ほたるの光☆
日も沈みかけた・・夕方6時半頃到着。
ここは尾花沢市街から北東に車で15分「
牛房野(ごぼうの)地区」・・風光明媚な農村です。
牛房野川と田んぼの間にある整備された遊歩道・・ここは「ほたる」が鑑賞できる場所なんです。
あちこちに見かける「ほたる」・・地元の方々の「ほたる」を守る心意気と愛情を感じます。
整った自然環境でないと育たない「ほたる」・・努力の賜物ですね。
心地よい風を感じ川のせせらぎを聞きながら暗くなるのを待ちます、のんびりとした時間の流れ・・。
だんだんと沢山の人達が集まって来ています。遊歩道の足元には「行灯」の優しいあかり。
暗闇に舞う幻想的な光・・時間を追うごとにだんだん増えてきます。
ふと対岸の森を見ると・・「ほたるの乱舞」!クリスマスのイルミネーションみたい。
親父の安いデジカメで撮影出来ないのが残念。数々の青白い光が幻想的に点滅・・感動です!
「ほたるの光」は求愛行動らしい・・親父もプロポーズされました(笑)
地元の人達の愛情に包まれて育った「ほたる」・・懸命に光って恩返ししてます。
今が見頃でしょうか・・癒しの優しい光!ぜひご覧下さい。
関連記事