2012年10月13日
日中友好の日☆
暗闇にネオンの花が咲く『花小路』・・会社の芋煮会の後・ひとり3次会!
前から行ってみたい場所があります。

千鳥足で迷いに迷ってたどり着いたのは『菜の花』・・餃子専門の店。

カウンターのみのこじんまりとしたお店・迎えてくれたのは『中国美人』高才学さん・・山東省出身。
優しそうなご主人と一緒に・・中国の家庭料理の餃子を提供してます。
先ずは・・煮たまごをつまみに『燕京ビール』で喉をうるおします。

で・これが名物の『五色餃子』・・旬の具がたっぷり詰まっています・・皮ももちもち。
他にも「菜の花餃子」や「カレー餃子」など・・変わった美味しい餃子がありますよ。

いやぁ~よくぞご夫婦で酔っぱらい親父の話し相手になってくれたものです・・感謝。
奥様の中国の故郷の話は・・心が温かくなりました。『餃子』って母の味なんだな。

調子付いた親父に特別に飲ませてもらいました・・アルコール度56°の焼酎・・。
さすが中国・・4000年の歴史!今、世の中色々あれど・・ここの中国は大好きです。

そこの酔っぱらいのオヤジ達・・ここはお薦めですぞ!
春先に可憐に咲く『菜の花』みたいに癒される場所です・・楽しい『日中友好』な夜をぜひ・・!
前から行ってみたい場所があります。

千鳥足で迷いに迷ってたどり着いたのは『菜の花』・・餃子専門の店。

カウンターのみのこじんまりとしたお店・迎えてくれたのは『中国美人』高才学さん・・山東省出身。
優しそうなご主人と一緒に・・中国の家庭料理の餃子を提供してます。
先ずは・・煮たまごをつまみに『燕京ビール』で喉をうるおします。

で・これが名物の『五色餃子』・・旬の具がたっぷり詰まっています・・皮ももちもち。
他にも「菜の花餃子」や「カレー餃子」など・・変わった美味しい餃子がありますよ。

いやぁ~よくぞご夫婦で酔っぱらい親父の話し相手になってくれたものです・・感謝。
奥様の中国の故郷の話は・・心が温かくなりました。『餃子』って母の味なんだな。

調子付いた親父に特別に飲ませてもらいました・・アルコール度56°の焼酎・・。
さすが中国・・4000年の歴史!今、世の中色々あれど・・ここの中国は大好きです。

そこの酔っぱらいのオヤジ達・・ここはお薦めですぞ!
春先に可憐に咲く『菜の花』みたいに癒される場所です・・楽しい『日中友好』な夜をぜひ・・!
Posted by 楽天親父 at 16:52│Comments(4)
│美味しい話題
この記事へのコメント
餃子美味しそう
奥さんもいい感じ
地元に台湾料理のお店が
できたようです。
車いっぱい止まってます。
奥さんもいい感じ
地元に台湾料理のお店が
できたようです。
車いっぱい止まってます。
Posted by コパンダ at 2012年10月13日 17:54
色んな味の~餃子~
どれも~んまそーo(^-^)o
更に~酔っぱらっちゃったのでは~(^з^)-☆
どれも~んまそーo(^-^)o
更に~酔っぱらっちゃったのでは~(^з^)-☆
Posted by きなこ at 2012年10月13日 18:36
■コパンダさん■
コメントありがとうございます。
今は・・国際情勢が不安定で外交問題が山積してますが・・
われら市民レベルでは・・みんな仲良くして行きたいですよね!
親父は・台湾も中国も・・山形で頑張ってる人を応援します!
コメントありがとうございます。
今は・・国際情勢が不安定で外交問題が山積してますが・・
われら市民レベルでは・・みんな仲良くして行きたいですよね!
親父は・台湾も中国も・・山形で頑張ってる人を応援します!
Posted by 楽天親父
at 2012年10月13日 21:49

■きなこさん■
コメント・・謝謝デス!
「きなこサン」ニ是非食ベテホシイアルネ!
ツイデニ・・酔ッタ楽天親父ノ介抱オ願イシタイヨ!(笑)
コメント・・謝謝デス!
「きなこサン」ニ是非食ベテホシイアルネ!
ツイデニ・・酔ッタ楽天親父ノ介抱オ願イシタイヨ!(笑)
Posted by 楽天親父
at 2012年10月13日 21:54
