2018年09月24日

鬼平の町★

高速道路運転の楽しみは
やっぱり「PA」「SA」での休憩♪
地元の名品や特産物が一気に大集合。
鬼平の町★


東北自動車道上り 埼玉県羽生市のPA
その名も「鬼平江戸処 羽生
忠実に再現された江戸の町並みがお出迎え。
鬼平の町★


故池波正太郎氏の代表作「鬼平犯科帳」とコラボ。
関連グッズも色々と販売してますね。
食事処も充実、残念ながら店内撮影はNG。
鬼平の町★


元祖くず餅で有名な「甘味処 船橋屋」のソフトクリーム。
江戸の庶民達も食べていたのだろうか?(笑)

なかなかクオリティの高い施設ですね!
興味のある方は是非♪
出来れば「ちょんまげに着物姿」で(笑)


同じカテゴリー(雑談です)の記事画像
ありがとう★
誕生日★
雪の華★
秋いろ色々★
記憶の記録★
ハロウィーン★
同じカテゴリー(雑談です)の記事
 ありがとう★ (2019-11-27 23:38)
 誕生日★ (2019-11-20 21:04)
 雪の華★ (2019-11-17 21:28)
 秋いろ色々★ (2019-11-10 20:49)
 記憶の記録★ (2019-11-05 22:17)
 ハロウィーン★ (2019-10-31 21:50)


Posted by 楽天親父 at 13:06│Comments(4)雑談です
この記事へのコメント
凄い施設ですね!!凄いです。圧巻です!画像見れただけでも有難いです。親父さんありがとー。
高速怖いけど巡ってみたいものです。
親父さん次回娘さん家族送迎時はチョンマゲですからねっ。マロンで誤魔化しては駄目ですからね(笑)。
親父さん体調大丈夫ですか?静かな時間が流れますが何処かで寂しさもあるのでは?マロンとビロォ〜と転た寝でもしてください(笑)。けど今度はもう少ししたら次女さんが里帰りで来ますね…。
我が家の次女弱すぎ。ウィルス性胃腸炎かかって昨日SOSのメール。昨夜お粥とか差し入れ。今夜は芋煮他を差し入れ予定。今日から出社許可出て行くも2時間で早退だと…。近所に居るから直ぐ行き来出来るけど…。
Posted by フラワー at 2018年09月24日 14:16
あの造り
ちょいちょいわざとらしいからなー
建物
やはり今風だから
自分は違和感を感じて
店内では般若や夜叉の面がないかなと探しましたがなくて
白狐の面を買ってきたなー

天狗とかもいいんですがね
ああいうとこだと
そういうのないかと毎回探しますな
Posted by カルラカルラ at 2018年09月24日 23:08
■フラワーさん■
コメントありがとうございます。

久しぶりに静かな夜を迎えた我が家です。
昨日は「まろん」を抱っこして寝ました(笑)
色々とご心配いただきありがとうございます。

次女ちゃん近くにいるお母さんの存在に感謝してますね。
本当に自立した時に改めてお母さんの偉大さが分かります。

「フラワーさん」も無理しないで、
風邪などひかない様に♪
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2018年09月25日 12:17
■カルラさん■
コメントありがとうございます。

後で調べたら、
学識者の助言を元に再現したらしいが
「新しい感」は否めませんね♪

「日光江戸村」あたりとはちょいと違う雰囲気です。

天狗のお面ありました。
孫娘ビビりながらも興味津々(笑)

「カルラさん」と同じ趣味かな?
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2018年09月25日 12:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。