2011年04月20日
よしのや☆
さてさて今日のお昼は「吉野家」で・・
牛丼屋さんじゃありません、誰が名付けたか『山形ラーメン四天王』のひとつ「南のよしのや」です。

「支那竹麺700円+大盛り100円」
黄金色のスープが分かりますか? 中太麺に薄味のシャキシャキのメンマ!
噛み応えのあるチャーシュー!

お昼前に入った店はすでに席は満杯・・
サラリーマンに混ざって何故か若い女性客が多いぞ! 優しい素直な中華ソバ感が良いのかな?

店内は狭く日中でもほの暗い・住宅街で駐車場が極端に少ない・置いてある週刊誌は「ヤングジャンプ」
親父的に・・美味しいラーメンの条件を完璧にクリアしてます(笑)

親父お薦めの美味しい店「よしのや」・・
山形市は富の中にあります。住宅街なのでお見逃し無く・・!
決して「牛丼屋さん」と間違わない様に・・(笑)
牛丼屋さんじゃありません、誰が名付けたか『山形ラーメン四天王』のひとつ「南のよしのや」です。

「支那竹麺700円+大盛り100円」
黄金色のスープが分かりますか? 中太麺に薄味のシャキシャキのメンマ!
噛み応えのあるチャーシュー!

お昼前に入った店はすでに席は満杯・・
サラリーマンに混ざって何故か若い女性客が多いぞ! 優しい素直な中華ソバ感が良いのかな?

店内は狭く日中でもほの暗い・住宅街で駐車場が極端に少ない・置いてある週刊誌は「ヤングジャンプ」
親父的に・・美味しいラーメンの条件を完璧にクリアしてます(笑)

親父お薦めの美味しい店「よしのや」・・
山形市は富の中にあります。住宅街なのでお見逃し無く・・!
決して「牛丼屋さん」と間違わない様に・・(笑)