2016年10月26日
晩秋の風★
今日は西蔵王での仕事、ちょうどお昼時。
途中寄ってみました「山形市野草園」
チケット販売のオバちゃんの渾身の作品がお出迎え。

天気は良いが風が冷たい。
落ち葉が風にあおられて足元にまといつきます。
ここは早くも晩秋の気配だな。

園内をそぞろ歩き、新鮮な空気を満喫。
小さな花や色づいた葉っぱが健気に頑張っています。
「小鳥さん、私を食べて♪」そう言っているかの様な赤い実。

「学習センター」内「里山 虹と森のカフェ」で暖をとります。
ペレットストーブの前で食べる「芋煮とおにぎり」
隣の席では
拾ったどんぐりを得意げに見せる孫と笑顔のお婆ちゃん。

帰り際見つけた「薄紅色の花」 「10月桜」と言う名前らしい。
まさに今が見頃なのかな?
二度咲きの花、次に逢えるのは来年の春!

風が少し強くなってきました、天気予報では夕方から雨。
冷たい雨になるんだろうな。
雪が舞うのはもうすぐ・・季節はちゃんと巡っていますね♪
途中寄ってみました「山形市野草園」
チケット販売のオバちゃんの渾身の作品がお出迎え。

天気は良いが風が冷たい。
落ち葉が風にあおられて足元にまといつきます。
ここは早くも晩秋の気配だな。

園内をそぞろ歩き、新鮮な空気を満喫。
小さな花や色づいた葉っぱが健気に頑張っています。
「小鳥さん、私を食べて♪」そう言っているかの様な赤い実。

「学習センター」内「里山 虹と森のカフェ」で暖をとります。
ペレットストーブの前で食べる「芋煮とおにぎり」
隣の席では
拾ったどんぐりを得意げに見せる孫と笑顔のお婆ちゃん。

帰り際見つけた「薄紅色の花」 「10月桜」と言う名前らしい。
まさに今が見頃なのかな?
二度咲きの花、次に逢えるのは来年の春!

風が少し強くなってきました、天気予報では夕方から雨。
冷たい雨になるんだろうな。
雪が舞うのはもうすぐ・・季節はちゃんと巡っていますね♪
Posted by 楽天親父 at 09:58│Comments(4)
│雑談です
この記事へのコメント
もうすっかり秋の気配ですね
私も先日、どんぐり拾って得意げに載せました(笑)
10月桜、愛らしいですね
私も先日、どんぐり拾って得意げに載せました(笑)
10月桜、愛らしいですね
Posted by える☆
at 2016年10月26日 20:41

ガマズミの実は食べれますよ
甘酸っぱく
最近はガマズミやナツハゼをジャムにする人が増えています
二季咲の桜は意外にありますよね
知らない人はすぐに狂い咲きした咲と思うがー
3割咲いて残りは春だと思いますー
甘酸っぱく
最近はガマズミやナツハゼをジャムにする人が増えています
二季咲の桜は意外にありますよね
知らない人はすぐに狂い咲きした咲と思うがー
3割咲いて残りは春だと思いますー
Posted by ガルダ at 2016年10月26日 22:57
■える☆さん■
コメントありがとうございます。
冬に向かう季節・・
それでもまだまだ見所はありますね。
「絵手紙」の素材たっぷりです。
える☆さんの絵手紙アップ楽しみにしてます。
コメントありがとうございます。
冬に向かう季節・・
それでもまだまだ見所はありますね。
「絵手紙」の素材たっぷりです。
える☆さんの絵手紙アップ楽しみにしてます。
Posted by 楽天親父
at 2016年10月27日 13:08

■ガルダさん■
コメントありがとうございます。
知識がないだけで、秋の実は食べられるのが結構あるんですね。
色々と勉強してみたいです。
秋や冬に咲く桜はちょっともの悲しい気がします。
コメントありがとうございます。
知識がないだけで、秋の実は食べられるのが結構あるんですね。
色々と勉強してみたいです。
秋や冬に咲く桜はちょっともの悲しい気がします。
Posted by 楽天親父
at 2016年10月27日 13:11
