2015年08月23日

徳内まつり★

今日は二十四節気のひとつ「処暑」
暑さが和らぎ秋の気配が漂い始める頃。
確かに、朝晩はめっきり涼しくなりましたね。
徳内まつり★


しかし、ここ村山はまだまだ暑い!
市民が1年で1番熱く燃える日「むらやま徳内まつり」が始まりました。
徳内まつり★


豪華に飾り付けられた「山車」
軽快な笛・太鼓に合わせた勇壮な舞。
”鳴子”の音、掛け声そして見学者達の拍手と歓声。
徳内まつり★


老若男女、心をひとつに集い踊ります。
躍動感のある祭りですね!
徳内まつり★


当然、親父のビールもすすみます。
おつまみは村山名物「ぺそら漬け」と「焼きにんにく」!
徳内まつり★


”徳内まつり”本日まで開催、熱く燃えたい方はぜひどうぞ(笑)
周辺駐車場からのシャトルバスも充実、気軽に行けます。

山形市内から車でビュ~と1時間弱、近いもんです。
”徳内(とくない)”だけに”とおくない、遠くない”(笑)


同じカテゴリー(祭り百景)の記事画像
平和な戦い★
しな織の里★
なせばなる★
肩車★
人馬一体★
かつお君★
同じカテゴリー(祭り百景)の記事
 平和な戦い★ (2019-11-18 20:14)
 しな織の里★ (2019-10-27 18:29)
 なせばなる★ (2019-09-29 18:33)
 肩車★ (2019-08-11 08:49)
 人馬一体★ (2019-07-29 15:37)
 かつお君★ (2019-07-16 12:34)


Posted by 楽天親父 at 09:48│Comments(2)祭り百景
この記事へのコメント
はい  今日も絶好調な親父さま

夏のお疲れもないご様子、安心いたしました

我が家の絶好調のtan-tan以外の二人・・・・

お祭り、見に行きたいけど・・フーッ  

来年だな
Posted by tan-tantan-tan at 2015年08月23日 14:20
■tan-tanさん■
コメントありがとうございます。

結構、親父にも夏の疲れ来てます(笑)
残暑もまだまだ厳しいですね。
「tan-tanさん」もジイ様もご自愛ください。

来年は是非”徳内まつり”へ・・踊り手として(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2015年08月24日 13:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。