2011年02月13日
雪灯篭まつり
「第34回上杉雪灯篭まつり」・・ちょいと早めに着いてしまいました「米沢市」。
んじゃ・先ずは腹ごしらえ・辛し味噌で有名な店「三男坊」・・ラーメンもミニ丼も美味い!

銘酒「東光」の酒蔵を見学・・試飲をじっくり・たっぷりと・・(笑)
ただ今、中では貴重な「お雛様」を展示中ですよ。

さてさて・・お祭りの本会場・上杉神社へ・・。
まずは『謙信公』がお出迎え・・「良く来たな、楽天親父・まあゆっくりして行け!」

なんか見た事のある武将達もいます・・撮影会もひと段落・・休憩ですか?(笑)

せっかくの「米沢」・名物の「米沢牛串焼き」を・地酒と一緒に!賑やかなテント村。
東北各地の名産品を直売!
いやぁ~美味いですね・・休憩所の雑なテーブルとパイプ椅子が妙に安らぐ親父です。

本当の灯篭に火が入る前に・・夕日の点火です。酔っ払い親父の懇親の作!(笑)

『米沢市』・・偉大な歴史の背景、独自の慈悲あふれる文化を持つ街!すばらしいです。
「雪灯篭まつり」に参加した親父・・
『んだ!ブロガー』皆さんの健康と発展を祈念して・・ミニろうそくで作ってみました!

『合掌』をどうぞ・・ご利益ありますよ・たぶん(笑)
んじゃ・先ずは腹ごしらえ・辛し味噌で有名な店「三男坊」・・ラーメンもミニ丼も美味い!

銘酒「東光」の酒蔵を見学・・試飲をじっくり・たっぷりと・・(笑)
ただ今、中では貴重な「お雛様」を展示中ですよ。

さてさて・・お祭りの本会場・上杉神社へ・・。
まずは『謙信公』がお出迎え・・「良く来たな、楽天親父・まあゆっくりして行け!」

なんか見た事のある武将達もいます・・撮影会もひと段落・・休憩ですか?(笑)

せっかくの「米沢」・名物の「米沢牛串焼き」を・地酒と一緒に!賑やかなテント村。
東北各地の名産品を直売!
いやぁ~美味いですね・・休憩所の雑なテーブルとパイプ椅子が妙に安らぐ親父です。

本当の灯篭に火が入る前に・・夕日の点火です。酔っ払い親父の懇親の作!(笑)

『米沢市』・・偉大な歴史の背景、独自の慈悲あふれる文化を持つ街!すばらしいです。
「雪灯篭まつり」に参加した親父・・
『んだ!ブロガー』皆さんの健康と発展を祈念して・・ミニろうそくで作ってみました!

『合掌』をどうぞ・・ご利益ありますよ・たぶん(笑)
Posted by 楽天親父 at 20:57│Comments(12)
│雑談です
この記事へのコメント
んだロウソクのご利益、ありがたくいただきます(^-^)
今年の雪灯篭は地元の雪で作る事が出来たとの事で、綺麗だったでしょうねー\(^o^)/
私も雪見酒を飲みながら見物したかったです(^-^)
今年の雪灯篭は地元の雪で作る事が出来たとの事で、綺麗だったでしょうねー\(^o^)/
私も雪見酒を飲みながら見物したかったです(^-^)
Posted by 鶴ニイ
at 2011年02月13日 21:09

わはっ。
ラヴ注入ですか?
灯篭と日差しは寒くても春の足音を感じますね。
ゆっくりヒッソリ内陸ツアー行きたいな。
ラヴ注入ですか?
灯篭と日差しは寒くても春の足音を感じますね。
ゆっくりヒッソリ内陸ツアー行きたいな。
Posted by あね at 2011年02月13日 21:10
んだ!ろうそく
ありがとうー
(*^_^*)
いいことありそうだよぉ〜

(*^_^*)
いいことありそうだよぉ〜

Posted by えびちゃん at 2011年02月14日 12:44
上杉雪灯篭まつり。いいな~楽しそう!!
武将隊、山新に載ってましたね~
お会いしたい。(戦国武将大好きな私としては~)
んだ!ろうそくの火。。。。素敵です。
ん~ん。
いいことありそう~
武将隊、山新に載ってましたね~
お会いしたい。(戦国武将大好きな私としては~)
んだ!ろうそくの火。。。。素敵です。
ん~ん。
いいことありそう~
Posted by タツママ at 2011年02月15日 20:36
なんか楽しそう(^^♪
武装隊が気になる(^^♪
長い朱ヤリもってるひと♪
日、注入な灯篭もきれいですね(^^♪
んだろうそくに思わず合掌(-人-)
武装隊が気になる(^^♪
長い朱ヤリもってるひと♪
日、注入な灯篭もきれいですね(^^♪
んだろうそくに思わず合掌(-人-)
Posted by かこちゃん at 2011年02月16日 09:40
日本酒と牛肉の串に心奪われた〜
雪燈籠って見たことないんですよ
いつか行けたらいいなぁ

雪燈籠って見たことないんですよ

いつか行けたらいいなぁ

Posted by まめたん at 2011年02月16日 22:50
■鶴ニイさん■
コメントありがとうございます!
米沢は・・地酒も美味しいです、ぜひ「雪見酒」を!
酔っ払って「凍死」しない様に親父も付き合いますので・・(笑)
コメントありがとうございます!
米沢は・・地酒も美味しいです、ぜひ「雪見酒」を!
酔っ払って「凍死」しない様に親父も付き合いますので・・(笑)
Posted by 楽天親父
at 2011年02月19日 17:43

■あねさん■
コメントありがとうございます。
「ひっそりと内陸ツアー」・・ダメダメ!
ちゃんと親父案内しますよ・・良い温泉!美味しい料理!
その時は・・おごってね!(笑)
コメントありがとうございます。
「ひっそりと内陸ツアー」・・ダメダメ!
ちゃんと親父案内しますよ・・良い温泉!美味しい料理!
その時は・・おごってね!(笑)
Posted by 楽天親父
at 2011年02月19日 17:45

■えびちゃん■
コメントありがとうございます!
「えびちゃん」・・ちゃんと合掌しましたか?(笑)
何か・良い事があったら「親父」を思い出してくださいね!
コメントありがとうございます!
「えびちゃん」・・ちゃんと合掌しましたか?(笑)
何か・良い事があったら「親父」を思い出してくださいね!
Posted by 楽天親父
at 2011年02月19日 17:48

■タツママさん■
コメントありがとうございます!
「タツママさん」も歴女ですね(笑)
ぜひ「米沢」探訪を・・
町中歩きでもかなり「武将達」と触れ合える気がしますよ。
コメントありがとうございます!
「タツママさん」も歴女ですね(笑)
ぜひ「米沢」探訪を・・
町中歩きでもかなり「武将達」と触れ合える気がしますよ。
Posted by 楽天親父
at 2011年02月19日 17:53

■かこちゃん■
コメントありがとうございます。
「長い朱槍」持ってる人・・連絡先聞いてますよ(笑)
何かお役にたてますか?(笑)
ろうそくの明かり・・優しい暖かさを感じますよね!
コメントありがとうございます。
「長い朱槍」持ってる人・・連絡先聞いてますよ(笑)
何かお役にたてますか?(笑)
ろうそくの明かり・・優しい暖かさを感じますよね!
Posted by 楽天親父
at 2011年02月19日 17:58

■まめたんさん■
コメントありがとうございます。
去年までは・・雪が少なくてダンプで運んで作りました。
今年は充分!(笑)
ちょっとした店先や各家庭にも灯篭がともっていました。
思わず優しい気持ちになってしまいます。
「まめたんさん」も来年はぜひどうぞ!
コメントありがとうございます。
去年までは・・雪が少なくてダンプで運んで作りました。
今年は充分!(笑)
ちょっとした店先や各家庭にも灯篭がともっていました。
思わず優しい気持ちになってしまいます。
「まめたんさん」も来年はぜひどうぞ!
Posted by 楽天親父
at 2011年02月19日 18:02
