スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年03月18日

サンタの家☆

『サンタクロース』ってクリスマス以外の時何してるんだろう?
・・先日の仙台市泉区八乙女のマンション改装工事の打合せ・・表に出たら甘い香り!



『ARPAJON(アルパジョン)』・・看板の上のサンタ達と香りに誘われて行ってみました。
沢山のサンタ達・・「サンタの家」発見です!
雪の無い屋根でスキー満喫中のサンタにも挨拶!(笑)



店に入ると・・エプロン姿のでかい『サンタ』がお出迎え・・
「そうか・・サンタはオフシーズンはみんなでケーキを作っているんだな!」
「サンタ全員集合・・サンタ(参加)する事に意義がある」なんちゃって(笑)



平日の夕方・・クリスマスじゃないのに店内は大混雑、可愛いお姉ちゃん達が対応です。
「仙台食べログ」での人気店らしい・・・



親父が買ったのは人気NO1の「アップルポテト」・・妻、娘曰く結構美味しいとの事。
りんごと芋・・相性が良いみたいですね(笑)



おしゃれで可愛いお店・・地下鉄八乙女駅の北側・・沢山の「サンタ」がお出迎えの店。
仙台に遊びに行った時は是非寄ってみてください。



店の向かい側には「コインランドリー」があります。くれぐれも間違って入店しない様に・・!



「サンタクロース」が「センタクロース」・・「洗濯ロース」になってしまいます(笑)  


Posted by 楽天親父 at 19:50Comments(2)美味しい話題