スーパーカー★

楽天親父

2016年03月15日 19:24

男子なら1度は憧れる「スーパーカー★」
世界中の自動車メーカーが競う 超高性能な車。
今回のお出かけで出逢った「スーパーカー」を親父的に紹介。

ダンボルギーニ
宮城県女川の復興商店施設「シーパルピア女川」に展示。
石巻の段ボール加工会社「今野梱包」が作った渾身の車。


イタリアは「ランボルギーニ社」の名車を段ボールで作っちゃった。
だから「ダンボルギーニ」(笑)
日本の技術の素晴らしさ、復興の応援になる様にと社長が提案。
本物の最高速度は時速350km/h 日本の公道では走れません(汗)



TRICYCLONE(トライサイクロン)
先の石巻「石ノ森萬画館」の玄関前に横付けの車。
持ち主は「仮面ライダー3号」 あの1号のバイク 「サイクロン号」を継承。


メインエンジンとジェットエンジンを併用する事で驚異的な加速を実現。
前面には「ガトリング砲」を2門装備!最高時速は推定560km/h
唯一問題点は  「車検」が通るかどうか(笑)



TOYOTA Vitz 1300
楽天妻の愛車、主に「近所のスーパー」への買い物に使用、
で ある意味「スーパーカー」(笑)
走行距離10万km超えも快調、さすが世界のトヨタ。
「ポイント10倍デー」の日はマッハの速度で飛んで行きます。


そしてこれが「エンブレム」!
先のランボルギーニの「闘牛」やフェラーリの「跳ね馬」にも負けてない。


雪解けも進んで4月には「春の交通安全週間」も始まります。
スピードは控えめに安全運転で行きましょうね、
たとえ乗っている車が「スーパーカー」であっても(笑)



関連記事