2015年07月27日
木の家★
「秋保温泉 天守閣自然公園」の一角にあります。
「うつわ館・手しごと館・珈琲館」の他ロッジ村、そして
脇を流れる「名取川」の河川敷ではBBQも出来ちゃう施設。

中でも親父お気に入りの「うつわ館」
益子・笠間の焼き物を中心に趣味の器や硝子等展示販売。
面白い生活雑貨等も沢山あります。

作家さん達それぞれのこだわりの作品。
様々な思いと愛情が込められているのが伝わってきます。
見ているだけで楽しい!

何だか今回は「ネコ」をモチーフにしたのが多いな。
まったり感たっぷり、「ネコ好き」にはたまらない空間です。

川遊びをする子供達の歓声とセミの声。
のんびりと「森の小さな美術館」を散策です。

ちょっとした隠れ家的施設。
「秋保温泉」に行った時、寄ってみては如何?
「うつわ館・手しごと館・珈琲館」の他ロッジ村、そして
脇を流れる「名取川」の河川敷ではBBQも出来ちゃう施設。

中でも親父お気に入りの「うつわ館」
益子・笠間の焼き物を中心に趣味の器や硝子等展示販売。
面白い生活雑貨等も沢山あります。

作家さん達それぞれのこだわりの作品。
様々な思いと愛情が込められているのが伝わってきます。
見ているだけで楽しい!

何だか今回は「ネコ」をモチーフにしたのが多いな。
まったり感たっぷり、「ネコ好き」にはたまらない空間です。

川遊びをする子供達の歓声とセミの声。
のんびりと「森の小さな美術館」を散策です。

ちょっとした隠れ家的施設。
「秋保温泉」に行った時、寄ってみては如何?
2015年07月27日
自然冷房★
「梅雨明け宣言」が出された山形、暑い・暑い。
こんな日は涼しい所へ避難・・で行ったのは仙台市太白区「秋保大滝」
先ずは「秋保大滝不動尊 様」にご挨拶。
山形県山寺立石寺の奥ノ院になります。
高さ3.3m、火焔の高さは5mにもなる巨大な青銅製坐像。

お宮脇の緩やかな石段を下りて行きます。
目の前に現れる日本三大名瀑のひとつ「秋保大滝」
細かい飛沫とマイナスイオンを発生、落差55mの”自然冷房”。

見晴らし台のすぐそばにある『不動茶屋』でいっぷく。
茶屋外のテーブル席を占拠、木々の葉が日差しを遮ってくれて快適。
爽やかな風が吹き込んでくる特等席です。

目元涼やかなクールイケメンが作ってくれる「かき氷」(笑)
会話も弾む!若いスタッフが多いな。 最高に美味しかったぞい!

暑い毎日が続きます、”熱中症”に気を付けて ご自愛ください。
我慢できないときは「自然冷房」完備の「秋保大滝」にお出かけを!
こんな日は涼しい所へ避難・・で行ったのは仙台市太白区「秋保大滝」
先ずは「秋保大滝不動尊 様」にご挨拶。
山形県山寺立石寺の奥ノ院になります。
高さ3.3m、火焔の高さは5mにもなる巨大な青銅製坐像。

お宮脇の緩やかな石段を下りて行きます。
目の前に現れる日本三大名瀑のひとつ「秋保大滝」
細かい飛沫とマイナスイオンを発生、落差55mの”自然冷房”。

見晴らし台のすぐそばにある『不動茶屋』でいっぷく。
茶屋外のテーブル席を占拠、木々の葉が日差しを遮ってくれて快適。
爽やかな風が吹き込んでくる特等席です。

目元涼やかなクールイケメンが作ってくれる「かき氷」(笑)
会話も弾む!若いスタッフが多いな。 最高に美味しかったぞい!

暑い毎日が続きます、”熱中症”に気を付けて ご自愛ください。
我慢できないときは「自然冷房」完備の「秋保大滝」にお出かけを!