2012年03月16日

一念発起☆

半年ほど前・・依頼のあった『福島県相馬市』の耐震補強工事。

社内では賛否両論・・結局親父の意見が通り・・工事着工!そして本日引き渡し。
お客様大変喜んでくれていました、やって良かった。

帰りは県境『宮城県山元町 レストラン田園』で食事・・これまで何度か寄った食事処です。
一念発起☆


今回同行の『会長』・・社内で唯一の親父の理解者(笑)
『楽天親父・・思いは通じるものだ・・一念発起(いちねんほっき)!正解だったな』
『良く頑張った・・俺のおごりだ・・遠慮なく食べなさい』・・おおっ『一面ほっき!』(笑)
一念発起☆


季節の美味しい海産物丼が通名な『和風レストラン田園』・・やはりここも震災に合いました。
地元産が採れなくなっても全国から食材を集めて名物料理を出しています。
一念発起☆


『頑張ろう東北!』・・みんな前を向いて進んでいます。
親父大好きな『福島県』・・・これからも色々お手伝いしていきたいです。
快く工事に参加してくれた業者の皆さん、ありがとう!
一念発起☆


会社に戻って「伝票整理」・・むむっ「ほっき飯定食2の領収書」発見!!!

御歳86歳の会長・・「おごり」って言ったじゃないですか?・・どこまで本気(ほっき)なのか?(笑)


同じカテゴリー(美味しい話題)の記事画像
若返りランチ★
上海らんち★
W 肉★
白菜ラーメン★
秋のパフェ★
蕎麦とカニと★
同じカテゴリー(美味しい話題)の記事
 若返りランチ★ (2019-11-24 18:29)
 上海らんち★ (2019-11-23 19:43)
 W 肉★ (2019-11-22 21:00)
 白菜ラーメン★ (2019-11-21 22:00)
 秋のパフェ★ (2019-11-19 14:05)
 蕎麦とカニと★ (2019-11-11 19:47)


Posted by 楽天親父 at 22:38│Comments(4)美味しい話題
この記事へのコメント
山元町の田園は昔の店内ですよねー
今は変わったかなー
だから亘理町の田園なんですー自分は
海鮮寿司一○という系列の回転寿司も好きですー
ぶどうえびが食えるので
しゃことはらこの季節にはほとんど亘理町にいますねー
庄内や新潟でもしゃこを頼むので宮城県の人かと毎回聞かれますー
どちらの海にも遠い内陸なんですがね
Posted by ガルダ at 2012年03月16日 22:47
発起とホッキをかけて
さすが楽天親父師匠です。
86歳会長、かじオヤジの父も同い歳です。
元気ですね~
しかもゲンキンですね、
会社の経費の落ちがいい。(笑)
Posted by かじオヤジ at 2012年03月17日 06:51
■ガルダさん■
コメントありがとうございます。

さすが行動範囲の広い「ガルダさん」ですね!

親父・亘理の「田園」にも何回か行きましたよ一○寿司も・・。

はやく地元の「しゃこ」が食べたいです!
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2012年03月18日 20:01
■かじオヤジさん■
コメントありがとうございます!

はいっ・・経費でおちました・・現金で(笑)

伝票には・・「楽天親父ほっき」の記・・親父、仕事に本気です(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2012年03月18日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。