2016年03月14日
ああ松島や★
あの震災から5年、ある意味節目の年。
復興工事でお世話になった各所を行脚の親父です。
「松島」は点在する島々で比較的難を逃れた場所。

んじゃここで昼ご飯!
松島観光物産館のお食事処「松島浪漫亭」
1階は品揃え豊富なお土産店!

2階の食堂、お昼をかなり過ぎたので余裕の着席。
観光客は例年並みに来てくれてるらしい、良かった!

休日とは言え仕事の延長!お酒は自粛です(汗)
三陸産の美味しい料理を頂きます、人気の「三食丼」

こだわりの小丼ぶりが美しい!
美味しくいただきました、ご馳走さま。
静かに確かに復興は進んでいますね、頑張れ!松島。
復興工事でお世話になった各所を行脚の親父です。
「松島」は点在する島々で比較的難を逃れた場所。

んじゃここで昼ご飯!
松島観光物産館のお食事処「松島浪漫亭」
1階は品揃え豊富なお土産店!

2階の食堂、お昼をかなり過ぎたので余裕の着席。
観光客は例年並みに来てくれてるらしい、良かった!

休日とは言え仕事の延長!お酒は自粛です(汗)
三陸産の美味しい料理を頂きます、人気の「三食丼」

こだわりの小丼ぶりが美しい!
美味しくいただきました、ご馳走さま。
静かに確かに復興は進んでいますね、頑張れ!松島。
Posted by 楽天親父 at 14:54│Comments(2)
│雑談です
この記事へのコメント
松島、6年生の修学旅行以来行ってないなぁ〜
CM観たりして行ってみたいんだよなぁ〜
松島TVでは被害の状況取り上げられてないので状況が把握出来ておらず。情報不足でスミマセン。
CM観たりして行ってみたいんだよなぁ〜
松島TVでは被害の状況取り上げられてないので状況が把握出来ておらず。情報不足でスミマセン。
Posted by フラワー at 2016年03月14日 20:37
■フラワーさん■
コメントありがとうございます。
親父も子供の頃修学旅行で行った「松島」
今になって大人目線で見ると改めて感動しますね。
由緒ある寺や景観 そして新鮮な料理等々。
「フラワーさん」今度”大人の修学旅行”如何ですか?
コメントありがとうございます。
親父も子供の頃修学旅行で行った「松島」
今になって大人目線で見ると改めて感動しますね。
由緒ある寺や景観 そして新鮮な料理等々。
「フラワーさん」今度”大人の修学旅行”如何ですか?
Posted by 楽天親父
at 2016年03月15日 09:27
