2017年07月15日
地球 200円★
本日は全国的に快晴、軒並み30℃超えとの事。
こんな日に最適な逃げ場があります♪
仙台市青葉区錦ヶ丘の「仙台市天文台」
ゆっくり涼みながら勉強も出来ちゃう一石二鳥な所。

充実した「常設展示場」 宇宙が身近に感じられます。
そしてドーム直径25m 水平型の「プラネタリウム」
美しい星空と迫力の映像に魅了されますね。

そしてお土産はこれ! 「地球」 200円。
大地や雲の筋まで美しく表現「アースキャンディ」です。
「仙台市天文台」オリジナルの人気商品。
地球の地軸と同じ 23.4度傾けて食べるのが作法らしい。

そして「ムーンキャンディ」 これも200円
2015年4月の皆既月食を記念して発売されました。
クレーターまで詳細に表現されています。
月を食べるのでこれが本当の「月食」(笑)

発売当初はあまりの人気で欠品が続いたらしい。
今は豊富にショップ店頭に並んでます。
他に「ジュピターキャンディ」や「オーロラキャンディ」等も。

のんびりゆっくり過ごすのに良い場所です♪
でも気温30℃位で暑いなんて言ってられませんよ!
太陽の表面温度6,000℃に比べればまだまだ(笑)
こんな日に最適な逃げ場があります♪
仙台市青葉区錦ヶ丘の「仙台市天文台」
ゆっくり涼みながら勉強も出来ちゃう一石二鳥な所。

充実した「常設展示場」 宇宙が身近に感じられます。
そしてドーム直径25m 水平型の「プラネタリウム」
美しい星空と迫力の映像に魅了されますね。

そしてお土産はこれ! 「地球」 200円。
大地や雲の筋まで美しく表現「アースキャンディ」です。
「仙台市天文台」オリジナルの人気商品。
地球の地軸と同じ 23.4度傾けて食べるのが作法らしい。

そして「ムーンキャンディ」 これも200円
2015年4月の皆既月食を記念して発売されました。
クレーターまで詳細に表現されています。
月を食べるのでこれが本当の「月食」(笑)

発売当初はあまりの人気で欠品が続いたらしい。
今は豊富にショップ店頭に並んでます。
他に「ジュピターキャンディ」や「オーロラキャンディ」等も。

のんびりゆっくり過ごすのに良い場所です♪
でも気温30℃位で暑いなんて言ってられませんよ!
太陽の表面温度6,000℃に比べればまだまだ(笑)
Posted by 楽天親父 at 17:48│Comments(0)
│雑談です