2019年04月18日

舟唄 ★

西村山郡大江町、かつては「舟運」で栄えた町。
当時船乗りたちが唄った「最上川舟唄」は
「世界三大舟唄」らしい。
町一番の日帰り施設「舟唄温泉 テルメ柏陵」♪
日によって湯の色が変わる親父お気に入りの温泉です。
舟唄 ★


今回は温泉だけじゃない。
館内にある食事処「川かぜ」でランチ♪
迷わず選んだのは人気の「舟唄ラーメン」。
舟唄 ★


醤油味のあんかけラーメンです。
野菜を始めとした具材がたっぷりはいってますね。
食べ応えあり♪
舟唄 ★


麺は親父好みの「細縮れ麺」
久しぶりに上手にできた自画自賛の「イケ麺チェック」。
舟唄 ★


満腹、満足です!ご馳走様でした。
んじゃ感謝を込めて親父から「舟唄」をひと節!
「お酒は ぬるめの燗が良い~♪」
「肴は炙ったイカで良い~♪」
八代亜紀の「舟唄」が十八番の親父です(笑)


同じカテゴリー(美味しい話題)の記事画像
若返りランチ★
上海らんち★
W 肉★
白菜ラーメン★
秋のパフェ★
蕎麦とカニと★
同じカテゴリー(美味しい話題)の記事
 若返りランチ★ (2019-11-24 18:29)
 上海らんち★ (2019-11-23 19:43)
 W 肉★ (2019-11-22 21:00)
 白菜ラーメン★ (2019-11-21 22:00)
 秋のパフェ★ (2019-11-19 14:05)
 蕎麦とカニと★ (2019-11-11 19:47)


Posted by 楽天親父 at 19:28│Comments(0)美味しい話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。