2016年03月28日
大正ろまん★
春の陽気に誘われて北方面にプチドライブ。
「雪を眺むる~尾花沢♪」さすがに田畑には沢山の残雪。
柔らかい陽射しと緩やかな風が心地良い。

尾花沢市内と銀山温泉を結ぶ県道188号線。
温泉手前の道沿いに最近OPENした「大正ろまん館」
地元名産品の販売や観光情報を発信する場。

施設内の食事処「ろまん亭」でランチです。
明るく清潔な店内、良い雰囲気の中時間を忘れてのんびり。

楽天妻はここでも天下御免の「スィーツ パスポート」
可愛い臼に入った3種類の餅と抹茶のセット。
尾花沢らしい和のスィーツですね♪

で親父は「ろまん館オリジナル 野菜の彩りカリー」
「カレー」じゃなくて「カリー」と呼ぶところが大正ろまん(笑)
器にも可愛いこだわりがあります。

銀山温泉に行く道すがら休憩場所にちょうど良いですよ。
「大正ろまん館」是非どうぞ!
ちなみに我が家の「大将 まろん君」は家でお留守番中(笑)
「雪を眺むる~尾花沢♪」さすがに田畑には沢山の残雪。
柔らかい陽射しと緩やかな風が心地良い。

尾花沢市内と銀山温泉を結ぶ県道188号線。
温泉手前の道沿いに最近OPENした「大正ろまん館」
地元名産品の販売や観光情報を発信する場。

施設内の食事処「ろまん亭」でランチです。
明るく清潔な店内、良い雰囲気の中時間を忘れてのんびり。

楽天妻はここでも天下御免の「スィーツ パスポート」
可愛い臼に入った3種類の餅と抹茶のセット。
尾花沢らしい和のスィーツですね♪

で親父は「ろまん館オリジナル 野菜の彩りカリー」
「カレー」じゃなくて「カリー」と呼ぶところが大正ろまん(笑)
器にも可愛いこだわりがあります。

銀山温泉に行く道すがら休憩場所にちょうど良いですよ。
「大正ろまん館」是非どうぞ!
ちなみに我が家の「大将 まろん君」は家でお留守番中(笑)
Posted by 楽天親父 at 10:55│Comments(2)
│雑談です
この記事へのコメント
無知な私(;A´▽`A。そちらはスィーツパスポートってあるんですか?こちらで言うマイブルームみたいなもんでしょうか…。お洒落な建物ですね〜。カリーみたら遊佐カレー思い出しちゃった私です。
マロンちゃん匂いをクンクン
ばれてませんでしたか〜(笑)。
マロンちゃん匂いをクンクン


Posted by フラワー at 2016年03月28日 22:14
■フラワーさん■
いつもコメントありがとうございます。
はいっ、
山形市を中心に内陸の飲食店でワンコインで食べられる
「ランチパスポート」があります、もう7弾位になるのかな?
その延長の「スィーツパスポート」
お菓子やケーキの店で使います。
4月には「ラーメンパスポート」も出るみたいです♪
「遊佐カレー」有名ですよね、今度挑戦です!
家に帰ったら「まろん」爆睡中でした(笑)
いつもコメントありがとうございます。
はいっ、
山形市を中心に内陸の飲食店でワンコインで食べられる
「ランチパスポート」があります、もう7弾位になるのかな?
その延長の「スィーツパスポート」
お菓子やケーキの店で使います。
4月には「ラーメンパスポート」も出るみたいです♪
「遊佐カレー」有名ですよね、今度挑戦です!
家に帰ったら「まろん」爆睡中でした(笑)
Posted by 楽天親父
at 2016年03月30日 10:43
