2019年06月21日
チェリン★
おそらく「寒河江市」が1年で一番賑わう時期。
さくらんぼシーズン真っ盛りです♪
仕事の途中寄ってみた道の駅「寒河江チェリーランド」
平日にも関わらず沢山の人出、「県外NO」の車が多いな。

今日は併設のレストランでランチ。
ここは親父のお気に入りの場所だったりする。
只今開催中「五目祭り」、ご飯ものもラーメンも旨そう!
で、親父の注文は「五目焼きそば」♪

焦げ目のついた麺が良い感じ。
柔らかく包むアンが美味しさを演出。
親父好みの味♪

器にもこだわりがあります。
丼ぶりは「美濃焼」、茶器はあの「ノリタケ」との事。
美味しさを引き立てる素敵な脇役ですね。

可愛い「チェリン」が笑顔でお出迎え。
寒河江市のマスコットキャラクター♪
性別のない「さくらんぼの妖精」らしい。
首に巻いているのは「そば」(笑)
あたまの「さくらんぼ」は
右が「佐藤錦」&左は「紅秀峰」だって!
奥が深いぞ♪
さくらんぼシーズン真っ盛りです♪
仕事の途中寄ってみた道の駅「寒河江チェリーランド」
平日にも関わらず沢山の人出、「県外NO」の車が多いな。

今日は併設のレストランでランチ。
ここは親父のお気に入りの場所だったりする。
只今開催中「五目祭り」、ご飯ものもラーメンも旨そう!
で、親父の注文は「五目焼きそば」♪

焦げ目のついた麺が良い感じ。
柔らかく包むアンが美味しさを演出。
親父好みの味♪

器にもこだわりがあります。
丼ぶりは「美濃焼」、茶器はあの「ノリタケ」との事。
美味しさを引き立てる素敵な脇役ですね。

可愛い「チェリン」が笑顔でお出迎え。
寒河江市のマスコットキャラクター♪
性別のない「さくらんぼの妖精」らしい。
首に巻いているのは「そば」(笑)
あたまの「さくらんぼ」は
右が「佐藤錦」&左は「紅秀峰」だって!
奥が深いぞ♪
Posted by 楽天親父 at 20:26│Comments(0)
│美味しい話題