2016年03月15日
スーパーカー★
男子なら1度は憧れる「スーパーカー★」
世界中の自動車メーカーが競う 超高性能な車。
今回のお出かけで出逢った「スーパーカー」を親父的に紹介。
■ダンボルギーニ■
宮城県女川の復興商店施設「シーパルピア女川」に展示。
石巻の段ボール加工会社「今野梱包」が作った渾身の車。

イタリアは「ランボルギーニ社」の名車を段ボールで作っちゃった。
だから「ダンボルギーニ」(笑)
日本の技術の素晴らしさ、復興の応援になる様にと社長が提案。
本物の最高速度は時速350km/h 日本の公道では走れません(汗)

■TRICYCLONE(トライサイクロン)■
先の石巻「石ノ森萬画館」の玄関前に横付けの車。
持ち主は「仮面ライダー3号」 あの1号のバイク 「サイクロン号」を継承。

メインエンジンとジェットエンジンを併用する事で驚異的な加速を実現。
前面には「ガトリング砲」を2門装備!最高時速は推定560km/h
唯一問題点は 「車検」が通るかどうか(笑)

■TOYOTA Vitz 1300■
楽天妻の愛車、主に「近所のスーパー」への買い物に使用、
で ある意味「スーパーカー」(笑)
走行距離10万km超えも快調、さすが世界のトヨタ。
「ポイント10倍デー」の日はマッハの速度で飛んで行きます。

そしてこれが「エンブレム」!
先のランボルギーニの「闘牛」やフェラーリの「跳ね馬」にも負けてない。

雪解けも進んで4月には「春の交通安全週間」も始まります。
スピードは控えめに安全運転で行きましょうね、
たとえ乗っている車が「スーパーカー」であっても(笑)
世界中の自動車メーカーが競う 超高性能な車。
今回のお出かけで出逢った「スーパーカー」を親父的に紹介。
■ダンボルギーニ■
宮城県女川の復興商店施設「シーパルピア女川」に展示。
石巻の段ボール加工会社「今野梱包」が作った渾身の車。

イタリアは「ランボルギーニ社」の名車を段ボールで作っちゃった。
だから「ダンボルギーニ」(笑)
日本の技術の素晴らしさ、復興の応援になる様にと社長が提案。
本物の最高速度は時速350km/h 日本の公道では走れません(汗)

■TRICYCLONE(トライサイクロン)■
先の石巻「石ノ森萬画館」の玄関前に横付けの車。
持ち主は「仮面ライダー3号」 あの1号のバイク 「サイクロン号」を継承。

メインエンジンとジェットエンジンを併用する事で驚異的な加速を実現。
前面には「ガトリング砲」を2門装備!最高時速は推定560km/h
唯一問題点は 「車検」が通るかどうか(笑)

■TOYOTA Vitz 1300■
楽天妻の愛車、主に「近所のスーパー」への買い物に使用、
で ある意味「スーパーカー」(笑)
走行距離10万km超えも快調、さすが世界のトヨタ。
「ポイント10倍デー」の日はマッハの速度で飛んで行きます。

そしてこれが「エンブレム」!
先のランボルギーニの「闘牛」やフェラーリの「跳ね馬」にも負けてない。

雪解けも進んで4月には「春の交通安全週間」も始まります。
スピードは控えめに安全運転で行きましょうね、
たとえ乗っている車が「スーパーカー」であっても(笑)
Posted by 楽天親父 at 19:24│Comments(8)
│雑談です
この記事へのコメント
ダンボールで出来たスーパーカー、すごいですね
乗ってみたいような~
奥様のスーパーカー、乗りこなしてますね!(^▽^笑)
乗ってみたいような~
奥様のスーパーカー、乗りこなしてますね!(^▽^笑)
Posted by える☆ at 2016年03月15日 19:40
スーパーカー
息子達が集めていましたねぇ
もちろん、ミニチュア
tan-tanも日々スーパーカーを乗り回しております
何台のり潰したことか
エッヘン♪
息子達が集めていましたねぇ
もちろん、ミニチュア
tan-tanも日々スーパーカーを乗り回しております
何台のり潰したことか
エッヘン♪
Posted by tan-tan
at 2016年03月15日 20:18

ダンボルギーニ
女川でしたっけー
あれ面白いなとネットで見てましたが
女川のあの横倒しのビルとかは全部撤去しました?
あの辺りもかなり変わりましたよねー
原発とかも行ったがー
そういや山形の月山の辺りの高速は西川とかの人が日本で1、2人しかいないクレーンの名人でー
その人が作りー
ランボルギーニ・カウンタックの世界に5台しかないのを乗っていると聞きましたがー
カウンタックいいですー
自分はフェラーリよりランボルギーニ
あとはエリーゼが好きですねー
女川でしたっけー
あれ面白いなとネットで見てましたが
女川のあの横倒しのビルとかは全部撤去しました?
あの辺りもかなり変わりましたよねー
原発とかも行ったがー
そういや山形の月山の辺りの高速は西川とかの人が日本で1、2人しかいないクレーンの名人でー
その人が作りー
ランボルギーニ・カウンタックの世界に5台しかないのを乗っていると聞きましたがー
カウンタックいいですー
自分はフェラーリよりランボルギーニ
あとはエリーゼが好きですねー
Posted by ガルダ at 2016年03月15日 21:00
すごい色ですね〜(@ ̄□ ̄@;)!!。実物を見てみたいものです!!
親父さん(笑)(笑)(笑)。座布団10枚!!
私もスーパーカー南にも北にもマッハで飛んでいきます!!ポイント10倍は鼻息が荒くなるんですよ(笑)。
この顔見ちゃったらホンワカ幸せな気持ちになります!!闘牛にも跳ね馬からも負けてません!!
親父さん(笑)(笑)(笑)。座布団10枚!!
私もスーパーカー南にも北にもマッハで飛んでいきます!!ポイント10倍は鼻息が荒くなるんですよ(笑)。
この顔見ちゃったらホンワカ幸せな気持ちになります!!闘牛にも跳ね馬からも負けてません!!
Posted by フラワー at 2016年03月15日 22:51
■える☆さん■
コメントありがとうございます。
良く考えるとこれは「洗車」できませんね(汗)
ちなみに妻の車もしばらく洗車してません(笑)
コメントありがとうございます。
良く考えるとこれは「洗車」できませんね(汗)
ちなみに妻の車もしばらく洗車してません(笑)
Posted by 楽天親父
at 2016年03月16日 17:53

■tan-tanさん■
コメントありがとうございます。
さすがスーパーカーを乗りこなしていますね!
もしかして
”峠の走り屋”って「tan-tanさん」の事!?(笑)
コメントありがとうございます。
さすがスーパーカーを乗りこなしていますね!
もしかして
”峠の走り屋”って「tan-tanさん」の事!?(笑)
Posted by 楽天親父
at 2016年03月16日 17:56

■ガルダさん■
コメントありがとうございます。
「女川」・・復興はまだまだですね!
でも皆さんの明るい表情で救われる思いです。
さすが「ガルダさん」色々と知ってますね。
親父は「サーキットの狼」世代です。
やっぱり「ロータスヨーロッパ」か「カウンタック」ですかね!
おっと「ランレボ」も好きですよ!
コメントありがとうございます。
「女川」・・復興はまだまだですね!
でも皆さんの明るい表情で救われる思いです。
さすが「ガルダさん」色々と知ってますね。
親父は「サーキットの狼」世代です。
やっぱり「ロータスヨーロッパ」か「カウンタック」ですかね!
おっと「ランレボ」も好きですよ!
Posted by 楽天親父
at 2016年03月16日 18:02

■フラワーさん■
コメントありがとうございます。
ポイント10倍の日は
両手にエコバッグを抱えてくるタフな妻です。
スーパーカーに乗るスーパーかーちゃん(笑)
でも食べる割に運動しないので「燃費」悪いです!
コメントありがとうございます。
ポイント10倍の日は
両手にエコバッグを抱えてくるタフな妻です。
スーパーカーに乗るスーパーかーちゃん(笑)
でも食べる割に運動しないので「燃費」悪いです!
Posted by 楽天親父
at 2016年03月16日 18:07
