2018年02月15日
バンアレン帯★
昔聞いた歌や言葉を
ふとした時に思い出す事ってありませんか?
親父 今の時期になると必ず蘇ってくる話があります。
中学校の時の同級生「サイエンスおたく」のS君♪

「バンアレン帯」
地球はひとつの磁石になっていて
南極と北極間が「磁力線」で繋がっている事で
地場に捕えられた放射帯が出来ている。
故にUFOは影響の少ない南極・北極から飛来する♪
発見者の物理学者「ジェームズ・ヴァン・アレン」の名前が由来。
との事!

義理チョコでももらえれば嬉しい。
今日は「聖バレンタインデー」
宇宙飛行士になるのがS君の夢だったな。
今は田舎の小学校の教頭先生♪
「S君、元気にしてるか? ハッピー・バンアレン帯デー♪」(笑)
ふとした時に思い出す事ってありませんか?
親父 今の時期になると必ず蘇ってくる話があります。
中学校の時の同級生「サイエンスおたく」のS君♪

「バンアレン帯」
地球はひとつの磁石になっていて
南極と北極間が「磁力線」で繋がっている事で
地場に捕えられた放射帯が出来ている。
故にUFOは影響の少ない南極・北極から飛来する♪
発見者の物理学者「ジェームズ・ヴァン・アレン」の名前が由来。
との事!

義理チョコでももらえれば嬉しい。
今日は「聖バレンタインデー」
宇宙飛行士になるのがS君の夢だったな。
今は田舎の小学校の教頭先生♪
「S君、元気にしてるか? ハッピー・バンアレン帯デー♪」(笑)
Posted by 楽天親父 at 08:51│Comments(0)
│親父的視点