2019年02月07日
RO水★
かなり久しぶりの訪問です「玄龍」
市内松山町 国道286号線沿いあるラーメン店。

変わらぬメニュー表、どれも美味しそうだが
気になるのはあちこちに記入の「RO水使用」の表記♪
調べてみた、
RO(Reverse Osmosis)逆浸透膜の事。
超微細孔のフィルターを通した不純物の全くない水。
店内で使う水は全てこの「RO」らしい♪

頼んだのは定番の「醤油ラーメン」。
このあたりでは珍しい「極細縮れ麺」
透きとおったこだわりのスープ♪

一緒に食べた「手作り餃子」も美味しかったですよ。
何気に「RO水」の効果があるのかも?
店の隅にその機械を発見、存在感あるな。

店主こだわりの「RO」、ご馳走様でした。
親父的には
「R」ラーメン、「O」美味しい!と言う事で(笑)
市内松山町 国道286号線沿いあるラーメン店。

変わらぬメニュー表、どれも美味しそうだが
気になるのはあちこちに記入の「RO水使用」の表記♪
調べてみた、
RO(Reverse Osmosis)逆浸透膜の事。
超微細孔のフィルターを通した不純物の全くない水。
店内で使う水は全てこの「RO」らしい♪

頼んだのは定番の「醤油ラーメン」。
このあたりでは珍しい「極細縮れ麺」
透きとおったこだわりのスープ♪

一緒に食べた「手作り餃子」も美味しかったですよ。
何気に「RO水」の効果があるのかも?
店の隅にその機械を発見、存在感あるな。

店主こだわりの「RO」、ご馳走様でした。
親父的には
「R」ラーメン、「O」美味しい!と言う事で(笑)
Posted by 楽天親父 at 16:19│Comments(0)
│美味しい話題