2017年07月20日
七変化★
「七変化」 梅雨時の花 紫陽花の別名らしい。
同じ花でも色や形が変化する事が名前の由来との事。

「道の駅おおえ」近くの「テルメ柏陵 健康温泉館」
敷地内に15種類1万株の「紫陽花」が咲いています。
久しぶりの雨にうたれて色艶が良くなった感じですね♪

実はここ「テルメ柏陵」の温泉も「七変化」なんです。
全国的にも珍しい高濃度の泉質。
日によってお湯の色が変わります、今日は乳白色!

今の時期お薦めは夜!
ライトアップされた「紫陽花」を鑑賞したあとは「露天風呂」
その壁面には189枚の有機ELの照明パネル。
大江町を代表する「花火や灯ろう」が間近に見れれますよ♪
まさに「最新技術 光の七変化」。
(中は撮影禁止、大江町観光物産協会HPから流用)

「紫陽花」の見頃が終わる頃には「梅雨」もあけそうですね。
夏には「水郷大江町 大花火大会」が開催されます。
夜空に舞う光と炎の「七変化」楽しみです♪
同じ花でも色や形が変化する事が名前の由来との事。

「道の駅おおえ」近くの「テルメ柏陵 健康温泉館」
敷地内に15種類1万株の「紫陽花」が咲いています。
久しぶりの雨にうたれて色艶が良くなった感じですね♪

実はここ「テルメ柏陵」の温泉も「七変化」なんです。
全国的にも珍しい高濃度の泉質。
日によってお湯の色が変わります、今日は乳白色!

今の時期お薦めは夜!
ライトアップされた「紫陽花」を鑑賞したあとは「露天風呂」
その壁面には189枚の有機ELの照明パネル。
大江町を代表する「花火や灯ろう」が間近に見れれますよ♪
まさに「最新技術 光の七変化」。
(中は撮影禁止、大江町観光物産協会HPから流用)

「紫陽花」の見頃が終わる頃には「梅雨」もあけそうですね。
夏には「水郷大江町 大花火大会」が開催されます。
夜空に舞う光と炎の「七変化」楽しみです♪