2016年09月27日
色々鉛筆★
山形市上桜田 「東北芸術工科大学」
次女が学生の頃は学祭や卒展等様々なイベントに参加した親父。
娘が卒業してからはなかなか行く機会が無くなってしまいました。
そんなOG娘から入ったナイスな情報。

学生会館内の売店がリニューアルしたとの事。
あの文具専門店「TUAD S+ORE」が新規開店。
早速行ってみました、豊富な画材や文房具が揃います。

270色の色鉛筆、見事なグラデーション。
選ぶのにかなり迷ってしまいます。
他にも油絵の道具や岩絵の具等 見ていて飽きません。

隣のコーナーでは伝統工芸品やオリジナルのクラフトを展示販売。
芸術家を目指す学生たちには良い刺激になりますね。

お気に入りの「色鉛筆」と「絵手紙用筆セット」を購入。
これで親父画伯の絵の幅が広がったな♪
引き出しの奥に入れっぱなしにならない様に注意です(笑)
次女が学生の頃は学祭や卒展等様々なイベントに参加した親父。
娘が卒業してからはなかなか行く機会が無くなってしまいました。
そんなOG娘から入ったナイスな情報。

学生会館内の売店がリニューアルしたとの事。
あの文具専門店「TUAD S+ORE」が新規開店。
早速行ってみました、豊富な画材や文房具が揃います。

270色の色鉛筆、見事なグラデーション。
選ぶのにかなり迷ってしまいます。
他にも油絵の道具や岩絵の具等 見ていて飽きません。

隣のコーナーでは伝統工芸品やオリジナルのクラフトを展示販売。
芸術家を目指す学生たちには良い刺激になりますね。

お気に入りの「色鉛筆」と「絵手紙用筆セット」を購入。
これで親父画伯の絵の幅が広がったな♪
引き出しの奥に入れっぱなしにならない様に注意です(笑)