2018年03月12日
リサイクル村★
東北自動車道「村田IC」下りてすぐにあります。
「JAC's Village(ジャックス ビレッジ)」

「おとぎの国」に迷い込んだ様な風景♪
英国はコッツウォルズをイメージした街並みとの事。

この施設は石巻に本社を置く産廃物資源リサイクル会社
「JAC(ジェーエーシー)」が経営。
熱血若社長はちょっと親父の知り合いだったりする。
このお洒落な建物はフランス料理を提供する
「Restaurant comterra(コッテラ)」
隣には軽食を食べられるコンテナキッチンが併設。

リサイクルから生まれた素材を加工、展示 販売、
熱源リサイクルを利用して通年栽培された野菜や果実を提供、
当然レストランで使われています♪

そして一番奥の存在感のある建物。
ここでは「アンティークの雑貨」販売!
2階では珈琲を頂きながらのんびり過ごせますね。

本来ならば廃棄される物に再び命を吹き込む場所。
環境にも人にも優しい村です。
興味のある方は是非、
束の間「リサイクル村」の村民になりませんか?
出来れば「人生」をリサイクルしたい親父です(笑)
「JAC's Village(ジャックス ビレッジ)」

「おとぎの国」に迷い込んだ様な風景♪
英国はコッツウォルズをイメージした街並みとの事。

この施設は石巻に本社を置く産廃物資源リサイクル会社
「JAC(ジェーエーシー)」が経営。
熱血若社長はちょっと親父の知り合いだったりする。
このお洒落な建物はフランス料理を提供する
「Restaurant comterra(コッテラ)」
隣には軽食を食べられるコンテナキッチンが併設。

リサイクルから生まれた素材を加工、展示 販売、
熱源リサイクルを利用して通年栽培された野菜や果実を提供、
当然レストランで使われています♪

そして一番奥の存在感のある建物。
ここでは「アンティークの雑貨」販売!
2階では珈琲を頂きながらのんびり過ごせますね。

本来ならば廃棄される物に再び命を吹き込む場所。
環境にも人にも優しい村です。
興味のある方は是非、
束の間「リサイクル村」の村民になりませんか?
出来れば「人生」をリサイクルしたい親父です(笑)
Posted by 楽天親父 at 19:55│Comments(2)
│雑談です
この記事へのコメント
わぁ~、行ってみたいな!
花の季節はきれいだろうな~♥
本物のコッッウオルズ、行けそうにもないからここ行きたいな!
花の季節はきれいだろうな~♥
本物のコッッウオルズ、行けそうにもないからここ行きたいな!
Posted by だいこん at 2018年03月12日 21:38
■だいこんさん■
コメントありがとうございます。
先日「だいこんさん」が訪れた「道の駅村田」の近くにあります。
美味しいメニューや変わった雑貨が置いてあります。
ゆっくり過ごすには良い場所ですよ♪
暖かくなったら是非どうぞ!
コメントありがとうございます。
先日「だいこんさん」が訪れた「道の駅村田」の近くにあります。
美味しいメニューや変わった雑貨が置いてあります。
ゆっくり過ごすには良い場所ですよ♪
暖かくなったら是非どうぞ!
Posted by 楽天親父
at 2018年03月13日 18:26
