2009年07月26日
肘折ネエサン
芸工大に通う『楽天娘』が持ってきたパンフ・・。
『ひじおりの灯』・・
学生達が『大蔵村・肘折温泉』の各店先に「飾り灯篭」を下げるイベント・・今年が3年目。
これは、行くしかないべ・・「灯篭(とうろう)」を実際この目で見て・写真に撮ろう(とうろう)!

すばらしい・・学生達の力作をどうぞ・・。
魚屋さんの店先・・。

浮かし絵・・手が込んでいるぞ!

刺繍されたもの・・優しい・・女の子の作品がうなづける。

そぞろ歩きしながら・・ひとつ・ひとつに見入る親父・・
下についているタグには作品の主旨と作者のプロフィール。
そしてここが・・総本部の『旧郵便局』・・管理人の詰め所!

仙台出身の彼・・もう1ヶ月も泊り込みで灯篭の監視と自分の作品を作っているとの事!
「よし・・親父がブログに載せてやるぞ!・・ポーズをとって・・ぎこちないぞ(笑)」
「故郷のお母さん~!・息子は夢に向かって頑張ってますよ~!」

さて・「ざいごさん」お薦めの『三春屋さん』に寄ってみるべ・・肘折温泉街で『パスタランチ』の看板!
ここの灯篭も特徴があるぞ・・!

『肘折ニイサン』は残念ながら・・お出かけ中。
でも・でも・・奥様の『肘折ネエサン』とは色々とお話できました!・・優しいお姉さんです!
突然の訪問にも・・嫌な顔もせずに対応頂きました・・ありがとうございました。
自家製・野菜のパスタも美味しく頂きました。

ストレスたっぷりの親父・・今日の一日でしっかり吹っ飛んでしまいました。
また・明日から頑張ります!

『肘折ネエサン』はじめ・・地元の優しい皆さん、そして風景・温泉・・風!
『肘折(ひじおり)温泉』・・『非常(ひじおり)に・・良い所』です!
『ひじおりの灯』・・
学生達が『大蔵村・肘折温泉』の各店先に「飾り灯篭」を下げるイベント・・今年が3年目。
これは、行くしかないべ・・「灯篭(とうろう)」を実際この目で見て・写真に撮ろう(とうろう)!

すばらしい・・学生達の力作をどうぞ・・。
魚屋さんの店先・・。

浮かし絵・・手が込んでいるぞ!

刺繍されたもの・・優しい・・女の子の作品がうなづける。

そぞろ歩きしながら・・ひとつ・ひとつに見入る親父・・
下についているタグには作品の主旨と作者のプロフィール。
そしてここが・・総本部の『旧郵便局』・・管理人の詰め所!

仙台出身の彼・・もう1ヶ月も泊り込みで灯篭の監視と自分の作品を作っているとの事!
「よし・・親父がブログに載せてやるぞ!・・ポーズをとって・・ぎこちないぞ(笑)」
「故郷のお母さん~!・息子は夢に向かって頑張ってますよ~!」

さて・「ざいごさん」お薦めの『三春屋さん』に寄ってみるべ・・肘折温泉街で『パスタランチ』の看板!
ここの灯篭も特徴があるぞ・・!

『肘折ニイサン』は残念ながら・・お出かけ中。
でも・でも・・奥様の『肘折ネエサン』とは色々とお話できました!・・優しいお姉さんです!
突然の訪問にも・・嫌な顔もせずに対応頂きました・・ありがとうございました。
自家製・野菜のパスタも美味しく頂きました。

ストレスたっぷりの親父・・今日の一日でしっかり吹っ飛んでしまいました。
また・明日から頑張ります!

『肘折ネエサン』はじめ・・地元の優しい皆さん、そして風景・温泉・・風!
『肘折(ひじおり)温泉』・・『非常(ひじおり)に・・良い所』です!