2012年10月15日
かつ丼の国☆
紅葉と秘湯を満喫した親父・・一路「会津若松」へ・・。

「会津の自慢はソースかつ丼だべ!」・・むっポスターに書いてある通り!
ポスターの指示に従って先ずは『キリンビール』(笑)

んで・・頼んだのは『キャベツソースカツ丼』&『元祖煮込みソースカツ丼』
シャキシャキのキャベツに乗ったアツアツのかつ・・甘辛いソースが良くからんでいます。

「煮込みかつ丼」は醤油じゃなくて『特製ソース味』・・ソース大好きな親父に合う風味です。
どちらも特上で使っているのは『健育美味豚』・・特別な飼料で育てていて栄養価満点らしい。

広いカウンター越にご主人と楽しい会話・・給仕のおばちゃんも親切で優しいぞ。
「ソースかつ丼の国会津」・・今回訪問したのは『元祖ソースかつ丼の店なかじま』
会津若松市上町・・駅から車で5分位かな・・繁華街の中にあります。

おっと・・親父PRを頼まれていました。
謎の音楽デュオ・・「LOVEカツ兄妹」が歌う『ソースかつ丼の歌』・・CD絶賛販売中!(笑)

『かつ丼の国』の繁栄の為・・一生懸命『カツ丼』いや『活動』中です・・!(笑)

「会津の自慢はソースかつ丼だべ!」・・むっポスターに書いてある通り!
ポスターの指示に従って先ずは『キリンビール』(笑)

んで・・頼んだのは『キャベツソースカツ丼』&『元祖煮込みソースカツ丼』
シャキシャキのキャベツに乗ったアツアツのかつ・・甘辛いソースが良くからんでいます。

「煮込みかつ丼」は醤油じゃなくて『特製ソース味』・・ソース大好きな親父に合う風味です。
どちらも特上で使っているのは『健育美味豚』・・特別な飼料で育てていて栄養価満点らしい。

広いカウンター越にご主人と楽しい会話・・給仕のおばちゃんも親切で優しいぞ。
「ソースかつ丼の国会津」・・今回訪問したのは『元祖ソースかつ丼の店なかじま』
会津若松市上町・・駅から車で5分位かな・・繁華街の中にあります。

おっと・・親父PRを頼まれていました。
謎の音楽デュオ・・「LOVEカツ兄妹」が歌う『ソースかつ丼の歌』・・CD絶賛販売中!(笑)

『かつ丼の国』の繁栄の為・・一生懸命『カツ丼』いや『活動』中です・・!(笑)
Posted by 楽天親父 at 19:10│Comments(12)
│美味しい話題
この記事へのコメント
会津はソースかつ丼なんですねぇ。
それでもってキリンも応援してるんですねぇ❤
なんだか、秋の会津に行きたくなっちゃいました(^_^;)
もちろん、キリンの瓶に会いに・・・(笑)
・・・う~ん、でも私はやっぱアサヒLOVEデス(*^^)v
それでもってキリンも応援してるんですねぇ❤
なんだか、秋の会津に行きたくなっちゃいました(^_^;)
もちろん、キリンの瓶に会いに・・・(笑)
・・・う~ん、でも私はやっぱアサヒLOVEデス(*^^)v
Posted by ふゆ at 2012年10月15日 20:51
先ずはキリンビールからですよね!
会津はソースカツ丼なんだー
CDも出して、カツ丼応援活動、活発ですね!
会津はソースカツ丼なんだー
CDも出して、カツ丼応援活動、活発ですね!
Posted by える☆ at 2012年10月15日 21:01
会津のソースかつ丼、美味しいですよね~♪
それにしても「LOVEカツ兄妹」、どんな唄うたってるんデショ(・・?
軍歌調で♪~カツで喰うぞと勇ましくぅ~♪とか・・・
あっ、“LOVEカツ”兄妹だけに
♪~最後に愛はカツぅ~♪で、しょうか(^。^)
それにしても「LOVEカツ兄妹」、どんな唄うたってるんデショ(・・?
軍歌調で♪~カツで喰うぞと勇ましくぅ~♪とか・・・
あっ、“LOVEカツ”兄妹だけに
♪~最後に愛はカツぅ~♪で、しょうか(^。^)
Posted by はらほろ
at 2012年10月15日 21:09

つゆだくのカツ丼しか食ったごどねよ~(^^;)
そか!会津はソースだんがぁ(^^)/
勉強なた~(^^)v
そか!会津はソースだんがぁ(^^)/
勉強なた~(^^)v
Posted by 青ちゃん at 2012年10月15日 22:08
いきつけの十文字屋と会津で1番でかい村井のソースカツ丼や牛乳屋の煮込みカツ丼もなかなかいいですよー
持ち帰りも出来ますがー食べてみてくだされー
しかしなかじまとは通ですな
会津若松ならば鶴我とか櫻井の馬肉料理も有名ですー
七日町の駅カフェで販売している葵の香水とかは日本で唯一そこだけにあるとか
あ、春に数日間だけ現れる金山町の幻の温泉はどうでしょう?春だけですがー
あとは青ばと豆腐茶屋とかも
柳津町の粟まんじゅうもいいですよー
手前の坂下町だと馬肉料理だし
馬刺しとかの店や馬肉のカツ丼とやらも
会津のあちこちにある太郎庵の喜多方ラーメンケーキも今度は食べてみてくださいな
喜多方の道の駅にある喜多方ラーメンまんじゅうもあります
磐梯町の南が丘牧場とか道の駅磐梯の磐梯マスを使用した丼もどうでしょうかー
持ち帰りも出来ますがー食べてみてくだされー
しかしなかじまとは通ですな
会津若松ならば鶴我とか櫻井の馬肉料理も有名ですー
七日町の駅カフェで販売している葵の香水とかは日本で唯一そこだけにあるとか
あ、春に数日間だけ現れる金山町の幻の温泉はどうでしょう?春だけですがー
あとは青ばと豆腐茶屋とかも
柳津町の粟まんじゅうもいいですよー
手前の坂下町だと馬肉料理だし
馬刺しとかの店や馬肉のカツ丼とやらも
会津のあちこちにある太郎庵の喜多方ラーメンケーキも今度は食べてみてくださいな
喜多方の道の駅にある喜多方ラーメンまんじゅうもあります
磐梯町の南が丘牧場とか道の駅磐梯の磐梯マスを使用した丼もどうでしょうかー
Posted by ガルダ at 2012年10月15日 22:19
■ふゆさん■
コメントありがとうございます。
秋の会津・・紅葉を楽しみながら「ソースカツ丼」良いですよ!
もちろん「ビール」をお供に(笑)
今度・・『キリン』と『アサヒ』飲み比べしますか?(笑)
コメントありがとうございます。
秋の会津・・紅葉を楽しみながら「ソースカツ丼」良いですよ!
もちろん「ビール」をお供に(笑)
今度・・『キリン』と『アサヒ』飲み比べしますか?(笑)
Posted by 楽天親父
at 2012年10月15日 22:57

■える☆さん■
コメントありがとうございます。
あっさりして食べやすい『ソースかつ丼』ぜひどうぞ!
CD・・地元で・かつ丼愛好者に評判が良いらしいですよ(笑)
コメントありがとうございます。
あっさりして食べやすい『ソースかつ丼』ぜひどうぞ!
CD・・地元で・かつ丼愛好者に評判が良いらしいですよ(笑)
Posted by 楽天親父
at 2012年10月15日 23:02

■はらほろさん■
コメントありがとうございます。
せっかくの『かつ丼』の歌・・
やっぱり歌うのは「カッツ石松」が良いかな?
何となく・・顔もカツににてるぞ(笑)
コメントありがとうございます。
せっかくの『かつ丼』の歌・・
やっぱり歌うのは「カッツ石松」が良いかな?
何となく・・顔もカツににてるぞ(笑)
Posted by 楽天親父
at 2012年10月15日 23:06

■青ちゃん■
コメントありがとうございます。
「つゆだくのカツ丼」も美味しいですよね(笑)
ぜひ・・会津の「ソースカツ丼」食べてみてください。
結構食べやすくて・・ハマるかもよ!
コメントありがとうございます。
「つゆだくのカツ丼」も美味しいですよね(笑)
ぜひ・・会津の「ソースカツ丼」食べてみてください。
結構食べやすくて・・ハマるかもよ!
Posted by 楽天親父
at 2012年10月15日 23:10

■ガルダさん■
すばらしいコメントありがとうございます。
福島市在住の友人より「ガルダさん」の情報の方が・・
詳しくて興味があるものばかりです!
これだけの知識があると街歩きも10倍楽しめそうです。
今度・・お出かけの前にそっと「ガルダさん」に相談します(笑)
すばらしいコメントありがとうございます。
福島市在住の友人より「ガルダさん」の情報の方が・・
詳しくて興味があるものばかりです!
これだけの知識があると街歩きも10倍楽しめそうです。
今度・・お出かけの前にそっと「ガルダさん」に相談します(笑)
Posted by 楽天親父
at 2012年10月15日 23:15

友達が会津に転勤だから、ソースカツ丼食べに行かなくちゃ
会津って、子供が小さい時一度行ったきりです
紅葉見て
入って、美味しいもの食べて、こんな楽しみを知ってる親父さんは、明日への活力になっていますね〜

会津って、子供が小さい時一度行ったきりです

紅葉見て


Posted by ゆきんこ at 2012年10月16日 00:27
■ゆきんこさん■
コメントありがとうございます。
『会津』・・見るのも食べるのも魅力的な街です!
「はいからさん」気分で街歩きおススメですよ。
親父は・・いつも日曜日はしゃぎ過ぎて・・
仕事の月曜日は・・休養の日になってます(笑)
コメントありがとうございます。
『会津』・・見るのも食べるのも魅力的な街です!
「はいからさん」気分で街歩きおススメですよ。
親父は・・いつも日曜日はしゃぎ過ぎて・・
仕事の月曜日は・・休養の日になってます(笑)
Posted by 楽天親父
at 2012年10月16日 23:05
