2018年09月14日
どっち派?★
人の好みは様々ですよね。
親父ラーメンなら「醤油派」♪
本日のランチは山形市宮町「らー麺 山之助」
手間暇かけた「鶏白湯」が人気の店です。

「味玉魚だし白湯麺」を注文。
鶏ガラから抽出した白湯スープを醤油とミックス。
白とは程遠い赤みがかったスープに変身♪

こだわりのチャーシューも旨いですね。
中太麺は若干の縮れ、コシがありツルツルです。
「醤油派」の親父も唸る味(笑)

ちなみに親父は「味玉は最後に食べる派」です(笑)
店主の渾身の一杯、美味しかったです。
ご馳走様でした♪
親父ラーメンなら「醤油派」♪
本日のランチは山形市宮町「らー麺 山之助」
手間暇かけた「鶏白湯」が人気の店です。

「味玉魚だし白湯麺」を注文。
鶏ガラから抽出した白湯スープを醤油とミックス。
白とは程遠い赤みがかったスープに変身♪

こだわりのチャーシューも旨いですね。
中太麺は若干の縮れ、コシがありツルツルです。
「醤油派」の親父も唸る味(笑)

ちなみに親父は「味玉は最後に食べる派」です(笑)
店主の渾身の一杯、美味しかったです。
ご馳走様でした♪
Posted by 楽天親父 at 20:01│Comments(2)
│美味しい話題
この記事へのコメント
山之介
店舗そういうのでしたっけ?
様々いろんなのあるから
ごっちゃになったかなー
うまそうだけど
山形市は混むしなー道路が
西バイパス
久しぶりに運転し
相変わらずの無駄な渋滞に疲れましたな
かつやの全部のせ丼690円でしたー
あれ食べてみないんですかー?
ニコル食堂もオープンが来週とか
いきなりステーキを建ててたりと
でも西バイパス避けたいしなー
店舗そういうのでしたっけ?
様々いろんなのあるから
ごっちゃになったかなー
うまそうだけど
山形市は混むしなー道路が
西バイパス
久しぶりに運転し
相変わらずの無駄な渋滞に疲れましたな
かつやの全部のせ丼690円でしたー
あれ食べてみないんですかー?
ニコル食堂もオープンが来週とか
いきなりステーキを建ててたりと
でも西バイパス避けたいしなー
Posted by カルラ
at 2018年09月16日 07:21

■カルラさん■
コメントありがとうございます。
はいっ親父も「西バイパス苦手派」です(笑)
あちこちの「まるまつ」が「いきなりステーキ」
に代わってますよね。
それなりに美味しいから歓迎だけど
あの「まるまつ」の味がなくなるのはさみしいです。
市内、西バイパスだけじゃない旧道にも美味しい店
沢山あるので是非!(笑)
コメントありがとうございます。
はいっ親父も「西バイパス苦手派」です(笑)
あちこちの「まるまつ」が「いきなりステーキ」
に代わってますよね。
それなりに美味しいから歓迎だけど
あの「まるまつ」の味がなくなるのはさみしいです。
市内、西バイパスだけじゃない旧道にも美味しい店
沢山あるので是非!(笑)
Posted by 楽天親父
at 2018年09月17日 19:24
