2019年06月29日
隠れ家寿司★
昭和世代ののん兵衛オヤジ達の聖地「小性町」。
しかも狭い路地の突き当りにある「隠れ家」的な店。
今回の宴は「秀寿し」♪

気さくな店主と奥様、その人柄に惹かれて
カウンターには常連さんが陣取ってます。
雰囲気の良い店ですね♪

同じ寿司でも「廻る」のとは異次元の世界。
料理の説明を聞き、会話を楽しむ大人の時間です。
ひと足早く「ウナギ」と「夏牡蠣」を頂きました♪

寿司にはやっぱり日本酒、錫製の徳利で♪
冷たいお酒が持続するそうな。
改めて「金杯」で「乾杯」です(笑)

〆に頂いた「握り」、絶品でした。
久しぶりに楽しくのんびり過ごせた店です。
正確な場所ですか?
教えません、親父の「隠れ家」だから(笑)
しかも狭い路地の突き当りにある「隠れ家」的な店。
今回の宴は「秀寿し」♪

気さくな店主と奥様、その人柄に惹かれて
カウンターには常連さんが陣取ってます。
雰囲気の良い店ですね♪

同じ寿司でも「廻る」のとは異次元の世界。
料理の説明を聞き、会話を楽しむ大人の時間です。
ひと足早く「ウナギ」と「夏牡蠣」を頂きました♪

寿司にはやっぱり日本酒、錫製の徳利で♪
冷たいお酒が持続するそうな。
改めて「金杯」で「乾杯」です(笑)

〆に頂いた「握り」、絶品でした。
久しぶりに楽しくのんびり過ごせた店です。
正確な場所ですか?
教えません、親父の「隠れ家」だから(笑)
Posted by 楽天親父 at 20:11│Comments(0)
│美味しい話題