2019年04月09日
田園らんち★
イチゴ狩りで行った「宮城県亘理郡山元町」
ここに来たら外せない「和風レストラン 田園」
休日のお昼時 30分待ち程度なら想定内♪

子連れ、赤ちゃん連れに店が配慮してくれて
奥の個室に案内です、有難い。
早速注文、娘は「田園ミニ丼セット」 ここ山元店限定。

親父は「特製かきめし膳」
そろそろ旬も終わるだろう「牡蠣」を満喫します。

「みのり」はいつもの「お子様ランチ」
他に単品で「納豆巻き」♪
今回頼んだ中で一番豪華かも?(笑)

相変わらずブレない味、そして盛付け。
丁寧な接客も人気の秘密かな?
のんびり、ゆっくりと「ランチ」の時間を過ごしました。
ご馳走様でした、また来ます♪
ここに来たら外せない「和風レストラン 田園」
休日のお昼時 30分待ち程度なら想定内♪

子連れ、赤ちゃん連れに店が配慮してくれて
奥の個室に案内です、有難い。
早速注文、娘は「田園ミニ丼セット」 ここ山元店限定。

親父は「特製かきめし膳」
そろそろ旬も終わるだろう「牡蠣」を満喫します。

「みのり」はいつもの「お子様ランチ」
他に単品で「納豆巻き」♪
今回頼んだ中で一番豪華かも?(笑)

相変わらずブレない味、そして盛付け。
丁寧な接客も人気の秘密かな?
のんびり、ゆっくりと「ランチ」の時間を過ごしました。
ご馳走様でした、また来ます♪
2019年04月08日
イチゴの世界★
只今帰省中の「楽天長女&孫2人」。
親子で大好き「イチゴ」、んじゃ行ってみるべ「イチゴ狩り」♪
東北一のイチゴ産地「宮城県亘理郡山元町」。
数ある観光イチゴ園の中でも人気の「ICHIGO WORLD」

かなり大規模な施設、明るく開放感があります。
相当数のお客さんがいるも見た目 まばら(笑)

地面から1m程の「高設栽培」、
「みのりちゃん」にはちょうど良い高さです。
大興奮の彼女「おいちい、おいちい」を連発(笑)

使い放題の「練乳」不要の甘さ。
「チョコレートファウンテン」も楽しい♪

口も手もベタベタになった孫娘、
お腹いっぱいになったみたいです。
「しいじ、また明日来ようね♪」 「いや無理」(笑)
「でもね みのり あんまり食べ過ぎるとイチゴになっちゃうよ」

「ほらね♪」(笑)
親子で大好き「イチゴ」、んじゃ行ってみるべ「イチゴ狩り」♪
東北一のイチゴ産地「宮城県亘理郡山元町」。
数ある観光イチゴ園の中でも人気の「ICHIGO WORLD」

かなり大規模な施設、明るく開放感があります。
相当数のお客さんがいるも見た目 まばら(笑)

地面から1m程の「高設栽培」、
「みのりちゃん」にはちょうど良い高さです。
大興奮の彼女「おいちい、おいちい」を連発(笑)

使い放題の「練乳」不要の甘さ。
「チョコレートファウンテン」も楽しい♪

口も手もベタベタになった孫娘、
お腹いっぱいになったみたいです。
「しいじ、また明日来ようね♪」 「いや無理」(笑)
「でもね みのり あんまり食べ過ぎるとイチゴになっちゃうよ」

「ほらね♪」(笑)
2019年04月06日
新年度★
早いもので「新年度」になって1週間が過ぎました。
気持ちは新たになっても変わらぬ仕事量(涙)
そんな親父の楽しみは家で待つ孫娘との晩酌♪

一杯やりながら遊べる様に土産に買った「ねんど」
今まで使っていたのと違いシリコン製!
手や床に貼りつかない優れものの「新ねんど」(笑)

孫と一緒に作った「作品」♪
お喋りしながらの作業は楽しい、癒しの時間。
しだいに酔っぱらってきた親父
段々自分が食べたい物作りに変わって行きます。

「じいじ、美味しそうだね♪」
「はいっ、美味しそうだね♪」

「んじゃ、これは?」
「・・・・タコ怖い」(汗)
じいじと孫の「新ねんど」の夜は更けて行きます。
気持ちは新たになっても変わらぬ仕事量(涙)
そんな親父の楽しみは家で待つ孫娘との晩酌♪

一杯やりながら遊べる様に土産に買った「ねんど」
今まで使っていたのと違いシリコン製!
手や床に貼りつかない優れものの「新ねんど」(笑)

孫と一緒に作った「作品」♪
お喋りしながらの作業は楽しい、癒しの時間。
しだいに酔っぱらってきた親父
段々自分が食べたい物作りに変わって行きます。

「じいじ、美味しそうだね♪」
「はいっ、美味しそうだね♪」

「んじゃ、これは?」
「・・・・タコ怖い」(汗)
じいじと孫の「新ねんど」の夜は更けて行きます。
2019年04月04日
鈴亭★
久しぶりの訪問になります「そば処 鈴亭」
山辺町から大江町に向かう幹線道路沿いにあります♪

地元のお客様を中心にした人気の店。
いやいや県外NOの車も多い。
麺類に特化してますね!

親父が頼んだのは「鳥そば」!
豊富な具材に囲まれた「鳥肉」が絶妙に旨い。
付け合わせの自家製漬物も良い演出!

コシのある細切り麺!
ダシの旨味を全身にまとってますね、
のど越し良好♪(笑)

「そば王国」山形♪
各店舗様々な味を主張してますね。
これから「そば」の食べ歩きが楽しみな親父です。
「鈴亭」美味しかったです,ご馳走様でした♪
山辺町から大江町に向かう幹線道路沿いにあります♪

地元のお客様を中心にした人気の店。
いやいや県外NOの車も多い。
麺類に特化してますね!

親父が頼んだのは「鳥そば」!
豊富な具材に囲まれた「鳥肉」が絶妙に旨い。
付け合わせの自家製漬物も良い演出!

コシのある細切り麺!
ダシの旨味を全身にまとってますね、
のど越し良好♪(笑)

「そば王国」山形♪
各店舗様々な味を主張してますね。
これから「そば」の食べ歩きが楽しみな親父です。
「鈴亭」美味しかったです,ご馳走様でした♪
2019年04月02日
ルンバ4★
お正月に衝動買いしたロボット掃除機「ルンバ」。
しっかりと掃除をしてくれるので大助かりの楽天家。
「ハイハイ」を覚えたての「あっきー」気になるらしい。
一緒にお腹で床掃除、「ルンバ2号」誕生♪(笑)

「んじゃ あたしも♪」
お姉ちゃんの「みのり」も一緒に床をハイハイいやズルズル。
強力な助っ人「ルンバ3号」!

「僕4号!」 ここで「まろん」の登場。
いつものおやつをねだる「ほふく前進」で参加。

2人と1台と1匹の「ルンバ」が作戦会議。
どこから掃除するのか、それとも役割分担か?
我家の床はピカピカです♪
もちろん犬と赤ちゃんの「よだれ」で(笑)
しっかりと掃除をしてくれるので大助かりの楽天家。
「ハイハイ」を覚えたての「あっきー」気になるらしい。
一緒にお腹で床掃除、「ルンバ2号」誕生♪(笑)

「んじゃ あたしも♪」
お姉ちゃんの「みのり」も一緒に床をハイハイいやズルズル。
強力な助っ人「ルンバ3号」!

「僕4号!」 ここで「まろん」の登場。
いつものおやつをねだる「ほふく前進」で参加。

2人と1台と1匹の「ルンバ」が作戦会議。
どこから掃除するのか、それとも役割分担か?
我家の床はピカピカです♪
もちろん犬と赤ちゃんの「よだれ」で(笑)
2019年04月01日
選手交代★
週末は「楽天次女と孫娘」を家に送り届けてきた親父。
賑やかだった数か月は良い思い出になりました。
で、その直後東京から「長女と孫2人」が帰省♪
見事な選手交代(笑)

早速「送別会」に続く「歓迎会」を開催。
会場は長女大好きな「三津屋」♪
「乾杯」のご発声は「孫1号 みのりちゃん」
絶品の揚げたて天婦羅と焼酎のお湯割りで。

今回は山形に2週間程滞在するとの事。
妻はひと息ついたのもつかの間、
これから再び嬉しい苦労が待ってます(笑)

生後半年を過ぎた「あっきー」はおっぱいを飲んで爆睡中。
「みのり」はそば屋でうどん、ツウだな(笑)

満面の笑顔で「じいじ、よろしくね♪」だって
よし、帰りは「おもちゃ屋」寄っていくか?
賑やかだった数か月は良い思い出になりました。
で、その直後東京から「長女と孫2人」が帰省♪
見事な選手交代(笑)

早速「送別会」に続く「歓迎会」を開催。
会場は長女大好きな「三津屋」♪
「乾杯」のご発声は「孫1号 みのりちゃん」
絶品の揚げたて天婦羅と焼酎のお湯割りで。

今回は山形に2週間程滞在するとの事。
妻はひと息ついたのもつかの間、
これから再び嬉しい苦労が待ってます(笑)

生後半年を過ぎた「あっきー」はおっぱいを飲んで爆睡中。
「みのり」はそば屋でうどん、ツウだな(笑)

満面の笑顔で「じいじ、よろしくね♪」だって
よし、帰りは「おもちゃ屋」寄っていくか?