2009年01月31日

らんららん♪

おっと・・「らんららん♪さん」ごめんなさい!・・しっかりカブってしまいました。
正式には「蘭・ら・蘭」です(笑)

本日は吹雪の仙台市内で仕事中の「楽天親父」・・ちょいと抜け出して・
「夢メッセ」で開催中の『とうほく欄展 2009』を視察。

らんららん♪


会場の中は・・『蘭』の華やかさと『薔薇』の香り・・沢山の出店の威勢の良い掛け声で賑やかです。

らんららん♪


らんららん♪



こうやって見ると色々な『蘭』の種類があります。
さて・それではここから『珍しいラン』の紹介を・親父的見解で・・。

■胡蝶蘭(こちょうらん)■
[ラン科:コチョウラン属] 着生ラン、蝶が舞っている姿に似ているところから名付けられた。
花言葉は『永遠の愛をあなたに』・『幸福が飛んでくる』等・・。
らんららん♪



■ブーメ蘭(ブーメラン)■
[オーストラリア先住民科:狩猟具属]・空飛ぶラン・100円ショップで売っている。
対象年齢は6歳以上。
らんららん♪



■応仁の蘭(おうにんのらん)■
[京都戦乱科:跡継ぎ争い属]・・・細川勝元派と山名持豊派の争い。

『人の世むな(1467)しい応仁の乱』と覚える!
らんららん♪



■無精蘭(むせいらん)■
[にわとり科:たまご属]一般にスーパーで売っている卵は無精卵・でも有精卵と栄養価はほとんど同じらしいです。新鮮な『卵』を買いましょう。
らんららん♪



■親父・酒蘭(おやじしゅらん)■
[親父科:酒飲み属]・・・楽しい酒飲み大好きです!
おおいに飲んで・大きな声で笑って・ストレス発散・でもくだらない親父ギャグが乱れ飛ぶのは問題???
一緒に飲んでくれる人、常に大募集!

以上・・何か質問は?

受け付けません・・・■し蘭(知らん)■です・・!


同じカテゴリー(花・花)の記事画像
ダリヤモンド★
梨と秋の花と★
あじさい温泉★
べにばな親父★
ま~だだよ★
雨に唄えば★
同じカテゴリー(花・花)の記事
 ダリヤモンド★ (2019-09-25 11:32)
 梨と秋の花と★ (2019-09-15 19:14)
 あじさい温泉★ (2019-07-09 17:00)
 べにばな親父★ (2019-07-07 17:52)
 ま~だだよ★ (2019-06-19 17:33)
 雨に唄えば★ (2019-06-18 11:40)


Posted by 楽天親父 at 23:05│Comments(30)花・花
この記事へのコメント
最後の酒乱が一番好きだちゃー(*^□^*)


一緒に飲んでクランクラン♪♪
になっちゃうな(//∀//)
Posted by 酒田娘 at 2009年01月31日 23:31
凄い、蘭迫力ありますねー(゜o゜)

わたしが知っている「蘭」といえば・・・・・

「伊藤 蘭」、うる星やつらの「ランちゃん」



あとは「ランパダ」ぐらいです(・o・)
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2009年01月31日 23:48
親父さん、11日の新年会に是非来てください

今日も、笑わせて頂きましたよ〜

胡蝶蘭の花言葉に感動です

らん・・kazさんのちゃんの名前


やっぱり、同い年の鶴ニィと同じ、蘭ちゃんかなぁ〜ダーリンとも仲いいみたいだし〜
Posted by ゆきんこ at 2009年02月01日 00:19
(爆)
師匠と呼ばせて下さい
Posted by まるこ at 2009年02月01日 00:26
ラン♪ランララ♪ランランラン♪ラン ランララ♪ラン^^(ゾヨゾヨゾヨ
Posted by 藤丸♪ at 2009年02月01日 01:21
絢爛なる蘭の蘭発。
親父さん、どうしてもそっちへ走るのね。
私、酒乱ならお付合いできます。
Posted by あね at 2009年02月01日 06:53
おがし~・・・(爆)
蘭展から酒乱まですべて
腹抱えて笑えます。
さすが師匠!
Posted by かじおやじ at 2009年02月01日 07:44
さすがご師匠様です
らん展まで出没ですね
2月の「世界らん展日本大賞2009」にもお越し下さい
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2009年02月01日 08:42
朝から大爆笑です!
笑顔の一日になりそう ^-^

らんららん♪つかっていただいて
うれしいです。

タイトルをみて、一瞬
寝ぼけながら投稿したっけ?って
思いました。
Posted by らんららん♪ at 2009年02月01日 09:01
いつの間にかお弟子さんが増えてました師匠がモテモテで嬉しい限りです。私が山形市民ならお酒ならいくらでもお供するのにな。残念
Posted by minaminoko at 2009年02月01日 10:05
笑・笑・笑・・・

親父さんも行ったんですか・・・?
昨日、私も行ったんです(^^)
友達の運転で雪だし混むし会場に入るまでが大変でした

でも、私が見た欄展にブーメランはなかったですよ・・・笑
違う欄展だったのでしょうか(^^♪
Posted by チロルチロル at 2009年02月01日 11:19
きれいー(*^ー^*) 蘭・ら・蘭ちゃん!!

いろんな 「らん」 があるものですね?!(・▽・*)

たのしく ランララン♪な 気持ちになりました ☆ 
Posted by えびちゃん at 2009年02月01日 12:44
蘭の花にうっとりです!綺麗!!
次からは、うけます!!(笑)
酒蘭?の親父さんも、展示したら?
すぐ、見に行きます!!
Posted by える☆ at 2009年02月01日 13:04
綺麗な蘭ですね~(^^)
高級な蘭の花、私、欲しいな~♪
楽天親父さんのブログはいつ見ても楽しいですね~♪
たまに乱になるけれど(笑)
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2009年02月01日 16:39
■酒田娘さん■
親父的にも最後の蘭(乱)が一番です!
・・親父のモットーは『酒の席は楽しく』です。
今度・・ぜひ!
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年02月01日 17:58
■鶴ニイさん■
今度、飲む時は『ランバダ』でいきますか?

盛り上がり過ぎて『乱取り』にならないように・・でも親父、受身・得意です!
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年02月01日 18:00
■ゆきんこさん■
ありがとう・です・・。
花言葉は、人がつけたものだけど・・その花の主張のような気がします。

11日の新年会・残念ながら仕事が入っています。
皆さんの楽しい記事UP・期待してますよ!
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年02月01日 18:03
■まるこさん■
ウムッ・・よかろう!
『まるこの部屋』・・いつも楽しく見ているぞ。
これからも・よろしく頼むぞ(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年02月01日 18:06
■藤丸♪さん■
『ゾヨゾヨゾヨ~』って・・(汗)
また、あの時に戻っちゃうよ~
『楽天的生活:20081007』・・・これも藤丸♪のパクリですね!
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年02月01日 18:10
■あねさん■
ほいきた・・飲み会なら任せてくれ!
今度『あねさん』と飲み比べですね。対決する事が沢山あります(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年02月01日 18:17
■かじおやじさん■
目標~~!『かじおやじさんに追いつけ・追い越せ!』
もっけだの、です(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年02月01日 18:18
■週末のプリンスさん■
確か・・『東京ドーム』会場の・・インテリア・ランテリア・・ですね!
行ったら「週末のプリンスさん」と酒乱・出来ますかね?
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年02月01日 18:22
■らんららん♪さん■
勝手に名前使って・・ごめんなさい・です!

これだけきれいな蘭を見てたら・脳が勝手にタイトルを決めてました(笑)

これからもよろしく・です!
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年02月01日 18:25
■minaminokoちゃん■
いつもありがとうです!
春になったら庄内に遊びに行きます!
その時は、この間みたいに楽しく飲みましょうね・・王子元気?
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年02月01日 18:28
■チロルさん■
仙台にしては珍しい吹雪で大変でしたね・大丈夫でしたか?

一番奥のコーナーで西城秀樹のマネして「ブーメラン・ストリート」歌っている親父いませんでしたか・・?

んじゃ・違う会場ですね(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年02月01日 18:31
■えびちゃん■
ありがとう・・。
心が暗くなりがちな冬・・きれいな花は元気をくれます。

毎年やってるイベントです・・来年は「えびちゃん」もぜひ行ってください!
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年02月01日 18:33
■える☆さん■
たぶん・・特設コーナーで檻に入った親父がお酒飲んでいます。
「絶対にえさを与えないで下さい」
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年02月01日 18:36
■なっちゃん■
いつもありがとう・です・・。
今度、「乱」の時は、ちゃんと止めてくださいね(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年02月01日 18:38
わざわざこのためにブーメラン買ったんですか?
次はブーメランパンツでよろぴこ。

胡蝶蘭て長持ちしますね。
玄関に置いてあるのもうどれくらい経つだろう。
もしかして偽物かな?
Posted by kazkaz at 2009年02月01日 22:40
■kazさん■
さすが鋭い!・・100円ショップは親父のネタ店です(笑)
春になったら一緒に遊びましょ!

・・玄関の「胡蝶蘭」調べた方が良いですよ。
もしかしたら・・無理に長持ちするようにした「誇張蘭」かも・・!
Posted by 楽天親父 at 2009年02月01日 23:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。