2015年06月07日
ひめさゆり★
可憐でおしとやか・・山間に秘かに咲く花「ひめさゆり」
朝日・飯豊山系でしか見られない貴重な花。

山形県大江町「大山自然公園」で開催中の『ゆり祭り』
その貴重な「ひめさゆり」が6万本ほど群生。
新緑の低木の中に優しいピンク色が美しく映えます。

真っ青な空と爽快な芝生、目線の先には雪を抱いた朝日連峰。
爽やかな風をうけて軽快な散策、様々なイベント開催中。

でもやっぱり広い「芝生」の上でゴロンとするのが一番だよね!
鼠ヶ関の一夜干し状態の「まろん」・・これは焼いても食えません(笑)

実は今日は”まろん”の彼女ミックス犬「ナツキちゃん」との初デート!
その「ナツキちゃん」は大江町の名産品に夢中(笑)
販売のおじさんの巧みな口上に大人買いの人間たち。

「まろん」・・
”ひめさゆり”のように少しづつ おしとやかに愛を育んでくれ(笑)
朝日・飯豊山系でしか見られない貴重な花。

山形県大江町「大山自然公園」で開催中の『ゆり祭り』
その貴重な「ひめさゆり」が6万本ほど群生。
新緑の低木の中に優しいピンク色が美しく映えます。

真っ青な空と爽快な芝生、目線の先には雪を抱いた朝日連峰。
爽やかな風をうけて軽快な散策、様々なイベント開催中。

でもやっぱり広い「芝生」の上でゴロンとするのが一番だよね!
鼠ヶ関の一夜干し状態の「まろん」・・これは焼いても食えません(笑)

実は今日は”まろん”の彼女ミックス犬「ナツキちゃん」との初デート!
その「ナツキちゃん」は大江町の名産品に夢中(笑)
販売のおじさんの巧みな口上に大人買いの人間たち。

「まろん」・・
”ひめさゆり”のように少しづつ おしとやかに愛を育んでくれ(笑)
2015年06月06日
まらそん★
最近、あちこちで開催される「マラソン大会」。
県内最大級、12,500人が参加の「さくらんぼマラソン大会」
果樹王国”東根市”を会場にいよいよ明日開催。

市民総出の「おもてなし」で人気の大会。
「JRさくらんぼ駅」には横断幕、歓迎ムードで溢れかえっています!

県外からのランナーは6割を超えるらしい。
「山形」の良い所を沢山発見して行って欲しいですね。
特産”さくらんぼ”もこれからが旬!

残念がら、明日は「ドッグ・ラン」でマラソン予定の愛犬「まろん」
それでも明日の「さくらんぼマラソン」を祝して・・
「さくらんぼマロンサン」の図!(笑)
ランナーの皆さん明日は頑張って」くださいね!
県内最大級、12,500人が参加の「さくらんぼマラソン大会」
果樹王国”東根市”を会場にいよいよ明日開催。

市民総出の「おもてなし」で人気の大会。
「JRさくらんぼ駅」には横断幕、歓迎ムードで溢れかえっています!

県外からのランナーは6割を超えるらしい。
「山形」の良い所を沢山発見して行って欲しいですね。
特産”さくらんぼ”もこれからが旬!

残念がら、明日は「ドッグ・ラン」でマラソン予定の愛犬「まろん」
それでも明日の「さくらんぼマラソン」を祝して・・
「さくらんぼマロンサン」の図!(笑)
ランナーの皆さん明日は頑張って」くださいね!
2015年06月02日
明烏★
東根市、旧国道13号線沿いにある人気店
「蕎麦処 明烏(あけがらす)」でランチ。
お昼前なのに店内はほぼ満席、人気の蕎麦屋さんです。

女性に人気の「サラダそば」を注文。
トマトやレタス等、旬の野菜がたっぷり載っています。
蕎麦にたどり着くまでお腹がいっぱいになってしまいます。

そば湯にワカメを沈めた特製スープ、もれなく梅干し付き。
後味スッキリ、さっぱりで旨い、身体に良さそうなメニューです。

でこちらは店の看板メニュー「巨大えび天ざる」
これまた旬の野菜と一緒に巨大なエビ!洋食用ナイフでいただきます。

「そば」は親父好みの細麺、コシが強くのど越しが良い。
揚げたて天ぷらはサクサク、身がしまった「エビ」も旨い。

これから蒸し暑い日が続きます、「梅雨入り」の話題もちらほら。
美味しいものを沢山食べてしっかり乗り切りましょうね!
「蕎麦処 明烏(あけがらす)」でランチ。
お昼前なのに店内はほぼ満席、人気の蕎麦屋さんです。

女性に人気の「サラダそば」を注文。
トマトやレタス等、旬の野菜がたっぷり載っています。
蕎麦にたどり着くまでお腹がいっぱいになってしまいます。

そば湯にワカメを沈めた特製スープ、もれなく梅干し付き。
後味スッキリ、さっぱりで旨い、身体に良さそうなメニューです。

でこちらは店の看板メニュー「巨大えび天ざる」
これまた旬の野菜と一緒に巨大なエビ!洋食用ナイフでいただきます。

「そば」は親父好みの細麺、コシが強くのど越しが良い。
揚げたて天ぷらはサクサク、身がしまった「エビ」も旨い。

これから蒸し暑い日が続きます、「梅雨入り」の話題もちらほら。
美味しいものを沢山食べてしっかり乗り切りましょうね!
2015年06月01日
幸せに★
昨日は会社の部下の「結婚式」におよばれ。
最近「お葬式」の参列がやたら多い親父、久しぶりの「晴れの日」
礼服、線香臭くないかな?(笑)

親父から無理難題な仕事を与えられて日々頑張っているS君。
秘かに彼女との愛を育んできた、さすがにこの場で仕事の話は無し(笑)

「披露宴」も進んで”余興タイム” 若手社員の出番。
「しかし、恥ずかしくもなく良くやるな!」親父のつぶやきに・・
「お前も若い時同じような事やってたぞ」 隣の席の上司の言葉、納得(汗)

手作り感たっぷりの優しい「披露宴」でした。
随所に感じる新郎新婦そして両親の心配り、和やかに宴は進みます。
お互い力を合わせて幸せな家庭をつくって欲しいな。

大盛り上がりの若手社員のテーブル。
「おいっ、次、結婚するのは誰だ?」(笑)
最近「お葬式」の参列がやたら多い親父、久しぶりの「晴れの日」
礼服、線香臭くないかな?(笑)

親父から無理難題な仕事を与えられて日々頑張っているS君。
秘かに彼女との愛を育んできた、さすがにこの場で仕事の話は無し(笑)

「披露宴」も進んで”余興タイム” 若手社員の出番。
「しかし、恥ずかしくもなく良くやるな!」親父のつぶやきに・・
「お前も若い時同じような事やってたぞ」 隣の席の上司の言葉、納得(汗)

手作り感たっぷりの優しい「披露宴」でした。
随所に感じる新郎新婦そして両親の心配り、和やかに宴は進みます。
お互い力を合わせて幸せな家庭をつくって欲しいな。

大盛り上がりの若手社員のテーブル。
「おいっ、次、結婚するのは誰だ?」(笑)