2012年07月23日
観音湯☆
『遊佐の名水』・・湧き水と滝を堪能した親父、だいぶ汗をかいたな。
帰り際寄ったのは『松山温泉・眺望の宿 観音湯』・・庄内平野を一望出来る温泉宿。

入湯料350円を払って早速『露天風呂』!・・おっ親父貸切り(笑)
無色透明なお湯・・掃除が行き届いていて気持ちいいぞ!・・優しい日差しが入ってきます。

かなり温まります・・温泉の効能が効いてきたみたい。
浴室の窓を開ける・・・火照った身体を涼やかな風が冷やします。
なんと外には専用の『大型の扇風機』(笑)
ナイスなサービス!・・この扇風機・発電もするらしい(驚)

眼下に見える『最上川』・・癒しの眺めですね!庄内平野(へいや)・・庄内平和(へいわ)!

ここの宿の素晴らしいところは・・あちらこちらに可愛い家具と花が飾ってある事。
宿主の心遣いなんだろうな、優しいお出迎えの気持ちを感じます。

良い『お風呂』でした・・お世話になりました。
『松山長寿観音様』にご挨拶。美しい観音様です。

今度は・・お湯に入りながら庄内平野に沈む『夕日』が見たいと思う親父でした。
帰り際寄ったのは『松山温泉・眺望の宿 観音湯』・・庄内平野を一望出来る温泉宿。

入湯料350円を払って早速『露天風呂』!・・おっ親父貸切り(笑)
無色透明なお湯・・掃除が行き届いていて気持ちいいぞ!・・優しい日差しが入ってきます。

かなり温まります・・温泉の効能が効いてきたみたい。
浴室の窓を開ける・・・火照った身体を涼やかな風が冷やします。
なんと外には専用の『大型の扇風機』(笑)
ナイスなサービス!・・この扇風機・発電もするらしい(驚)

眼下に見える『最上川』・・癒しの眺めですね!庄内平野(へいや)・・庄内平和(へいわ)!

ここの宿の素晴らしいところは・・あちらこちらに可愛い家具と花が飾ってある事。
宿主の心遣いなんだろうな、優しいお出迎えの気持ちを感じます。

良い『お風呂』でした・・お世話になりました。
『松山長寿観音様』にご挨拶。美しい観音様です。

今度は・・お湯に入りながら庄内平野に沈む『夕日』が見たいと思う親父でした。