2015年05月11日
薬師祭★
昨日は日曜出勤の親父。
ちゃっちゃと仕事を片付けて行ったのは 「国分寺 薬師堂の祭礼」

もちろん目的は「薬師祭」名物の『植木祭り』
400年以上もの歴史がある日本三大植木市のひとつ。

薬師公園と周辺3kmにわたり植木や縁日が430店ほど軒を並べます。
新緑の季節、活き活きとした花木が目にも鮮やかですね。

昔から不動の位置にある『おばけ屋敷』
ここはスルー ”おばけ”と”ピーマン”は苦手な親父(笑)
「人形には触らないでください」って注意書き・・あれっ 本物じゃないの?

ちょいと休憩・・お祭りには欠かせない「ワンカップ」
これに「焼きそば」と「唐揚げ」で完成形。

毎年恒例の「植木市」 癒しとパワーをいただいた親父です。
で・帰宅すると届いていました「花キューピット」
東京で暮らす「長女」からの贈り物、そうか「母の日」か。

「娘よ、ありがとうな♪」
「君のお母さんにとって植木市の豪華な花よりもずっと感激だぞ。」
「んで、君の妹にお前のプレゼントはまだか?・・と聞いておいてくれ」(笑)
ちゃっちゃと仕事を片付けて行ったのは 「国分寺 薬師堂の祭礼」

もちろん目的は「薬師祭」名物の『植木祭り』
400年以上もの歴史がある日本三大植木市のひとつ。

薬師公園と周辺3kmにわたり植木や縁日が430店ほど軒を並べます。
新緑の季節、活き活きとした花木が目にも鮮やかですね。

昔から不動の位置にある『おばけ屋敷』
ここはスルー ”おばけ”と”ピーマン”は苦手な親父(笑)
「人形には触らないでください」って注意書き・・あれっ 本物じゃないの?

ちょいと休憩・・お祭りには欠かせない「ワンカップ」
これに「焼きそば」と「唐揚げ」で完成形。

毎年恒例の「植木市」 癒しとパワーをいただいた親父です。
で・帰宅すると届いていました「花キューピット」
東京で暮らす「長女」からの贈り物、そうか「母の日」か。

「娘よ、ありがとうな♪」
「君のお母さんにとって植木市の豪華な花よりもずっと感激だぞ。」
「んで、君の妹にお前のプレゼントはまだか?・・と聞いておいてくれ」(笑)
Posted by 楽天親父 at 19:40│Comments(4)
│祭り百景
この記事へのコメント
素敵な娘さんですね♪
きっとお母さんの喜ぶ顔を思いながら選んだんでしょうね。
きっとお母さんの喜ぶ顔を思いながら選んだんでしょうね。
Posted by ゆうゆうママ
at 2015年05月11日 22:44

やはり次女さんですね。。。。
(笑)f(^_^;
うちも同じくです。
どんな植木市の高価な花より感謝の気持ちが詰まった花は嬉しいですね。
(笑)f(^_^;
うちも同じくです。
どんな植木市の高価な花より感謝の気持ちが詰まった花は嬉しいですね。
Posted by タツママ at 2015年05月11日 23:30
■ゆうゆうママさん■
コメントありがとうございます。
妻の好きな色のカーネーションでした。
独立して、結婚して少し優しくなった娘です(笑)
コメントありがとうございます。
妻の好きな色のカーネーションでした。
独立して、結婚して少し優しくなった娘です(笑)
Posted by 楽天親父
at 2015年05月14日 11:10

■タツママさん■
コメントありがとうございます。
同じ環境で同じ愛情で育てたつもりのふたりの娘。
性格はまったく違います(笑)
3日遅れで次女から「カーネーション」が届いたみたいです。
「どうかしたの?」 妻が次女に電話してました(笑)
コメントありがとうございます。
同じ環境で同じ愛情で育てたつもりのふたりの娘。
性格はまったく違います(笑)
3日遅れで次女から「カーネーション」が届いたみたいです。
「どうかしたの?」 妻が次女に電話してました(笑)
Posted by 楽天親父
at 2015年05月14日 11:14
