スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年10月16日

くり日和★

先日の連休最後の日・・抜けるような秋晴れの空に誘われて行ってきました・・「栗園
米沢市大字やな沢にある『農地組合法人 麦わらぼうし』・・大賑わいです(笑)



先ずは目的の『栗ひろい』入園料を払って”軍手・トング・ビク”を借ります。先ずは形から入る親父!



広大な山の斜面に広さ約3ha・1,000本の栗の木・・枝葉を介して日差しが柔らかく注ぎ込みます。
かなりの人数の人達が山に入っているはずなのに広すぎて気配がありません(笑)



さて・・収穫作業!イガを足で押えてトングで取り出す、やってみると結構面白いぞ(笑)
普段の運動不足もなんのその・・汗だくで山を駆け回ります。



ほいっ・本日の収穫・〆て2kg!・・今夜の栗ご飯には充分な量。
残りは、実家のジイバァと高値の取り引き(笑)・・悪徳商人の親父です!



ちょいと休憩・・入り口にある可愛い喫茶店・・メニューは豊富。
”秋味手作りピッツァ”や”栗ごはん”・・”特製マロンパフェ”等など『栗』を満喫出来ます。



汗をかいた後の「ソフトクリーム」は美味しいらしい・・表のデッキテラスでまったりと・・。



甘いもの苦手な親父・・負けじと作ってみた!これが本当の「ソフト~ム」(笑)
自画自賛の見事なバランス!



収穫期はもう少し続きそうです・・混まない平日がお薦め。
こじんまりした店内の癒しグッズも魅力的です、興味のある方は是非どうぞ!

台風一過・・明日以降・・落ちた「栗」かなり拾えそうですよ(笑)
  


Posted by 楽天親父 at 21:52Comments(6)雑談です