2017年06月15日
バラが咲いた★
村山の「東沢バラ公園」も南陽の「双松バラ園」も
今が見頃の知らせが届いていますね。
我が家の「ネコの額ガーデン」のバラもちょうど最盛期かな。
朝、会社へ出がけにパシャリ♪

あんまり会社に行きたくない親父の背中を
ピンクの笑顔が押してくれます。

このゲートをくぐって駐車場へ。
文字通り「イバラの道」を進みます(笑)

慌ただしい1日が始まる朝、
癒しの色と香りで見送ってくれる「バラ」 ありがたい。
今年もちゃんと咲いてくれてありがとう♪

おっと、
先日「秋田」で食べたこのバラにもパワーをもらった親父。
こちらはこれからが旬です♪(笑)
さて今日は暑くなりそう、体調に注意して頑張りましょうね。
今が見頃の知らせが届いていますね。
我が家の「ネコの額ガーデン」のバラもちょうど最盛期かな。
朝、会社へ出がけにパシャリ♪

あんまり会社に行きたくない親父の背中を
ピンクの笑顔が押してくれます。

このゲートをくぐって駐車場へ。
文字通り「イバラの道」を進みます(笑)

慌ただしい1日が始まる朝、
癒しの色と香りで見送ってくれる「バラ」 ありがたい。
今年もちゃんと咲いてくれてありがとう♪

おっと、
先日「秋田」で食べたこのバラにもパワーをもらった親父。
こちらはこれからが旬です♪(笑)
さて今日は暑くなりそう、体調に注意して頑張りましょうね。
Posted by 楽天親父 at 08:24│Comments(4)
│花・花
この記事へのコメント
あら、ババヘラアイスですね
最近はアネヘラも多くなってるとか・・でも盛り方が上手なのはやはり年季の入ったババらしいですエッヘン
地方発送承りますとの事・地方には東京方面も含むそうですよ
今日もお仕事お疲れさまです
最近はアネヘラも多くなってるとか・・でも盛り方が上手なのはやはり年季の入ったババらしいですエッヘン
地方発送承りますとの事・地方には東京方面も含むそうですよ
今日もお仕事お疲れさまです
Posted by tan-tan
at 2017年06月15日 09:42

バラ素敵ですね〜〜。アパートの我が家は道路沿いから人様のお花を眺めては羨ましがる花の季節です。
ババヘラアイスのバラは限られた人しかできないとか聞いたことがあるので、やっぱりババ様の熟練技なのでしょうか?
新庄の叶内製氷ではへらつきで売ってるので、日曜日のキトキトマルシェの帰りに買ってこようかな〜〜。
ババヘラアイスのバラは限られた人しかできないとか聞いたことがあるので、やっぱりババ様の熟練技なのでしょうか?
新庄の叶内製氷ではへらつきで売ってるので、日曜日のキトキトマルシェの帰りに買ってこようかな〜〜。
Posted by ゆうゆうママ
at 2017年06月15日 18:29

■tan-tanさん■
コメントありがとうございます。
全国区になってきてますね「ババヘラアイス」
でもやっぱり直接お話をしながら食べるのが1番♪
しかも相手は優しいババさんで(笑)
「運転、気を付けてね!」
しっかり見送ってくれましたよ。
胃袋は冷たく心は温かくなった親父です(笑)
コメントありがとうございます。
全国区になってきてますね「ババヘラアイス」
でもやっぱり直接お話をしながら食べるのが1番♪
しかも相手は優しいババさんで(笑)
「運転、気を付けてね!」
しっかり見送ってくれましたよ。
胃袋は冷たく心は温かくなった親父です(笑)
Posted by 楽天親父
at 2017年06月16日 15:55

■ゆうゆうママさん■
コメントありがとうございます。
「まろん」との散歩、
特に新興住宅街で他の家の庭を見て歩くのが好きです♪
変な人と間違えられない様に(笑)
親父とお喋りしながら器用に作ってくれた「ババヘラ」
熟練の技ですね。
「秋田」に来たって実感です♪
アイスの美味しい季節になりました。
「ママさん」食べ過ぎてお腹冷やさない様にね(笑)
コメントありがとうございます。
「まろん」との散歩、
特に新興住宅街で他の家の庭を見て歩くのが好きです♪
変な人と間違えられない様に(笑)
親父とお喋りしながら器用に作ってくれた「ババヘラ」
熟練の技ですね。
「秋田」に来たって実感です♪
アイスの美味しい季節になりました。
「ママさん」食べ過ぎてお腹冷やさない様にね(笑)
Posted by 楽天親父
at 2017年06月16日 16:00
