい水槽が名物・・
規模は小さくなってもそれは継承、水槽内で元気に泳ぐ魚たちがお出迎え。

店一番のお薦め「カニピラフ」を注文・サラダバーとスープバー付きで!
フィンガーボール・カニ用ハサミ他カニ準備OKです(笑)

んで・その「カニピラフ」です。
やっぱり食べている時は無言(笑)懸命に殻をむきます、美味しい!
塩味が効いたあの時の味はそのまんま。

数あるドリンクバーの中の「味噌汁」もカニ尽くし!
ピラフに味噌汁は合う(笑)

ここの「カニクリームコロッケ」はコロッケグランプリ東日本選手権で金賞を受賞したそうな。
美味しい料理のテイクアウト・お持ち帰りもOK!

「カニ」好きな方にはお薦めです!
富谷町の「シーフードレストラン メヒコ」・・ぜひどうぞ!
現在は富谷イオンモールの駐車場内に店を構えています、行ってみました。

以前はウミガメが泳ぐでかい水槽が名物・・
規模は小さくなってもそれは継承、水槽内で元気に泳ぐ魚たちがお出迎え。

店一番のお薦め「カニピラフ」を注文・サラダバーとスープバー付きで!
フィンガーボール・カニ用ハサミ他カニ準備OKです(笑)

んで・その「カニピラフ」です。
やっぱり食べている時は無言(笑)懸命に殻をむきます、美味しい!
塩味が効いたあの時の味はそのまんま。

数あるドリンクバーの中の「味噌汁」もカニ尽くし!
ピラフに味噌汁は合う(笑)

ここの「カニクリームコロッケ」はコロッケグランプリ東日本選手権で金賞を受賞したそうな。
美味しい料理のテイクアウト・お持ち帰りもOK!

「カニ」好きな方にはお薦めです!
富谷町の「シーフードレストラン メヒコ」・・ぜひどうぞ!
2014年05月18日
ハートフル宿★
先日は「かみのやま温泉 葉山館」にお泊り。
『ハートフルなお宿』でした。

先ずは玄関アプローチの石畳!よ~く見ると『ハートフル』(笑)
その気になって探すとあちこちにあります、ほっこりとするお出迎え。

広い『内湯』に壁に苔を植え込んだ趣のある『露天風呂』
無色透明な肌触りの良いお湯です。

先客が居ました!・・陶器で出来た親子のお地蔵様。
「背中流しましょうか?」(笑)

地元産の食材を中心に使った料理。
乾杯酒はオリジナル「蔵王スターワイン」・・程よい甘さが食欲をそそります。

一生懸命配膳や片付けの若いスタッフ。親父のブログ出演を快諾!
若いふたりの最高の笑顔に感謝です。

「ハートフル」なおもてなし・・
家庭的な雰囲気でのんびり過ごす事ができました「葉山館」
酔っ払い親父のお世話ご苦労様でした(笑)
『ハートフルなお宿』でした。

先ずは玄関アプローチの石畳!よ~く見ると『ハートフル』(笑)
その気になって探すとあちこちにあります、ほっこりとするお出迎え。

広い『内湯』に壁に苔を植え込んだ趣のある『露天風呂』
無色透明な肌触りの良いお湯です。

先客が居ました!・・陶器で出来た親子のお地蔵様。
「背中流しましょうか?」(笑)

地元産の食材を中心に使った料理。
乾杯酒はオリジナル「蔵王スターワイン」・・程よい甘さが食欲をそそります。

一生懸命配膳や片付けの若いスタッフ。親父のブログ出演を快諾!
若いふたりの最高の笑顔に感謝です。

「ハートフル」なおもてなし・・
家庭的な雰囲気でのんびり過ごす事ができました「葉山館」
酔っ払い親父のお世話ご苦労様でした(笑)