2010年06月07日

修行僧☆

親父・・普段の「煩悩」を祓う為に・・修行にでかけました。
場所は・・鬼首温泉「峯雲閣」・鳴子からちょいと山に登った一軒宿です。
修行僧☆


「湯守り」・・若いご主人と玄関先で立ち話色々・・旅館の歴史など聞く、むむっ・ためになるぞ!
「修行僧」の必須条件・先ずは聞き取り!
歴史ある玄関ホール・・実家から移設した貴重な木材も沢山あります。
金額にしたら数千万円とか・・!?
修行僧☆


そしていよいよ浴場、内風呂から・・滝つぼの露天風呂へ。
残念ながら・・脱衣所先は撮影禁止!・・パンフからの流用です。
修行僧☆


滝つぼは胸が浸かる位の深さ・・滝は温泉の湯!楽な修行です。
深い新緑と爽やかな風・・落ち着く空間です。開放的な混浴露天風呂・・女性はバスタオル巻きOK。
仙台から来た坊主と一緒に素潜りの親父・・修行の一環です(笑)

さて「鳴子温泉郷」に下りて精進料理・・修業の身「ふじや」さんにお世話になりました。
修行僧☆


先ずは地ビール「鳴子の風」と地酒!・・鳴子米の「ゆきむすび」のおにぎり!
「しそまき」も土地感が微妙に出ていて美味しい。
修行僧☆


メインデッシュ・・『冷やし山菜おろしとろろ』・・絶品です!
ラジウム玉子がのった「精進料理」(笑)お薦め。
修行僧☆


新緑の中・・『鳴子・鬼首』の修行の旅・・ぜひどうぞ!


同じカテゴリー(お風呂の話)の記事画像
柳川温泉★
あゆっこ★
ネコバス★
癒しの湯★
畳敷きの風呂★
鷹野湯温泉★
同じカテゴリー(お風呂の話)の記事
 柳川温泉★ (2019-11-25 22:20)
 あゆっこ★ (2019-11-12 12:44)
 ネコバス★ (2019-10-30 21:51)
 癒しの湯★ (2019-09-01 19:31)
 畳敷きの風呂★ (2019-05-29 15:52)
 鷹野湯温泉★ (2019-05-14 21:37)


Posted by 楽天親父 at 22:58│Comments(6)お風呂の話
この記事へのコメント
友人達が行った旅館のようです。
私は都合で行かなかったのですが。
やっぱり滝つぼの露天いいですね。
混浴とは聞いてなかった。
Posted by コパンダ at 2010年06月08日 05:17
■コパンダさん■
コメントありがとうです!

野趣あふれる「露天風呂」です・・新緑の中癒されますよ!

混浴・・バスタオル巻きのご婦人方結構います・・ぜひどうぞ(笑)
Posted by 楽天親父 at 2010年06月08日 10:41
素潜り修業誘って下さいよ〜
エロ部長の管轄です

しかし、修業とは名ばかりですね
Posted by グルメ部長 at 2010年06月08日 11:54
楽しそうで良かったね。リフレッシュ出来たかな?
Posted by まりー at 2010年06月08日 12:57
■グルメ部長さん■
んじゃ・・シュノーケルとフィンをつけて・・

捕まってしまいます!(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2010年06月08日 21:27
■まりーさん■
おっ・・久しぶりにのんびりしたぞ!

しっかりと自然の恵みを頂いてきました(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2010年06月08日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。