2015年05月25日
恋のお手伝い★
ほらほらそこの若者よ、恋の悩みがあったら私の下に来なさい。
君の恋のお手伝いをする その名も『恋するフォーチュンクッキー親父』

寛政8年(1796年)の開湯以来多くの人達に愛されてきた「作並温泉郷」
仙台の奥座敷 歴代仙台藩主の隠し湯と伝えられている。
その温泉街の山懐に鎮座する 縁結びの神「湯神神社」。

”拝殿”の手前にある『恋のお湯かけ地蔵』 ここが総本山。
「恋人の聖地プロジェクト」で宮城県初、全国120番目に選定された場所。
恋人の聖地 「湯神が守る恋 / 作並温泉郷」

温泉郷各旅館他あちこちに7体の可愛い「お地蔵様」がいます。
恋の成就を祈願して『恋のお湯かけ小瓶』の中身お湯をかけます。

『お湯かけ小瓶』は各旅館で販売、
1本150円(税別)で幸せになるなら安い・安い。
5つの種類の瓶を集めるとある言葉になるそうですよ♪
早速、親父も1本目を購入 カウンターのお姉ちゃん・・
「親父でも恋をするんですか?」的目で見てました(笑)
ついでに各旅館のスランプを集めると温泉街の共通券がもらえるらしい。

ちゃんとMAPはあるものの7ヶ所まわるにはちょいと時間がかかる。
既に親父は3ヶ所制覇・・しっかりお祈りしてあります・ご利益大!
楽して恋を成就したい方は連絡ください。

おっと「お地蔵様」には小瓶のお湯をかけるだけ・・。
「お賽銭」は親父のところへ(笑)
君の恋のお手伝いをする その名も『恋するフォーチュンクッキー親父』

寛政8年(1796年)の開湯以来多くの人達に愛されてきた「作並温泉郷」
仙台の奥座敷 歴代仙台藩主の隠し湯と伝えられている。
その温泉街の山懐に鎮座する 縁結びの神「湯神神社」。

”拝殿”の手前にある『恋のお湯かけ地蔵』 ここが総本山。
「恋人の聖地プロジェクト」で宮城県初、全国120番目に選定された場所。
恋人の聖地 「湯神が守る恋 / 作並温泉郷」

温泉郷各旅館他あちこちに7体の可愛い「お地蔵様」がいます。
恋の成就を祈願して『恋のお湯かけ小瓶』の中身お湯をかけます。

『お湯かけ小瓶』は各旅館で販売、
1本150円(税別)で幸せになるなら安い・安い。
5つの種類の瓶を集めるとある言葉になるそうですよ♪
早速、親父も1本目を購入 カウンターのお姉ちゃん・・
「親父でも恋をするんですか?」的目で見てました(笑)
ついでに各旅館のスランプを集めると温泉街の共通券がもらえるらしい。

ちゃんとMAPはあるものの7ヶ所まわるにはちょいと時間がかかる。
既に親父は3ヶ所制覇・・しっかりお祈りしてあります・ご利益大!
楽して恋を成就したい方は連絡ください。

おっと「お地蔵様」には小瓶のお湯をかけるだけ・・。
「お賽銭」は親父のところへ(笑)