2015年07月17日
茶の湯★
今日は山形市七日町で打合せの親父。
慌ただしい中ちょいと”さぼり”いや”休憩”、気持ちのリセットです。
七日町の新名所「御殿堰」の「茶呑み処 いわぶち」に入店。

この業界では有名老舗「岩淵茶舗」の店。
奥にあるこじんまりとした席でお茶をいただきます。

女子ウケする「あんみつ」や「抹茶ソフト」等美味しいメニューが目白押し。
親父は「抹茶セット」を注文、もれなくこし餡の茶菓子付き。

外の喧騒を忘れさせる空間、そしてまったりとした時間。
作法も良く知らない親父、”茶の湯”の世界に浸っています。

外の通り沿いには『ちょうちん』
七日町が1年で一番熱くなる「花笠祭り」の準備が着々と進んでます。
さて、今年はどんな「一期一会」があるんだろうか。
慌ただしい中ちょいと”さぼり”いや”休憩”、気持ちのリセットです。
七日町の新名所「御殿堰」の「茶呑み処 いわぶち」に入店。

この業界では有名老舗「岩淵茶舗」の店。
奥にあるこじんまりとした席でお茶をいただきます。

女子ウケする「あんみつ」や「抹茶ソフト」等美味しいメニューが目白押し。
親父は「抹茶セット」を注文、もれなくこし餡の茶菓子付き。

外の喧騒を忘れさせる空間、そしてまったりとした時間。
作法も良く知らない親父、”茶の湯”の世界に浸っています。

外の通り沿いには『ちょうちん』
七日町が1年で一番熱くなる「花笠祭り」の準備が着々と進んでます。
さて、今年はどんな「一期一会」があるんだろうか。
Posted by 楽天親父 at 18:53│Comments(8)
│雑談です
この記事へのコメント
親父さま こんばんは
この辺りはtan-tanの縄張り・・・いえ
罰あたりの大うそつきです
でも紅の蔵で食べたパスタが美味しかったこと
ふうき豆を母が大好きでお土産に
このあたりで買ったこと
何より去年六魂祭で大勢の皆様とふれあい
盛り上がったこと等を思い出します
山形県は過疎化とかは有るものの
風土も人も食べ物もゆたかですね
抹茶セット 渋いです!
この辺りはtan-tanの縄張り・・・いえ
罰あたりの大うそつきです
でも紅の蔵で食べたパスタが美味しかったこと
ふうき豆を母が大好きでお土産に
このあたりで買ったこと
何より去年六魂祭で大勢の皆様とふれあい
盛り上がったこと等を思い出します
山形県は過疎化とかは有るものの
風土も人も食べ物もゆたかですね
抹茶セット 渋いです!
Posted by tan-tan
at 2015年07月17日 21:22

ここ!仙台でも紹介されました~
確かお蕎麦屋さんからの中継でしたょ
素敵な場所ですね
子供達は水路で水遊び……
花笠パレードは、14年前に久しぶりに見たきりです。
子供の頃は、9年間パレードに出てた私でーす
確かお蕎麦屋さんからの中継でしたょ
素敵な場所ですね
子供達は水路で水遊び……
花笠パレードは、14年前に久しぶりに見たきりです。
子供の頃は、9年間パレードに出てた私でーす
Posted by シルキー at 2015年07月17日 21:47
いい雰囲気の場所ですね~
落ち着いた茶店で、抹茶と和菓子・・
ひとときのいい時間ですね
落ち着いた茶店で、抹茶と和菓子・・
ひとときのいい時間ですね
Posted by える☆
at 2015年07月18日 14:32

■tan-tanさん■
コメントありがとうございます。
「tan-tanさん」の領域に侵入の親父です(笑)
このあたりは美味しい店が色々ありますね。
老舗の「大沼デパート」は親父が子供の頃からのあこがれの場所!
七日町に来るのが楽しみでした。
抹茶、心も身体もリセットするのに最高です。
コメントありがとうございます。
「tan-tanさん」の領域に侵入の親父です(笑)
このあたりは美味しい店が色々ありますね。
老舗の「大沼デパート」は親父が子供の頃からのあこがれの場所!
七日町に来るのが楽しみでした。
抹茶、心も身体もリセットするのに最高です。
Posted by 楽天親父
at 2015年07月18日 16:18

■シルキーさん■
コメントありがとうございます。
街の雰囲気は既に「花笠」モード。
子供の頃とは言えど
9年間もパレード参加なら、踊りはバッチリですね。
今年は久しぶりに参加してみませんか?
もちろん「シルキーさん」はセンターで!(笑)
コメントありがとうございます。
街の雰囲気は既に「花笠」モード。
子供の頃とは言えど
9年間もパレード参加なら、踊りはバッチリですね。
今年は久しぶりに参加してみませんか?
もちろん「シルキーさん」はセンターで!(笑)
Posted by 楽天親父
at 2015年07月18日 16:23

■える☆さん■
コメントありがとうございます。
親父にとって「抹茶」は大人の味(笑)
忙しい中でも、ひと息つける癒しの飲み物ですね。
「える☆さん」も是非!
近くには可愛い小物屋さんもありますよ。
コメントありがとうございます。
親父にとって「抹茶」は大人の味(笑)
忙しい中でも、ひと息つける癒しの飲み物ですね。
「える☆さん」も是非!
近くには可愛い小物屋さんもありますよ。
Posted by 楽天親父
at 2015年07月18日 16:29

初コメ失礼します<(_ _)>
素敵なお店ですね~♡
是非いつか訪れてみたいです♪
お抹茶と甘味ダイスキなので~~
素敵なお店ですね~♡
是非いつか訪れてみたいです♪
お抹茶と甘味ダイスキなので~~
Posted by Yoko
at 2015年07月20日 12:54

■Yokoさん■
初コメありがとうございます。
ようこそ!今後共よろしくお願いします。
はいっ山形市の繁華街七日町。
美味しい、楽しいお店がたくさんあります。
今度ぜひ遊びに来てください。
県内には意外と「お抹茶」を出してくれる処ありますよね。
情報交換、よろしくです!(笑)
初コメありがとうございます。
ようこそ!今後共よろしくお願いします。
はいっ山形市の繁華街七日町。
美味しい、楽しいお店がたくさんあります。
今度ぜひ遊びに来てください。
県内には意外と「お抹茶」を出してくれる処ありますよね。
情報交換、よろしくです!(笑)
Posted by 楽天親父
at 2015年07月20日 16:45
