2016年10月04日
ネコバス★
大石田町にある日帰り温泉施設「あったまりランド深堀」
ここも親父のブログに何回か登場してますね♪
いつ来ても賑やか、スタッフの対応も良いのが理由のひとつかな。

広い大浴場、畳50帖分との事、黄金色の単純泉です。
内湯は循環、熱い湯とぬるい湯に分かれてます、
露天は源泉かけ流し、「最上川」の川風をうけての入浴。

そして「ネコバス」 幸運を招くと言われるオスの三毛猫。
次年子窯大石田焼きの陶芸家「高橋廣道」氏の作品。
すっぽんぽんで順番待ちをするオヤジ達の格好が笑える。

本当に癒されますよ、愛嬌のある猫に抱かれて入る風呂。
男女入れ替え制なので運が良ければ女性でも入れます。

高橋氏のアトリエは確か旧次年子小学校の校舎。
ここの売店でも何点か手に入ります。
可愛い置物も良いけど、やっぱり欲しい本物の「猫バス」
いくらするのか聞いてみたいですね♪
ここも親父のブログに何回か登場してますね♪
いつ来ても賑やか、スタッフの対応も良いのが理由のひとつかな。

広い大浴場、畳50帖分との事、黄金色の単純泉です。
内湯は循環、熱い湯とぬるい湯に分かれてます、
露天は源泉かけ流し、「最上川」の川風をうけての入浴。

そして「ネコバス」 幸運を招くと言われるオスの三毛猫。
次年子窯大石田焼きの陶芸家「高橋廣道」氏の作品。
すっぽんぽんで順番待ちをするオヤジ達の格好が笑える。

本当に癒されますよ、愛嬌のある猫に抱かれて入る風呂。
男女入れ替え制なので運が良ければ女性でも入れます。

高橋氏のアトリエは確か旧次年子小学校の校舎。
ここの売店でも何点か手に入ります。
可愛い置物も良いけど、やっぱり欲しい本物の「猫バス」
いくらするのか聞いてみたいですね♪
Posted by 楽天親父 at 09:36│Comments(0)
│お風呂の話