2014年02月03日
高橋商店★
大変失礼な話・・東根市内に行列のできる「ラーメン屋さん」があるとは知らなかった(汗)
日曜日とは言え冬空の下・しかもお昼をとっくに過ぎている時間帯。

その名も『中華そば 二代目高橋商店』・・東根市役所の向かい側にあります。
店内に入ると大きな掲示・・「煮干し・太麺・衝撃」・・まさにこれが店のこだわり。
太麺につき茹であがるまで少々時間がかかるらしい・・。

んじゃ・・待ち時間の間に食前酒を・グラスまでちゃんとキンキンに冷やしてあります。
さっきまで外で「寒い・寒い」と待っていたのになんでこんなに冷たいビールが旨いんだろう?

頃合い良く着丼・・親父注文の「中華そば・煮玉子トッピング」
2種類の煮干しと動物系のダブル濃厚なスープの香りと「ケンちゃん」クラスの太麺。

肉厚のあるチャーシューが二枚・・これまたトロトロ・・存在感大!

お婆ちゃんが山形市で商店を営んでいた為・・新店ながらあえて「二代目」としたらしい。
麺や具はもちろん、気付いたらスープまで飲み干していた親父・・。
「行列」で並ぶ価値ありですね・・近くにお越しの際はぜひどうぞ!
日曜日とは言え冬空の下・しかもお昼をとっくに過ぎている時間帯。

その名も『中華そば 二代目高橋商店』・・東根市役所の向かい側にあります。
店内に入ると大きな掲示・・「煮干し・太麺・衝撃」・・まさにこれが店のこだわり。
太麺につき茹であがるまで少々時間がかかるらしい・・。

んじゃ・・待ち時間の間に食前酒を・グラスまでちゃんとキンキンに冷やしてあります。
さっきまで外で「寒い・寒い」と待っていたのになんでこんなに冷たいビールが旨いんだろう?

頃合い良く着丼・・親父注文の「中華そば・煮玉子トッピング」
2種類の煮干しと動物系のダブル濃厚なスープの香りと「ケンちゃん」クラスの太麺。

肉厚のあるチャーシューが二枚・・これまたトロトロ・・存在感大!

お婆ちゃんが山形市で商店を営んでいた為・・新店ながらあえて「二代目」としたらしい。
麺や具はもちろん、気付いたらスープまで飲み干していた親父・・。
「行列」で並ぶ価値ありですね・・近くにお越しの際はぜひどうぞ!
Posted by 楽天親父 at 13:14│Comments(6)
│美味しい話題
この記事へのコメント
ほんと!寒くても、キンキンに冷えたビールは
うまいんですよのー(^∇^)
味に自信がありそうな掲示、その通りの人気なんですの
うまいんですよのー(^∇^)
味に自信がありそうな掲示、その通りの人気なんですの
Posted by える☆ at 2014年02月03日 14:31
ほんとうに 旨そうです!
ウマいのもには、ちゃんと案内が必要なのですね
・・・・・反省・・・・
親父さんの キンキンがいつもウラヤマシイな~
ウマいのもには、ちゃんと案内が必要なのですね
・・・・・反省・・・・
親父さんの キンキンがいつもウラヤマシイな~
Posted by ひよこ隊
at 2014年02月04日 13:02

今度、行ってみたいラーメン店です(^^)
私は近くの麺屋大志でラーメンでした(笑)
高橋商店の近くの
心月と言うラーメン店(?)も気になりますが
私は近くの麺屋大志でラーメンでした(笑)
高橋商店の近くの
心月と言うラーメン店(?)も気になりますが
Posted by はるっち at 2014年02月04日 21:06
■える☆さん■
コメントありがとうございます。
はいっ・・四季を通してビールはいつも旨いです(笑)
看板・・あの『二郎系ラーメン』と同じ色使い!
食欲をそそります。
コメントありがとうございます。
はいっ・・四季を通してビールはいつも旨いです(笑)
看板・・あの『二郎系ラーメン』と同じ色使い!
食欲をそそります。
Posted by 楽天親父
at 2014年02月06日 22:02

■ひよこ隊さん■
隊長・・コメント感謝です。
マジ美味しかったです・・隊長もぜひどうぞ!
キンキンも相変わらず美味しかったですよ(笑)
隊長・・コメント感謝です。
マジ美味しかったです・・隊長もぜひどうぞ!
キンキンも相変わらず美味しかったですよ(笑)
Posted by 楽天親父
at 2014年02月06日 22:04

■はるっちさん■
コメントありがとうございます。
「大志」も美味しいラーメン屋さんですよね!
「心月」・・”三段の宝石箱”がお薦めの食事処です。
東根・・美味しい店豊富ですよ!
コメントありがとうございます。
「大志」も美味しいラーメン屋さんですよね!
「心月」・・”三段の宝石箱”がお薦めの食事処です。
東根・・美味しい店豊富ですよ!
Posted by 楽天親父
at 2014年02月06日 22:09
